新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
卒部試合
高校球爺 /
2007-11-18 16:44:00
No.8544
今日は久しぶりに日藤グランドに向かいました。もう仕事なんかしていられません。なんといってもあの選抜の3年生たちの卒部試合です。
グランドに着くと山本監督が3年生とご父兄にシート・ノックの真っ最中。和気あいあいと良い雰囲気です。
第一試合は3年生父兄と3年生の試合。ハンディ有りの父兄チームが数本のおまけ付きホームランで勝利。父子対決は見物でした。代打には選抜の時に暖かい取材をしてくださった毎日新聞の梅田麻衣子記者も登場。そして守衛のおじさんも。
第二試合は3年生対2年生。先輩の風格でしょうか落ち着いた試合運びで3年生の勝利。
山本監督やコーチも代打で出るなど、心温まる試合でした。
牧君、住吉君の実況解説もナイスでした。
試合を見ていて本当にこの子たちは野球が好きで、3年間を共にしたチーム・メイトが好きなんだな本当に仲の良い子たちだったんだなと思いました。
こんなナイスな野球部を指導してこられた山本監督、大貫先生、コーチのみなさん。そして支えつづけてこられた父母会のみなさん、マネージャーさん。応援のダンス部と吹奏楽部のみんな、そのご父兄のみなさん。ありがとうございます!三年間応援してきて楽しかった!
そして、リンゴさんを始めとする応援のみなさん、ありがとうございます!
来年もがんばって応援します!
がんばれ!日藤野球部!
そして、サッカー部おめでとう!
がんばれ!日藤サッカー部!
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
グランドに着くと山本監督が3年生とご父兄にシート・ノックの真っ最中。和気あいあいと良い雰囲気です。
第一試合は3年生父兄と3年生の試合。ハンディ有りの父兄チームが数本のおまけ付きホームランで勝利。父子対決は見物でした。代打には選抜の時に暖かい取材をしてくださった毎日新聞の梅田麻衣子記者も登場。そして守衛のおじさんも。
第二試合は3年生対2年生。先輩の風格でしょうか落ち着いた試合運びで3年生の勝利。
山本監督やコーチも代打で出るなど、心温まる試合でした。
牧君、住吉君の実況解説もナイスでした。
試合を見ていて本当にこの子たちは野球が好きで、3年間を共にしたチーム・メイトが好きなんだな本当に仲の良い子たちだったんだなと思いました。
こんなナイスな野球部を指導してこられた山本監督、大貫先生、コーチのみなさん。そして支えつづけてこられた父母会のみなさん、マネージャーさん。応援のダンス部と吹奏楽部のみんな、そのご父兄のみなさん。ありがとうございます!三年間応援してきて楽しかった!
そして、リンゴさんを始めとする応援のみなさん、ありがとうございます!
来年もがんばって応援します!
がんばれ!日藤野球部!
そして、サッカー部おめでとう!
がんばれ!日藤サッカー部!