ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
60万ヒット企画三作目&セーラ#24「墜落」及び#25「飄々」アップ
城弾 / 2008-06-27 18:54:00 No.1226
 ご協力をいただいての60万ヒット企画。
 そのラストは東方不在さんの「大河来陣」
 6パートに分かれている大作です。

 そして絵師さんはAMARUさん。
 結局みんな新顔になっちゃいました(笑)
(mr2さんはノエルザブレイヴさんのをあげてから再度依頼したのです)
 サンプルを見たときはもうちょっとアニメっぽかった気が。

 少々早いのですが参加くださったノエルザブレイヴさん。せがゆうさん。東方不在さんに感謝いたします。

 そして公約どおりセーラ#24も同時に。
 ファルコン編のラストです。

 一番の問題が(笑)#25.
 何でもう出来てんだとわれながら(笑)
 いや。ファルコン編もかなり乗ってたんですが、反対側の路線もやってなかったもんで。
 ちょっと軽く書き始めたら、気分的にはクールダウンでしたけどいつの間にかヒートアップして出来上がっちゃいました(笑)
 二時間で大筋を書いたというのが一番のギャグだな(笑)

 セーラは#26を書いたらちょっとお休み。
 他もありますから。

 ここは東方不在さんの作品に対するスレとしたいので、セーラの感想はいつものTS短編感想掲示板に。

 なお、60万ヒット企画ファイナルと銘打たなかったのは、イラストがまだ続くのです。
 そちらの方もお楽しみに。

ヘタすりゃ手前味噌の自己レス(苦笑)
東方不在 / 2008-06-27 19:17:00 No.1227
>
>  ご協力をいただいての60万ヒット企画。
>  そのラストは東方不在さんの「大河来陣」
>  6パートに分かれている大作です。

去年・・・製作当初はもう少し短い予定でした。
ところが「GFK」の去就などの構想を盛り込んでいくうちにこんなに長く・・・(脂汗)。

おまけにバレバレの(筋金入りのファンの方なら怒りかねない)ライダーパロ。
カミソリレターやウィルスメール、荒らしの類はマジで勘弁してください。

>  そして絵師さんはAMARUさん。
>  結局みんな新顔になっちゃいました(笑)
> (mr2さんはノエルザブレイヴさんのをあげてから再度依頼したのです)
>  サンプルを見たときはもうちょっとアニメっぽかった気が。

むぅ、そうだったんですか。それでローザの髪型がポニーテールに・・・。
やっぱり名前が原因か(元ネタとなる『ファイナルファンタジーIV』のローザもポニーテールです)?

>  少々早いのですが参加くださったノエルザブレイヴさん。せがゆうさん。東方不在さんに感謝いたします。

いやいや。ノエルザブレイヴさんやせがゆうさんに比べたら長いだけの代物です(マジ)。

>  そして公約どおりセーラ#24も同時に。
>  ファルコン編のラストです。

雨降って地固まる、これで胸のつかえが取れたというものです(苦笑)。

>  一番の問題が(笑)#25.
>  何でもう出来てんだとわれながら(笑)
>  いや。ファルコン編もかなり乗ってたんですが、反対側の路線もやってなかったもんで。
>  ちょっと軽く書き始めたら、気分的にはクールダウンでしたけどいつの間にかヒートアップして出来上がっちゃいました(笑)
>  二時間で大筋を書いたというのが一番のギャグだな(笑)

そんなに早かったんですか(笑)。一年以上かかった拙作とはエライ違いですな。

>  ここは東方不在さんの作品に対するスレとしたいので、セーラの感想はいつものTS短編感想掲示板に。
>
>  なお、60万ヒット企画ファイナルと銘打たなかったのは、イラストがまだ続くのです。
>  そちらの方もお楽しみに。

