新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
練習試合2戦目埼玉SF戦
日藤応援 /
2007-11-03 20:28:00
No.8442
埼玉SF 000 000 230=5
日大藤沢 000 106 00X=7
15奥野 26鈴木拓 38福岡→8川村昇 47青山 53石田 69戸川→H西澤→9河合 74森下 81石垣→1岩見→H石渡→2波家 92外山→R金田→1関→1犬山
二塁打:奥野
連勝です。6回はツーアウトランナー無し2ストライクに追い込まれてから4番青山くんのセンター前ヒット。5番石田くんのショート内野安打、代打西澤くんがフルカウントまで粘って満塁。
7番森下くんが綺麗なライト前タイムリー、なお満塁で代打石渡くんが2ストライクに追い込まれながらセンター前へ!センターが打球処理にもたつく間に走者一掃、石渡くんも2塁へ。
まだ止まらない9番外山くんがショートへ内野安打の間に石渡くんが帰り、1番奥野くんが本日サイコーの当たりで左中間真っ二つの2ベース。代走金田くんが帰って計6点。
2番鈴木拓くんの強烈な当たりを相手セカンドがファインプレイ。ようやく日藤の攻撃が終わりました。
ここまでじっとりとした投手戦だっただけに、このツーアウトからの攻撃は痺れました。
それから、得点にはなりませんでしたが西澤くんに替わってライトに入った河合くん。9回先頭で回ってきた打席で、2球目を足にデッドボール。しかし、逃げない。そのため審判もボールをコール。河合くんはまったくアピールするそぶりも見せず、与えられたチャンスである打席に集中していました。
結果はフルカウントからフォアボールを選びましたが、その気迫が私的には本日のMVPでした。
長くなりましたので、第1戦の感想は次で
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
日大藤沢 000 106 00X=7
15奥野 26鈴木拓 38福岡→8川村昇 47青山 53石田 69戸川→H西澤→9河合 74森下 81石垣→1岩見→H石渡→2波家 92外山→R金田→1関→1犬山
二塁打:奥野
連勝です。6回はツーアウトランナー無し2ストライクに追い込まれてから4番青山くんのセンター前ヒット。5番石田くんのショート内野安打、代打西澤くんがフルカウントまで粘って満塁。
7番森下くんが綺麗なライト前タイムリー、なお満塁で代打石渡くんが2ストライクに追い込まれながらセンター前へ!センターが打球処理にもたつく間に走者一掃、石渡くんも2塁へ。
まだ止まらない9番外山くんがショートへ内野安打の間に石渡くんが帰り、1番奥野くんが本日サイコーの当たりで左中間真っ二つの2ベース。代走金田くんが帰って計6点。
2番鈴木拓くんの強烈な当たりを相手セカンドがファインプレイ。ようやく日藤の攻撃が終わりました。
ここまでじっとりとした投手戦だっただけに、このツーアウトからの攻撃は痺れました。
それから、得点にはなりませんでしたが西澤くんに替わってライトに入った河合くん。9回先頭で回ってきた打席で、2球目を足にデッドボール。しかし、逃げない。そのため審判もボールをコール。河合くんはまったくアピールするそぶりも見せず、与えられたチャンスである打席に集中していました。
結果はフルカウントからフォアボールを選びましたが、その気迫が私的には本日のMVPでした。
長くなりましたので、第1戦の感想は次で