新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
山本一家
かじりかけのリンゴ /
2008-08-01 18:11:00
No.9437
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/im...
" TARGET="_blank">
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/im...">
8月に入りました。第90回選手権大会は明日、開幕、
神奈川代表の横浜高、慶應義塾高の活躍を期待しています。
さて、優勝した2校を除く189校では、すでに新チームが結成され、
日夜、練習漬けの毎日を送っていることと思います。
この夏の日藤の敗戦から、約半月が過ぎ、
ようやっと落ち着きを取り戻しつつありますが、
横浜相手だったとはいえ、正直「2回戦敗退は寂しかった」…。
とは言っても、部員達が望んでいた「最高の抽選結果」を引きあて、
持っている力を出し切った結果だから、3年生に対しては感謝の念しかありません。
2008年度・新チーム結成は、試行錯誤の連続でしたね。
ショートをやってた選手が今度は捕手、捕手をやっていたかと思うと外野、
捕手と投手を兼任していた選手もいました。(このチームはどう落ち着くんだろう?)
たまに行く練習試合観戦の度に、出場選手が大幅に入れ代わったりしていて、
監督のご苦労が伝わってくると同時に、色々な部員を見られるのも楽しみでした。
毎年そうですが、野球部員には、怪我、故障がつきもので、
松葉杖姿の部員が、練習後の片付けの手伝いをしている光景なんかをみていると、
部員としては、当然の行為なのかもしれないけど、結束力の強さを感じたものです。
その部員が秋にナイスなプレイをした時は、最高に嬉しかったことを思い出します。
僕の知っていること、知らないこと色々ありますが、
“日藤での、日藤野球部での3年間(まだ半年以上残ってます)が、
今、或いは、後々、「最高な青春時代」であった思えたなら嬉しいです。
3年生の皆さんには、新たなるステップへの、
2,1年生の皆さんには、新たなる歴史への、「挑戦」が続いて行きます。
これからも、健康に留意し、最高な高校生活をエンジョイしてくださいね。
僕らファンは、そんな皆さんを応援させていただいてるだけ。高校野球だからね。
ご挨拶が遅くなり、新チームへの応援始動が遅くなったことをお詫びします。
これからも、日藤野球部の応援がんばります。一緒に応援して行きましょう!
※日藤−横浜戦後の小さい写真をクリックすると、
大きい集合写真(800x600px)が開きます。右そでの“山本一家”読めますか?
P.S.本日のプロ野球オールスター、館山くんの登板は、先発・川上投手の次のようです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
8月に入りました。第90回選手権大会は明日、開幕、
神奈川代表の横浜高、慶應義塾高の活躍を期待しています。
さて、優勝した2校を除く189校では、すでに新チームが結成され、
日夜、練習漬けの毎日を送っていることと思います。
この夏の日藤の敗戦から、約半月が過ぎ、
ようやっと落ち着きを取り戻しつつありますが、
横浜相手だったとはいえ、正直「2回戦敗退は寂しかった」…。
とは言っても、部員達が望んでいた「最高の抽選結果」を引きあて、
持っている力を出し切った結果だから、3年生に対しては感謝の念しかありません。
2008年度・新チーム結成は、試行錯誤の連続でしたね。
ショートをやってた選手が今度は捕手、捕手をやっていたかと思うと外野、
捕手と投手を兼任していた選手もいました。(このチームはどう落ち着くんだろう?)
たまに行く練習試合観戦の度に、出場選手が大幅に入れ代わったりしていて、
監督のご苦労が伝わってくると同時に、色々な部員を見られるのも楽しみでした。
毎年そうですが、野球部員には、怪我、故障がつきもので、
松葉杖姿の部員が、練習後の片付けの手伝いをしている光景なんかをみていると、
部員としては、当然の行為なのかもしれないけど、結束力の強さを感じたものです。
その部員が秋にナイスなプレイをした時は、最高に嬉しかったことを思い出します。
僕の知っていること、知らないこと色々ありますが、
“日藤での、日藤野球部での3年間(まだ半年以上残ってます)が、
今、或いは、後々、「最高な青春時代」であった思えたなら嬉しいです。
3年生の皆さんには、新たなるステップへの、
2,1年生の皆さんには、新たなる歴史への、「挑戦」が続いて行きます。
これからも、健康に留意し、最高な高校生活をエンジョイしてくださいね。
僕らファンは、そんな皆さんを応援させていただいてるだけ。高校野球だからね。
ご挨拶が遅くなり、新チームへの応援始動が遅くなったことをお詫びします。
これからも、日藤野球部の応援がんばります。一緒に応援して行きましょう!
※日藤−横浜戦後の小さい写真をクリックすると、
大きい集合写真(800x600px)が開きます。右そでの“山本一家”読めますか?
P.S.本日のプロ野球オールスター、館山くんの登板は、先発・川上投手の次のようです。