新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
神奈川新聞発
神奈川野球ファン /
2007-11-22 23:38:00
No.8563
来夏の高校野球は「南北開催」(全国選手権神奈川大会)
県高校野球連盟は22日、臨時の運営委員会を開き、神奈川から2代表を選出する来夏の第90回全国選手権記念神奈川大会の地区割りについて、「南神奈川大会」「北神奈川大会」の南北開催とすることを決めた。来年の春季県大会から適用される。
県内6地区のうち、横浜を南北に分けた上で、「南神奈川」(計94校)に、南横浜、横須賀、湘南、西湘、「北神奈川」(同99校)に、川崎、北横浜、北相の各地区を割り振る。
県高野連の名塚徹理事長は「この分け方ならば偏りがなく、どの学校も同じ条件で戦える」と説明。大会の日程など、細部については今後の常任委員会などで詰めていくことになる。
神奈川からの代表2校は、東西開催だった1998年の第80回大会で、東神奈川・横浜、西神奈川・平塚学園が出場して以来2度目。
ちょっとビックリですね。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
県高校野球連盟は22日、臨時の運営委員会を開き、神奈川から2代表を選出する来夏の第90回全国選手権記念神奈川大会の地区割りについて、「南神奈川大会」「北神奈川大会」の南北開催とすることを決めた。来年の春季県大会から適用される。
県内6地区のうち、横浜を南北に分けた上で、「南神奈川」(計94校)に、南横浜、横須賀、湘南、西湘、「北神奈川」(同99校)に、川崎、北横浜、北相の各地区を割り振る。
県高野連の名塚徹理事長は「この分け方ならば偏りがなく、どの学校も同じ条件で戦える」と説明。大会の日程など、細部については今後の常任委員会などで詰めていくことになる。
神奈川からの代表2校は、東西開催だった1998年の第80回大会で、東神奈川・横浜、西神奈川・平塚学園が出場して以来2度目。
ちょっとビックリですね。