新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
波に乗ってる、湘南球児!
かじりかけのリンゴ /
2008-09-01 12:01:00
No.9675
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/im...
" TARGET="_blank">
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/im...">
※クリックすると大きい画像を表示します。
日藤生にとって、夏休み最後の練習試合となった昨日、2連勝で締めくくりました。
文才がないので、うまく表現できませんが、見どころ満載の「出決大サービス」!
第一試合の石垣くんの粘投(被安打9も奪三振9)、その投手を助ける数々の好プレー
第二試合でも好プレーが続出!本番さながら、気持ちがこもった二試合でした。(^-^)
第一試合・8回守備
犠打対策で石田くんが前進、二封後、一塁もアウトの併殺プレー!
第一試合・9回守備
1死一二塁のピンチで飛び出した左前打!
「1点返されるかも?」と思った時、岡くんから渡邉くんを中継して見事本殺!
2死後、これまで2安打(二塁打1)されている打者に2S3Bまで粘られるも、
石垣くんがビシッと直球(だったと思う)、見逃三振でゲームセット!!
第二試合・2回守備
センターに抜けそうな難しいゴロを片岡くんが好捕!
第二試合・4回守備
左中間に飛んだ長打コース「ああ、抜けちゃうかも〜」と思った瞬間、
岡くんがダイビングキャッチ!!(左直) もう、なんとも華麗な守備でした。
深いゴロを小林くんが踏ん張りながら一塁送球、石田くんが必死にとって美技2連発も!
個性豊かな部員達を実にうまくまとめている出口主将(副将:青山、渡邉)、
野球はチームプレイ、個々に秀でている選手だけの集合体では機能しません。
色々と気苦労があるとは思うけど、チームの要として頼りにしているよ。(^-^)
第一試合
日大藤沢 000 101 000=2 H9 E0
埼玉市K 000 000 000=0 H10 E0
16小林 28落合 33石田 49青山 52島仲 67岡 74森下 85渡邉 91石垣
三塁打:森下
二塁打:島仲2
打 点:森下
1点目:2死も中前安の岡くんを1塁におき、森下くんが右越適時三塁打!
2点目:右中2の島仲くんが三盗後、森下くんの時に暴投でホームイン!
第二試合
日大藤沢 101 120 000=5 H10 E1
川崎県Y 000 001 101=3 H5 E2
日藤バッテリー:和田、太田、犬山−島仲、鈴木僚、宗岡
16小林→6浜本 25渡邉→4石橋 33石田→H三戸→R小西→3阿部→3鈴木優 49青山→H9出口
52島仲→2鈴木僚→H菊池→2宗岡 67岡→7並家 78金田 845片岡 91和田→1太田→H池本→1犬山
三塁打:渡邉
二塁打:島仲2、池本
打 点:青山2、渡邉、金田、和田
1点目:死球出塁の小林くんが犠打、犠飛で三進後、青山くんが左前に適時打!
2点目:右線3で出塁した渡邉くんを青山くんが右に犠飛
3点目:投安で出塁した小林くんが渡邉くんの左前適時打で生還
4点目:右越2の島仲くんが岡くんの遊ゴで三進、金田くんがスクイズ!
5点目:スクイズを決めた金田くんが、二盗、三盗、和田くんが左前適時打!
P.S.昨日は、何人かの“桜並木の住人さん達”もお見えだったので、
試合結果のレポートを投稿してくださると期待していたのですが…。
出場選手名がわからない場合もあるかもしれませんが、
試合全体の印象など、励みになるメッセージをお待ちしています。
野球部、父母会の団結力に負けぬよう、桜並木の住人も「一体感2」で行きましょう!
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
※クリックすると大きい画像を表示します。
日藤生にとって、夏休み最後の練習試合となった昨日、2連勝で締めくくりました。
文才がないので、うまく表現できませんが、見どころ満載の「出決大サービス」!
第一試合の石垣くんの粘投(被安打9も奪三振9)、その投手を助ける数々の好プレー
第二試合でも好プレーが続出!本番さながら、気持ちがこもった二試合でした。(^-^)
第一試合・8回守備
犠打対策で石田くんが前進、二封後、一塁もアウトの併殺プレー!
第一試合・9回守備
1死一二塁のピンチで飛び出した左前打!
「1点返されるかも?」と思った時、岡くんから渡邉くんを中継して見事本殺!
2死後、これまで2安打(二塁打1)されている打者に2S3Bまで粘られるも、
石垣くんがビシッと直球(だったと思う)、見逃三振でゲームセット!!
第二試合・2回守備
センターに抜けそうな難しいゴロを片岡くんが好捕!
第二試合・4回守備
左中間に飛んだ長打コース「ああ、抜けちゃうかも〜」と思った瞬間、
岡くんがダイビングキャッチ!!(左直) もう、なんとも華麗な守備でした。
深いゴロを小林くんが踏ん張りながら一塁送球、石田くんが必死にとって美技2連発も!
個性豊かな部員達を実にうまくまとめている出口主将(副将:青山、渡邉)、
野球はチームプレイ、個々に秀でている選手だけの集合体では機能しません。
色々と気苦労があるとは思うけど、チームの要として頼りにしているよ。(^-^)
第一試合
日大藤沢 000 101 000=2 H9 E0
埼玉市K 000 000 000=0 H10 E0
16小林 28落合 33石田 49青山 52島仲 67岡 74森下 85渡邉 91石垣
三塁打:森下
二塁打:島仲2
打 点:森下
1点目:2死も中前安の岡くんを1塁におき、森下くんが右越適時三塁打!
2点目:右中2の島仲くんが三盗後、森下くんの時に暴投でホームイン!
第二試合
日大藤沢 101 120 000=5 H10 E1
川崎県Y 000 001 101=3 H5 E2
日藤バッテリー:和田、太田、犬山−島仲、鈴木僚、宗岡
16小林→6浜本 25渡邉→4石橋 33石田→H三戸→R小西→3阿部→3鈴木優 49青山→H9出口
52島仲→2鈴木僚→H菊池→2宗岡 67岡→7並家 78金田 845片岡 91和田→1太田→H池本→1犬山
三塁打:渡邉
二塁打:島仲2、池本
打 点:青山2、渡邉、金田、和田
1点目:死球出塁の小林くんが犠打、犠飛で三進後、青山くんが左前に適時打!
2点目:右線3で出塁した渡邉くんを青山くんが右に犠飛
3点目:投安で出塁した小林くんが渡邉くんの左前適時打で生還
4点目:右越2の島仲くんが岡くんの遊ゴで三進、金田くんがスクイズ!
5点目:スクイズを決めた金田くんが、二盗、三盗、和田くんが左前適時打!
P.S.昨日は、何人かの“桜並木の住人さん達”もお見えだったので、
試合結果のレポートを投稿してくださると期待していたのですが…。
出場選手名がわからない場合もあるかもしれませんが、
試合全体の印象など、励みになるメッセージをお待ちしています。
野球部、父母会の団結力に負けぬよう、桜並木の住人も「一体感2」で行きましょう!