新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
日藤出身者大学野球追っかけの皆様へ
桜美人 /
2007-09-28 12:11:00
No.8307
{∵}【∵】さんはじめ日藤出身者大学野球追っかけの皆様へ
30日(日)の桜美林大学は都留文科大学と最終戦、14;00から北里大学グラウンドです(桜美林大学のHPによる)。
北里大学が2部に降格してしまい、北里大学グラウンドを拝借できないかと心配しましたが、秋季リーグ戦初めての北里大学グラウンドでの試合で良かったです。
岩坂君の登板が期待されますね(^_^)v
都留文科大学は現在1敗していますので、全勝の桜美林大学は大敗しない限り優勝して関東王座決定戦に進むことになります。でも全勝優勝が使命ですね(^_^;)
桜美林大学の伝統で、全日本選手権を終えると4年生は引退します(ルール上は、秋季リーグ戦・王座決定戦まで4年生も出場は可能)。
今年は、仙台で日本一を果たして4年生は引退しましたが、実はこの後、中国遠征とグァム遠征が控えています。4年生は全日本選抜(グァムは新関東リーグ代表)をかけてセレクションに臨みます。
準硬式大学野球連盟主催の大会はこの後も続きますので目が離せません。
■中国遠征(全日本選抜チームを推薦とセレクションで決定)
■グァム遠征(新関東リーグ選抜チームをリーグ推薦で決定)
■全日本大学9ブロック対抗(関東地区選抜を関東リーグ選考で決定)
平成19年11月16日(金)〜11月19日(月)大阪府
■関東地区大学・社会人王座決定戦(秋季リーグ優勝チームと社会人リーグ優勝チームが横須賀スタジアムでトーナメント戦)
日藤先輩の石川君、三橋君も1年生から王座決定戦やブロック対抗戦で大活躍でしたよね(^_^)v
二人ともグァムにも遠征し、素晴らしい大学野球人生だったのではないでしょうか。
準硬式大学野球は年内一杯楽しめます。応援を宜しくお願いします。
また、グァムにでも行こうかな?中国にしようかな?
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
30日(日)の桜美林大学は都留文科大学と最終戦、14;00から北里大学グラウンドです(桜美林大学のHPによる)。
北里大学が2部に降格してしまい、北里大学グラウンドを拝借できないかと心配しましたが、秋季リーグ戦初めての北里大学グラウンドでの試合で良かったです。
岩坂君の登板が期待されますね(^_^)v
都留文科大学は現在1敗していますので、全勝の桜美林大学は大敗しない限り優勝して関東王座決定戦に進むことになります。でも全勝優勝が使命ですね(^_^;)
桜美林大学の伝統で、全日本選手権を終えると4年生は引退します(ルール上は、秋季リーグ戦・王座決定戦まで4年生も出場は可能)。
今年は、仙台で日本一を果たして4年生は引退しましたが、実はこの後、中国遠征とグァム遠征が控えています。4年生は全日本選抜(グァムは新関東リーグ代表)をかけてセレクションに臨みます。
準硬式大学野球連盟主催の大会はこの後も続きますので目が離せません。
■中国遠征(全日本選抜チームを推薦とセレクションで決定)
■グァム遠征(新関東リーグ選抜チームをリーグ推薦で決定)
■全日本大学9ブロック対抗(関東地区選抜を関東リーグ選考で決定)
平成19年11月16日(金)〜11月19日(月)大阪府
■関東地区大学・社会人王座決定戦(秋季リーグ優勝チームと社会人リーグ優勝チームが横須賀スタジアムでトーナメント戦)
日藤先輩の石川君、三橋君も1年生から王座決定戦やブロック対抗戦で大活躍でしたよね(^_^)v
二人ともグァムにも遠征し、素晴らしい大学野球人生だったのではないでしょうか。
準硬式大学野球は年内一杯楽しめます。応援を宜しくお願いします。
また、グァムにでも行こうかな?中国にしようかな?