ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
一、二、三、鶴
かじりかけのリンゴ / 2007-10-05 18:28:00 No.8345
神奈川では関東大会出場校が決まってますが、
明日は、その他の地区で代表決定戦が予定されています。
日藤Gでは練習試合なし、皆さんはどこに行かれますか?

【群馬】前橋育英−桐生市商、樹徳−常磐>桐生球場 9:30-
【栃木】佐野日大−宇都宮南、宇都宮商−矢板中央>清原球場 9:30-
【茨城】東洋大牛久−水戸商、常総学院−霞ケ浦>ひたちなか球場 10:00-
【千葉】安房−木更津総合、千葉経大付−東総工>県営天台球場 9:00-
【埼玉】聖望学園−埼玉栄、昌平−花咲徳栄>県営大宮球場 10:00-
【山梨】富士学苑−日本航空、甲府工−山梨学院大付>小瀬球場 10:00-

さて、タイトルと違うことを先に書いてしまいましたが、
明日開幕する東京大会では、日大一、二、三、鶴ケ丘の出場が決まってます。
各校初戦のスケジュールは以下の通り。秋の高校野球を楽しみましょう!

7日 日大三−錦城>立川球場 10:00-
7日 日大鶴−掘越>神宮第二球場 10:00-
13土 日大二−(東海大菅生−実践学園)>江戸川球場 10:00-
14日 日大一−(世田谷学園−早稲田実)>江戸川球場 10:00-

※秋季大会で、日大一、二、三が揃ったのは、1986年以来となります。
 1986年のヤグラを見てみると、一、三、二と仲良く並んでました。(^-^)

Aさんのホームページ:1986年秋季高校野球東京大会
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb..." TARGET="_blank">http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb...

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。