新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
サッカー部の10年
かじりかけのリンゴ /
2007-11-03 09:25:00
No.8425
日藤サッカー部の10年間の戦績(全国大会予選のみ)を列挙してみました。
カッコ内は負けた相手、ただし、優勝時(1999年)は勝った相手。
本日の準決勝は、昨年と同じ図式(B組1位・日藤−A組2位・桐光)、
桐光には連敗中なので、ぜひとも勝って勢いづきたい一戦です。
2003年以来、久々の選手権予選上位応援です。がんばれ!日藤イレブン!
【選手権予選】
2007:今日、桐光学園と準決勝
2006:4強(桐光学園2-0)
2005:16強(桐光学園2-1)
2004:8強(秦野2-2 3PK1)
2003:8強(桐蔭学園2-1 Vゴール負け)
2002:8強(桐蔭学園1-0)
2001:8強(桐蔭学園2-1)
2000:4強(桐光学園2-1)
1999:優勝(弥栄西0-3)準決勝は桐蔭(1-1 3PK4)
1998:16強(逗葉2-0)
1997:8強(逗葉3-0)
【インハイ予選】
2007:準優(桐光3-0)
2006:8強(武相1-1 5PK4)
2005:16強(弥栄西3-2)
2004:4強(座間2-0)
2003:4強(桐光学園5-1)
2002:16強(日大高2-0)
2001:8強(渕野辺1-0)
2000:3回(浅野1-1 6PK5)
1999:優勝(逗葉1-1 3PK5)
1998:26強(湘南工科2-0)
1997:8強(逗葉3-2)
>梅三郎さん
TGとの公式戦の対戦歴はありません。(練習試合も記憶にない)
HP内(パソコン用、携帯用共)、対戦相手別戦績にてわかりますよ。
がんばれ!! 日藤野球部:対戦相手別:た行(パソコン用)
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
" TARGET="_blank">
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
がんばれ!! 日藤野球部i:対戦相手別:た行(携帯用)
http://hp.kutikomi.net/nitifuji-i/?n=...
" TARGET="_blank">
http://hp.kutikomi.net/nitifuji-i/?n=...
>日本シリーズ・中日優勝
出場機会のなかった日藤OBですが、
監督胴上げの時に映った昌さんの笑顔が印象的でした。
>大さん
神奈川県勢の関東大会優勝、本当にうれしいです。
東京在住の僕ですが、明治神宮大会初戦は、当然、神奈川応援します!
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
カッコ内は負けた相手、ただし、優勝時(1999年)は勝った相手。
本日の準決勝は、昨年と同じ図式(B組1位・日藤−A組2位・桐光)、
桐光には連敗中なので、ぜひとも勝って勢いづきたい一戦です。
2003年以来、久々の選手権予選上位応援です。がんばれ!日藤イレブン!
【選手権予選】
2007:今日、桐光学園と準決勝
2006:4強(桐光学園2-0)
2005:16強(桐光学園2-1)
2004:8強(秦野2-2 3PK1)
2003:8強(桐蔭学園2-1 Vゴール負け)
2002:8強(桐蔭学園1-0)
2001:8強(桐蔭学園2-1)
2000:4強(桐光学園2-1)
1999:優勝(弥栄西0-3)準決勝は桐蔭(1-1 3PK4)
1998:16強(逗葉2-0)
1997:8強(逗葉3-0)
【インハイ予選】
2007:準優(桐光3-0)
2006:8強(武相1-1 5PK4)
2005:16強(弥栄西3-2)
2004:4強(座間2-0)
2003:4強(桐光学園5-1)
2002:16強(日大高2-0)
2001:8強(渕野辺1-0)
2000:3回(浅野1-1 6PK5)
1999:優勝(逗葉1-1 3PK5)
1998:26強(湘南工科2-0)
1997:8強(逗葉3-2)
>梅三郎さん
TGとの公式戦の対戦歴はありません。(練習試合も記憶にない)
HP内(パソコン用、携帯用共)、対戦相手別戦績にてわかりますよ。
がんばれ!! 日藤野球部:対戦相手別:た行(パソコン用)
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni..." TARGET="_blank">http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
がんばれ!! 日藤野球部i:対戦相手別:た行(携帯用)
http://hp.kutikomi.net/nitifuji-i/?n=..." TARGET="_blank">http://hp.kutikomi.net/nitifuji-i/?n=...
>日本シリーズ・中日優勝
出場機会のなかった日藤OBですが、
監督胴上げの時に映った昌さんの笑顔が印象的でした。
>大さん
神奈川県勢の関東大会優勝、本当にうれしいです。
東京在住の僕ですが、明治神宮大会初戦は、当然、神奈川応援します!