ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
新キャストよ。君らに「星矢」を託す
城弾 / 2006-01-30 23:04:00 No.110
>
>  特撮専用掲示板2号 221の書き込み「京介続投!?」からスピンアウトと言うかクロスレスと言うか…
 星矢のキャスト変更の件について

>私は古谷さんが一番違和感あったんですが。

 ちょっと判る気がしますね。
 古谷さんと言うとナーバスなキャラの印象があるんで。
 「星飛雄馬」「アムロ・レイ」のふたりがやはり…

>紫龍役の鈴置洋孝さんも……

 こちらは納得してました。ちなみに僕が一番違和感を感じてたのは瞬の堀川さん。

>それでも少なくともハーデス編だけはオリジナルキャストでいってほしかった。

 そうですよねぇ。
 まぁルパンと言う前例があるので和解すれば希望も…

 ついでにどうせ喜久子さんが出るならそれこそ女神で…
 でも一番望みはテティス(ポセイドン編じゃんっ?)

>スポンサーがBA○DAIなだけに、若さ以外にも今回のキャスト変更にはまだ裏がありそうだな(笑)

 当分言われるでしょうねぇ。
 マックスじゃおとなしいのに。

>ちなみに出番と台詞が少なかったせいか、私的に一番違和感が無かったのは一輝役の堀秀行さん。

 堀さんもねぇ…他には「逮捕しちゃうぞ」のストライク男に、「Gガンダム」のキョウジ…と言うよりシュバルツ・ブルーダーとぶっ飛んだのもいけるし。

 余談ですが辰巳役の堀之紀さんは実兄だそうです。
 あ。でも「レイズナー」のゲイル先輩も彼か。

Re: 新キャストよ。君らに「星矢」を託す
Kid / 2006-01-31 05:39:00 No.112
>
> >
> > >  特撮専用掲示板2号 221の書き込み「京介続投!?」からスピンアウトと言うかクロスレスと言うか…
>  星矢のキャスト変更の件について

こちらでははじめまして。
『京介続投?』をカキコした張本人です(笑)
こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。

>  ちょっと判る気がしますね。
>  古谷さんと言うとナーバスなキャラの印象があるんで。
>  「星飛雄馬」「アムロ・レイ」のふたりがやはり…

えっ、と……誤解されてませんか?
昔のテレビ放映当初の違和感という意味ではなく、近年アニメ化された『冥王ハーデス十二宮編』における、当時の声との違和感、という意味です>鈴置さんも堀さんも
星矢の声が、それこそ『星飛雄馬』の声にしか聞こえなくて(^^;
『巨人の星』は親父が好きだったというくらいだから、私は生まれていたかどうか……
『懐かしのアニメ』とかのおかげで、飛雄馬の声は知ってたんですけどね。
ファーストガンダムも見ていません。
「ガンダムはファースト以外認めん!」みたいに叩いている人たちのおかげで見る気になれなくて(苦笑)
ちなみに私は星矢はアニメから入った人なので、オリジナルキャストには違和感を感じたことはあまり無いですね。
……新キャストは、違和感のてんこ盛りなんだろうなぁ(^^;

>  そうですよねぇ。
>  まぁルパンと言う前例があるので和解すれば希望も…

古川版?(^^;
黒歴史?(笑)
でもルパンも声優さんたちのお年の問題が大分深刻なようですが。

>  堀さんもねぇ…他には「逮捕しちゃうぞ」のストライク男に、「Gガンダム」のキョウジ…と言うよりシュバルツ・ブルーダーとぶっ飛んだのもいけるし。

『ダイの大冒険』のヒュンケルも堀さんでしたね。
原作者の三条陸先生いわく、先生が最も痺れる言葉の一つが『不死身』なんだそうです。
だからヒュンケルの声は、フェニックス一輝役の堀さん?(笑)

>  余談ですが辰巳役の堀之紀さんは実兄だそうです。

えっ!
そうだったんですか?(@@;
原作じゃ、初期メチャクチャ仲悪いのに(^^;<一輝と辰巳
アニメも同じ設定でしたっけ?

ちなみにタイトルは人馬宮に残されたメッセージ
城弾 / 2006-01-31 21:19:00 No.115
> こちらでははじめまして。
> 『京介続投?』をカキコした張本人です(笑)
> こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。

 改めまして。こんにちは。

>
> えっ、と……誤解されてませんか?
> 昔のテレビ放映当初の違和感という意味ではなく、近年アニメ化された『冥王ハーデス十二宮編』における、当時の声との違和感、という意味です>鈴置さんも堀さんも

 ああ。そうでしたか。でもやっぱり瞬の声が…

> ……新キャストは、違和感のてんこ盛りなんだろうなぁ(^^;

 ゴールド12人のうちアイオロスは出番自体なし。
 ムウが山崎たくみさん。まぁ納得。
 サガ&カノンが置鮎龍太郎さん。めちゃ納得。
 ミロが関俊彦さん。悪くは無いけど…池田さん元気なのに?
 そう言えばガンダムの仮面の男繋がりか(笑)
 シュラが草尾毅さん。
 戸谷さんの声がほとんど聞けなくなったから交代は仕方ないとしても違いすぎ。
 でもカミュよりはいいか。
 たぶんサガとシュラのキャストとバランスをとったんでしょうね。

> 古川版?(^^;
> 黒歴史?(笑)

 悪くなさそうな印象も。
 ただ山田さんの軽さと、古川さんの軽さは違うか。
>
> 『ダイの大冒険』のヒュンケルも堀さんでしたね。

 たしかヨロイは自己修復機能があったはず(笑)
>
> えっ!
> そうだったんですか?(@@;

 らしいです。
 ちなみに出身地が違うけど納谷吾郎さん。納谷六郎さんも実の兄弟。
 塩谷耕三さんと翼さんも。
 兄弟は聞くけど姉妹はあまり。

 ちなみに「親子」となると大塚周雄。明男さん親子が。

> 原作じゃ、初期メチャクチャ仲悪いのに(^^;<一輝と辰巳
> アニメも同じ設定でしたっけ?

 幾分ましだったかも。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。