ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
接戦、接戦!
かじりかけのリンゴ / 2008-08-29 18:19:00 No.9665
本日の練習試合の結果です。
第一試合、第二試合ともに1点を争う好ゲーム。
第一試合では、1点先制された裏に岡くんが逆転2点タイムリー!
第二試合では、1点先制した翌回に同点に追い付かれるという展開。
両試合とも、先制点が5回表、両校ともに投手が良く堅守だったと想像されます。
僕が思うのは、日藤の選手層の厚さ、二試合目も好ゲームが多いのが嬉しいです。

第一試合
沖縄県I 000 010 000=1
日大藤沢 000 020 00X=2
日藤バッテリー:後藤、和田、石垣−島仲
16小林 28落合 33石田 49青山 52島仲 67岡 74片岡→4森下 85渡邉
91後藤→H並家→1和田→1石垣
二塁打:島仲、青山、岡
打 点:岡2

第二試合
日大藤沢 000 010 000=1
沖縄県I 000 001 000=1
日藤バッテリー:太田、齋藤−菊池、鈴木僚
19落合 26渡邉→H6浜本 33鈴木優 45片岡 58篠原→H池本→7並家
678金田 74森下 82菊池→H出口→2鈴木僚 91太田→H阿部→1齋藤
三塁打:鈴木優
二塁打:落合
打 点:落合

今日から第79回 都市対抗野球大会が開幕(JFE東日本、HONDAにOB)、
明日から第60回 全日本大学準硬式野球選手権大会が開幕(桜美林大、中大にOB)、
静岡学生野球秋季リーグ戦も明日開幕(日大国際にOB)します。

JFE東日本:佐藤毅明(95)、HONDA:川戸洋平(02)
桜美林大:岩坂裕貴(06)、菅野泰史(07)、中央大:長谷川雅宜(07)
日大国際:浅井啓悟(04)、麻生知史(05)、森圭介(05)、藤田和磨(06)
※選手名カッコ内数字は高校3年夏時西暦年度下二桁

日藤野球部と共に、OBの活躍するチームも応援して行きましょう!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。