ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
光りだした原石達
かじりかけのリンゴ / 2007-10-23 08:16:00 No.8399
どちらも1年生のみでの対戦だった東海大相模戦、
両チーム共に1年生だけでも、見応えのある二試合でした。

東海大相模が1枚も2枚も上だったかもしれませんが、
日藤1年生の点差を感じさせないハツラツプレイは魅力的でした。

8打席中5出塁の森下くん(三塁打2本、単打1、四球2)、
東海打者の送りバントがベース近くに飛球、必死にキャッチアウトした並家くん、
毎度、ファイト溢れる石垣くんの投球、ナイス牽制もありました。

第二試合での1点目は、2番・渡邉くん、3番・石田くんの連続安打で無死一二塁、
4番・青山くんが左線にタイムリー二塁打と鮮やかなものでした。(都合三連打)
鈴木僚くんの3打席目、投球数はカウントしてませんが、素晴しい粘り、
「絶対に塁に出てやる」という気迫がとっても伝わってきましたよ。

先週の2年生だけチームの試合、今週の1年生だけチームの試合、
日藤野球部の潜在能力の高さを感じた2週間でした。

監督から厳しい声をかけられてた選手もいるようですが、
可能性があるからこその愛情表現なんだと思います。
山本監督の「的を得た」熱血指導、日藤野球部はもっともっと強くなります。

負けることは気にせずに、自分達のスタイル、課題を克服し、
来春、来夏に繋がるよう、色々と試せれば良いのではないかと思います。

11月にも沢山の練習試合が予定されているようです。
彼らの成長を楽しみに、今後も暖かく応援して行きましょう。

当日観戦された皆さんの感想はいかがでしたか?
沢山の掲示板常連さんが来ていたのにコメントないのは寂しいなぁ〜。
一行でも構いません、彼らへの激励メッセージお待ちしてますよー。

試合開始頃はまばらだったネット裏も、試合が始って少し経つと満員御礼、
東海大相模ファン、日藤ファンが互いのチームにエールを送りあってましたね。

>日藤親父さん
 投稿ありがとうございます。東海側1年レギュラー選手も沢山出てたようです。

P.S.日藤動画掲示板に当日の雰囲気がアップされてますよ。(携帯可)
    http://mbbs.tv/u/?id=nfmovie" TARGET="_blank">http://mbbs.tv/u/?id=nfmovie

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。