ではでは。

感想
せがゆう / 2008-06-28 11:01:00 No.1228
執筆お疲れ様でした。読んでいて楽しかったですがクロスオーバーパロディギャグとしか思えなかったです。申し訳なく。
○○○○○化だけはシリアスと思いましたが「思い込み」が形になったならやはりギャグ。
ただし登場人物に関しましてはなるほどと思った部分も多いです。キャラクターをこちらより理解しています。また、矛盾が生じているとのことですが、GFKを倒した時点で前提が違いますので矛盾していません。

ひとつ可哀相なのは瑞瀬が女でいいから一緒にいたいと決意した翌日にある意味破られた所でしょう。

簡易設定保管(笑)
東方不在 / 2008-06-28 11:28:00 No.1229
せがゆうさん

> 執筆お疲れ様でした。読んでいて楽しかったですがクロスオーバーパロディギャグとしか思えなかったです。申し訳なく。
> ○○○○○化だけはシリアスと思いましたが「思い込み」が形になったならやはりギャグ。

クロスオーバーパロディギャグと取っていただき有り難うございます。
申し訳なく思う必要は全然ありませんのでご心配なく。
で、○○○○○化ですが・・・こちらの意図はともかく、大河本人は本当に「二度と帰らない」つもりだったのかも。
マリオネットにはマリオネットマスターの精神的影響がモロに出るので、アレに関しては(キングフォームともども)正真正銘の「禁じ手」だったのでは、と。

> ただし登場人物に関しましてはなるほどと思った部分も多いです。キャラクターをこちらより理解しています。また、矛盾が生じているとのことですが、GFKを倒した時点で前提が違いますので矛盾していません。

それを聞いて安心しました。前提の違いだけでも充分矛盾といえるのではなかろうかと(苦笑)。

> ひとつ可哀相なのは瑞瀬が女でいいから一緒にいたいと決意した翌日にある意味破られた所でしょう。

すいません。それに関しては単なる説明不足といったところです。
実は前半と後半には一ヶ月の開きがあったりします。瑞樹の台詞にも「この一月・・・」とあるので。時期的にはゴールデンウィークが終わってみんな五月病にかかっていたんでしょう、多分(苦笑)。

では私も。
ノエルザブレイヴ / 2008-06-28 17:47:00 No.1230
東方不在さんのSSですが、最終話周辺の世界観が非常に上手に補完されていたのではないかと思います。一方、好きだからと言ってステーキ食べながら寿司をつまむような展開のSSに思えた側面もまたありますね。良くも悪くも欲張りな感じで。でも私はステーキ(PanicPanic)好きですし寿司(○○○○○)も美味しいと思います(東方不在さんほど好きではない気はしますが)ので楽しく読めました(分かりにくくてすみません)。あと、最後の攻撃の際のセリフにとてつもなくベタな何かを感じたりもしました(笑)。

それから、企画SS全て読ませていただいて思ったのですが、せがゆうさん、東方不在さん、そして城弾さんは私よりも何か一生懸命パロディを混ぜんとしている印象を受けました。

Re: 60万ヒット企画三作目&セーラ#24「墜落」及び#25「飄々」アップ
東方不在 / 2008-06-28 18:59:00 No.1231
ノエルザブレイヴさん
> 東方不在さんのSSですが、最終話周辺の世界観が非常に上手に補完されていたのではないかと思います。

そう言って頂けるとありがたいです(しみじみ)。

>一方、好きだからと言ってステーキ食べながら寿司をつまむような展開のSSに思えた側面もまたありますね。良くも悪くも欲張りな感じで。

ぐはぁっ!やっぱり詰め込みすぎたか・・・(苦笑)。

>でも私はステーキ(PanicPanic)好きですし寿司(○○○○○)も美味しいと思います(東方不在さんほど好きではない気はしますが)ので楽しく読めました(分かりにくくてすみません)。あと、最後の攻撃の際のセリフにとてつもなくベタな何かを感じたりもしました(笑)。

