新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
合同祝賀会?(^-^)
かじりかけのリンゴ /
2007-02-14 08:34:00
No.5356
2月11日(大安吉日だったんですよ!)に“藤沢”で開催いたしました、
「日藤野球部選抜出場記念祝賀会」に出席していただいた皆さんありがとうございます。
HPを開設して7年半強、とうとうこの日がやって来たのかと思うと感慨深いです。
当日はHPを通じて知り合った皆さん20名、
2005年度野球部OBの皆さん16名、都合36名が祝宴に集まりました。
こんなにも多くの野球部OBさんが集まってくださった例は過去になく、
“真”の応援HPになれたのかなぁ〜とうれしい悲鳴をあげています。
一緒にお祝したくも立場的に参加は無理とい方も数名いらっしゃいました。
心の中で参加していましたとメールをくれた方もいらっしゃいます。
実際に集まったのは36名ではありましたが、
会場には、参加したくても出来ない皆さんの気持ちも感じてましたよ。(^-^)
段取りが悪く、祝宴開始まで時間がかかってしまったり、
狭いところに詰めて座っていただいたりとご迷惑をおかけいたしました。
出席者紹介、自己紹介をする予定も出来なかったことも悔やまれますが、
同じ気持ちで集まった皆さん、自然と打ち解けていたように思います。
HPを開設したきっかけ、それは98年選抜ベスト4!
このおめでたい席に、98メンバーをお招き出来たらと思い立ち、
当時の関係者にお骨折りいただき、サヨナラ五十嵐くんをお呼び出来ました!
仕事の関係で一次会終了後の合流でしたが、相変わらずの好青年ぶりに感動。
山本監督一期生の皆さんとの顔合わせ。たまたま遭遇した現役部員との対話。
監督がかわろうとも、日藤野球部として気持ち一つだったのが嬉しいです。
日藤応援さんが触れてくださった、祝宴帰りの某部のお母さん方とも遭遇し、
皆さんも“大安吉日”“藤沢”を選んでいたことが嬉しかったです。
どうりで、何かテレパシーを感じてた訳だ。(笑)
簡潔ではございますが、祝宴参加の御礼とさせていただきます。
末筆ながら、司会進行を手伝っていただきました、たか☆日藤愛さん、
会計を手伝っていただきました、F2さん、ありがとうございました。
これからも、心一つに日藤野球部を応援していきましょう!
当日の集合写真を、「色々なところに 祝!! 日藤」に追加しました。
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
">
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
携帯の方は、以下のURLからご覧ください。(画質悪くてすいません)
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/im...
">
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/im...
P.S.たださんの写真も使わせていただきました。NFママさんもありがとうございます。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
「日藤野球部選抜出場記念祝賀会」に出席していただいた皆さんありがとうございます。
HPを開設して7年半強、とうとうこの日がやって来たのかと思うと感慨深いです。
当日はHPを通じて知り合った皆さん20名、
2005年度野球部OBの皆さん16名、都合36名が祝宴に集まりました。
こんなにも多くの野球部OBさんが集まってくださった例は過去になく、
“真”の応援HPになれたのかなぁ〜とうれしい悲鳴をあげています。
一緒にお祝したくも立場的に参加は無理とい方も数名いらっしゃいました。
心の中で参加していましたとメールをくれた方もいらっしゃいます。
実際に集まったのは36名ではありましたが、
会場には、参加したくても出来ない皆さんの気持ちも感じてましたよ。(^-^)
段取りが悪く、祝宴開始まで時間がかかってしまったり、
狭いところに詰めて座っていただいたりとご迷惑をおかけいたしました。
出席者紹介、自己紹介をする予定も出来なかったことも悔やまれますが、
同じ気持ちで集まった皆さん、自然と打ち解けていたように思います。
HPを開設したきっかけ、それは98年選抜ベスト4!
このおめでたい席に、98メンバーをお招き出来たらと思い立ち、
当時の関係者にお骨折りいただき、サヨナラ五十嵐くんをお呼び出来ました!
仕事の関係で一次会終了後の合流でしたが、相変わらずの好青年ぶりに感動。
山本監督一期生の皆さんとの顔合わせ。たまたま遭遇した現役部員との対話。
監督がかわろうとも、日藤野球部として気持ち一つだったのが嬉しいです。
日藤応援さんが触れてくださった、祝宴帰りの某部のお母さん方とも遭遇し、
皆さんも“大安吉日”“藤沢”を選んでいたことが嬉しかったです。
どうりで、何かテレパシーを感じてた訳だ。(笑)
簡潔ではございますが、祝宴参加の御礼とさせていただきます。
末筆ながら、司会進行を手伝っていただきました、たか☆日藤愛さん、
会計を手伝っていただきました、F2さん、ありがとうございました。
これからも、心一つに日藤野球部を応援していきましょう!
当日の集合写真を、「色々なところに 祝!! 日藤」に追加しました。
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...">http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
携帯の方は、以下のURLからご覧ください。(画質悪くてすいません)
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/im...">http://homepage2.nifty.com/ringo_k/im...
P.S.たださんの写真も使わせていただきました。NFママさんもありがとうございます。