ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
仕上がり順調!
かじりかけのリンゴ / 2006-08-06 08:20:00 No.3650
昨日はじめて新チームを見て来ました。(本練習終了までジックリと)
約3週間後に迫った、秋季地区予選に向け順調な仕上がりとの印象です。
細かな反省点をクリアし、気を緩めず、関東優勝めざして突き進もう!
完投した古谷くんの気迫のピッチングには痺れました〜。グッジョブ!
打撃陣も絶好調!2回には打者2順の猛攻で一挙14点も、気を抜かずに、
6,7,9回にも加点、スコアボードに用意されてる最高得点20を表示。
僕の目にはスキのない走塁の鮮やかさが印象に残りました。(^-^)

第一試合
日 藤 2140 002 101=20 H17E1
東海三 0 02 020 002= 6 H 8E6
7長谷川 6村石 4三枝木 2川辺 5菅野 1古谷 8福岡 3小柳→3岩永→H住野→3牧 9齋藤 Announce谷口
▽本塁打:村石
▽三塁打:長谷川
▽二塁打:齋藤、川辺2、古谷、福岡、菅野2、小柳

得点経過 ※2回は全打席記載しました。
【1回】村 石:長谷川を三塁におき、二塁強襲適時打【1点】
    菅 野:川辺を三塁におき、三失間に【1点】
【2回】福 岡:四球(無死一塁)
    小 柳:捕犠(1死二塁)
    齋 藤:右越エンタイトル適時二塁打【1点】(1死二塁)
    長谷川:四球(1死一二塁)
    村 石:左安(1死満塁)
    三枝木:右安適時打【1点】(1死満塁)
    川 辺:中越エンタイトル適時二塁打【2点】(1死二三塁)相手投手交代
    菅 野:四球(1死満塁)
    古 谷:右越適時二塁打【2点】(1死二三塁)
    福 岡:中越適時二塁打【2点】(1死二塁)
    小 柳:投犠(2死三塁)
    齋 藤:四球(2死一三塁)盗塁(2死二三塁)
    長谷川:右前適時打【2点】(2死一塁)
    村 石:四球(2死一二塁)
    三枝木:右前適時打【1点】(2死一三塁)
    川 辺:左失【2点】(2死二塁)
    菅 野:右中適時二塁打【1点】(2死二塁)
    古 谷:捕邪(チェンジ)
【6回】村 石:齋藤を二塁におき、右2点本塁打【2点】
【7回】福 岡:無死二三塁で右前適時打【1点】
【9回】福 岡:1死一三塁で右に犠牲フライ【1点】

第二試合
東海三 207 000 345 =21 H20E1
日 藤 003 000 000 = 3 H 5E9
7長谷川→8高橋 87三枝木→H堀 2外川→2川辺 3山川天→H3岩永
1関→1岩見→1坂口→1飯山 6山口 9稲葉→H9齋藤 5鳥塚→5菅野 4鈴木拓→4牧 Announce小森
▽三塁打:山川天

こちらは東海三さんに21点も取られることになってしまいましたが、
誰しもこのような経験を積んで次のステップに上がっていってるので、
与えられた出場機会を実りある経験としてステップアップしてほしいと思いました。

個人的には、入学時からずっと故障で、登板機会のなかった、
日藤の山本昌・坂口くん(練習試合背番号34左腕)の登板がうれしかったです。(^-^)

日藤野球部の皆さん、猛暑の中、朝早くから夜遅くまで毎日ご苦労様です。
熱中症やケガなどに注意し、熱い夏を乗りきり、秋に栄冠を掴みましょう!!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。