いやいや、ライダーに関してはむしろ素人です。平成シリーズで真っ当に見たのが『アギト』、『龍騎』、『響鬼』、『カブト』、『電王』くらいの物でして。

元ネタの『ブレイド』だって序盤1クール目でなし崩しに見るのをやめてしまった体たらく。
その後2クール目からはレンタルDVDでの補完ですから(特撮館行きのネタ?)。

最後の一撃に関しては・・・『機動武闘伝Gガンダム』、特に第47話を見ればわかっていただけるかと。
『仮面ライダーブレイド』、『ジャッカー電撃隊』と並ぶトランプをモチーフとしたヒーローなので。

> それから、企画SS全て読ませていただいて思ったのですが、せがゆうさん、東方不在さん、そして城弾さんは私よりも何か一生懸命パロディを混ぜんとしている印象を受けました。

いえ・・・何もわざわざそんなものを混ぜなくとも面白いものは面白いですから。
それでノエルザブレイヴさんの作品にケチが付くわけでもありませんし、どんなに少なく見積もっても「ブレイザと要の報われにくい恋心」の描写に脱帽です。

礼には悪いけど、男に戻れなくなる方が要君にとっては幸せなのかな・・・(笑)?

今回の僕は裏方です
城弾 / 2008-06-30 22:57:00 No.1232
 だからとりあえずレスをつけないのです。
 書いた当人でないとわからないことだし。

 ちなみに、僕のカラーがでても意味がないので編集も可能な限りオリジナルのままです。
 明らかなミスとか以外はそのまんま。
「大河来陣」の「中点」は「三点リーダー」かなとも思うけど(笑)

 一つだけ。

 ノエルザブレイヴさん

>そして城弾さんは私よりも何か一生懸命パロディを混ぜんとしている印象を受けました。

 僕の場合は呼吸をするようにさらっと入れます(笑)
 入らないときは入りませんけどね。
 セーラのファルコン編みたいに。

 ファルコン編と言えば

 東方不在さん

 散々「まだ終わらないの?」といっていたのだから、コメディ色の強い次のシリーズについてノーコメントというのはちょっと……

Re: 60万ヒット企画三作目&セーラ#24「墜落」及び#25「飄々」アップ
東方不在 / 2008-07-01 00:24:00 No.1233
城弾さん
>  ちなみに、僕のカラーがでても意味がないので編集も可能な限りオリジナルのままです。
>  明らかなミスとか以外はそのまんま。
> 「大河来陣」の「中点」は「三点リーダー」かなとも思うけど(笑)

ウチのPCはWindowsなので三点リーダーを使うと
文字化けする危険があったんです。事実特撮館や新旧ロボ板では文字化けしてたし。
だからいくらWordをメールに添付して投稿する際にも警戒せざるを得なかったんです。そこら辺はご容赦のほどを。

>  ファルコン編と言えば
>
>  東方不在さん
>
>  散々「まだ終わらないの?」といっていたのだから、コメディ色の強い次のシリーズについてノーコメントというのはちょっと……

記憶に新しい状態でコメントすると恨み言の固まりになるのであえてコメントを控えてたんです(冷汗)。
残念なことにはっきり言って脚本家の趣味に関しては隔たりが有るようなので(脂汗)。

出来れば…
城弾 / 2008-07-01 19:21:00 No.1234
> だからいくらWordをメールに添付して投稿する際にも警戒せざるを得なかったんです。そこら辺はご容赦のほどを。

 出来れば次に投稿するときはwordではなくhtml方式で。
 せめてメモ帳とかで。
 ワードだと余計なタグがついてきて不具合を引き起こすのでそのままアップできないので手間が掛かるのです。
 それがあったのもあり「三点リーダー」への変換をしなかったのですが。

> 記憶に新しい状態でコメントすると恨み言の固まりになるのであえてコメントを控えてたんです(冷汗)。

 正直、そのリアクションは心外です。
 力を注いだシリーズだけに残念です。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。