新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
製作現況
城弾 /
2008-03-29 09:48:00
No.1091
どうも応募もなさそうなので他の話題も。
自分ところのとしてはセーラのエピソード20を六割ほど。
けどこれはちょっと後回し。
他所で今月いっぱいに投稿と宣言したものがあるのでそちら優先。
ハンターシリーズ。37号とその執事登場編。
仮題としていた「君が主のごとく!」がそのままタイトルになりそう(笑)
そんなわけでせがゆうさん。
軽く目は通しましたけどもうちょっと後からレスしますね。
ただ軽く見た感じじゃ、問題はなかったように感じましたけど。
それから予定通りなら3/31と4/1に新イラスト納品。
ただし3/31の方はPLSの一枚目で。
これは現実に一学期が始まるであろう4/7にあわせての更新予定で。
4/1納品予定の一枚は納品され次第に掲載。
猫宮にゃおんさんに描いていただいた『最初から女の子のみずき』です。
PLSは手付かず。
主役二人の過去編でパニパニ#6『乾杯』と違わせようと思案中。
もっとも劇中ではもう、まりあの誕生日は過ぎているけど。
一番のポイントは優介があっちの道に走った理由。
だいたい皆さんの予想通りと思うけど(笑)
60万ヒット記念作品募集も3/31の終わるまでは待ちます。
まぁたくさんきたわけじゃないので、多少の融通は利かせますけど。
Re:製作現況
ノエルザブレイヴ /
2008-03-29 11:26:00
No.1092
色々平行でやっていらっしゃるようで楽しみですね。
あと一つ質問があるのですが、MONDOさんのイラストはどういう形でつくのでしょうか?あの人あれほど精力的に描かれている割にはホームページなどを見かけないので気になります。
また、余談ですが、今日は午後八時からNHKBS2で仮面ライダー特集があるみたいですよ。
Re: 製作現況
城弾 /
2008-03-29 14:18:00
No.1093
>
> 色々平行でやっていらっしゃるようで楽しみですね。
ハンター37号の話は脱稿しました。
日曜は寝かせて、月曜の休みにチェックです。
なお28号の話。「ラスト・ファーストキス」ももうじき文庫さんに掲載かと。
MONDOさんのイラストつき。
>
> あと一つ質問があるのですが、MONDOさんのイラストはどういう形でつくのでしょうか?
これは完全に御厚意によるものです。
少なくとも僕はそうかと。
>
> また、余談ですが、今日は午後八時からNHKBS2で仮面ライダー特集があるみたいですよ。
BSが視聴環境になくて…
それどころかチバテレビとかも入らないから、U局アニメも…
MXが入らなかったら「らきすた」も「絶望先生」も視られませんでした(笑)
結局観てます
ノエルザブレイヴ /
2008-03-30 00:49:00
No.1094
NHKBS2の仮面ライダー特集、結局観てます。ライダーって私あまり知らないんですけどこうして観てみると面白いですね。城弾さんなど色々な方がインスパイアされるのも分かる気がしました。ちなみに平成代表として555の主演の方がゲストで来られてます(ブレイザさんのモチーフの作品でもあるんですね)。
で、私は辛うじてBLACKとRXを知っているのですが、この度の60万ヒット企画で出すつもりのキャラの色遣いがちょうど「銀&緑」でシャドームーンと一緒なんですね。全くの偶然ですが。
観たいなぁ
城弾 /
2008-03-30 01:41:00
No.1095
>
> ライダーって私あまり知らないんですけどこうして観てみると面白いですね。
この機にぜひ…と言いたいところですが、今のはだいぶ複雑だからなぁ。
しかも既に10週目だし。
>城弾さんなど色々な方がインスパイアされるのも分かる気がしました。
ライダーというか変身ヒーローとTSは肉体変化で共通するせいか親和性が高いですね。
>ちなみに平成代表として555の主演の方がゲストで来られてます(ブレイザさんのモチーフの作品でもあるんですね)。
ブレイザの変身前の伊藤礼のイメージはその人じゃないのです。
ただイメージしたキャラは確かに555の人で。
>
> で、私は辛うじてBLACKとRXを知っているのですが、この度の60万ヒット企画で出すつもりのキャラの色遣いがちょうど「銀&緑」でシャドームーンと一緒なんですね。全くの偶然ですが。
シャドームーンでてらそまさんを知っている人がキンタロスの声を聞いたら(笑)
観終わりまして
ノエルザブレイヴ /
2008-03-30 13:32:00
No.1096
平成シリーズも少しやってました。「クウガ」の初期の舞台が当時私が住んでいた所だったことは初めて知りました。ただ、「龍騎」のライダー13人というのはさすがに初見では付いて行くのが厳しかったですね(笑)。
> シャドームーンでてらそまさんを知っている人がキンタロスの声を聞いたら(笑)
ニコニコ動画に「キンタロスの歌にシャドームーンの勇姿を合わせる」という動画(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2694627)がありました(笑)。
あと、当時は意識してなかったのですが、BLACKやRXは「ライダー同士が戦う」「フォームを使い分けるライダー」といった「セーラ」でも登場する「萌え要素(他に適切な言葉が思い浮かびません)」の元祖格でもあったのですね。
あと、60万ヒット企画で出すつもりのキャラの色遣いの「銀&緑」は人間体のそれなので念のため。
トピズレというか板違い(笑)
城弾 /
2008-04-01 00:08:00
No.1097
>
> ただ、「龍騎」のライダー13人というのはさすがに初見では付いて行くのが厳しかったですね(笑)。
放映当時かなり賛否両論で。
> あと、当時は意識してなかったのですが、BLACKやRXは「ライダー同士が戦う」「フォームを使い分けるライダー」といった「セーラ」でも登場する「萌え要素(他に適切な言葉が思い浮かびません)」の元祖格でもあったのですね。
確かにアレがターニングポイントですね。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
自分ところのとしてはセーラのエピソード20を六割ほど。
けどこれはちょっと後回し。
他所で今月いっぱいに投稿と宣言したものがあるのでそちら優先。
ハンターシリーズ。37号とその執事登場編。
仮題としていた「君が主のごとく!」がそのままタイトルになりそう(笑)
そんなわけでせがゆうさん。
軽く目は通しましたけどもうちょっと後からレスしますね。
ただ軽く見た感じじゃ、問題はなかったように感じましたけど。
それから予定通りなら3/31と4/1に新イラスト納品。
ただし3/31の方はPLSの一枚目で。
これは現実に一学期が始まるであろう4/7にあわせての更新予定で。
4/1納品予定の一枚は納品され次第に掲載。
猫宮にゃおんさんに描いていただいた『最初から女の子のみずき』です。
PLSは手付かず。
主役二人の過去編でパニパニ#6『乾杯』と違わせようと思案中。
もっとも劇中ではもう、まりあの誕生日は過ぎているけど。
一番のポイントは優介があっちの道に走った理由。
だいたい皆さんの予想通りと思うけど(笑)
60万ヒット記念作品募集も3/31の終わるまでは待ちます。
まぁたくさんきたわけじゃないので、多少の融通は利かせますけど。