ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
観音寺中央戦
35番 / 2007-09-20 10:44:00 No.8201
大震災のあった年の夏。
応援バスも甲子園への乗り入れができませんでした。
灼熱の太陽、お盆休み中で球場も超満員。
ベースボール・マガジン社の「思い出に残る甲子園名勝負」で
も全国のファンからお褒めいただいた試合でしたね。

相手は、選抜の覇者。その選抜で東海大相模を圧倒し、練習試合でもPL学園など関西の強豪を軒並み破ったという実力校。鈴木監督は強気でしたが、下馬評は当然不利。たしか、福岡君の先輩にあたる瀬谷シニア出身の西村選手の三塁打が、このサヨナラ勝ちのきっかけでした。横浜・慶応などを破っての神奈川代表。その意地を十分に発揮してくれた、会心のゲームだったと考えます。

さて、土曜日は塾高戦。以前は毎年GW中に練習試合を行っていた相手。公式戦でも勝ち越しているはずです。しかし、今回の下馬評は不利。春季大会決勝での雪辱もかかります。相手は「先を見ている」ようですが、日藤はこれまで通り一戦必勝の全員野球でこの試合に臨んでもらいたいものです。下馬評不利なときほど意地を示す、という日藤の伝統を見せてください。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。