新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
反応
城弾 /
2008-09-25 10:15:00
No.1364
まとめてこちらに。
まずは18禁を書く場合のアンケート。
元々の目的は「反対派の意見を切り捨てないため」で、「やめろ」という声がどのくらい集まるか測る目的でした。
無関心なのか賛成ということか意外に反対票はなく。
それはともかく思ったより得票があったのに驚き。
「七瀬×みずき」はメインストーリーのクライマックスなのでゼロでも決行してたでしょうが、つかさの設定上「男を完全に捨てる」となる「リョウ×つかさ」は場合によっては外すつもりでしたがこの得票見たらそれは出来ないなと。
ちなみにゼロの「榊原×みずき」ですが構想では一番おおく描写されることに。
念を押しておきますがこの18禁。
あくまで当選を果たして、メインである『晴天館へようこそ』を書いて余力があればやるということですからね。
お次はセーラの反応。
#27と28は反応が薄いというか28は無反応。
ファルコン編であれだけ葛藤させたのに今度は能天気でギャップでかなと考えてます。
やっぱりTSとは名ばかりでヒーロー物として捉えられているのか(笑)
セーラと対を成すPLS。
二年以上は構想していただけにこのリアクションの薄さは。
ただTSメインの作品群だけに苦戦は覚悟してましたがここまでとは。
イラスト投入は予定通りですがそれもカンフル剤になってないのかな?
うーん。他に比べて地味ではあると思いますが。
リアクションがないとどこを改善すればいいのか。
最後は今回のトップイラスト。
まだ早いとは思うけど反応が…
ほんとPLSは不人気だなぁと痛感。
まぁ反応ないのを逆手にとって最後まで自分の好きなように書きますが。
とりあえず暫くは「スーパースマイルメモリーズ」のレポに取り掛かりますので「小説」はお休みです。
Re: 反応
仙太郎 /
2008-09-25 21:12:00
No.1365
> ほんとPLSは不人気だなぁと痛感。
ここ最近は体調があまりよろしくないので短レスでご勘弁ですが、
PLSは「タイトルが単(短?)英字の羅列」だけにこと情報量の少ない小説では
読者にイマジネーションが湧きにくい、ということももしかしたらあるのでは?
もっとも城弾シアターに作品目当てで通ってる方がその程度のことで食わず嫌いするというのもまた考えづらいのですが…
イヤ別に決して70〜80年代の特撮やアニメのテコ入れみたいに
妙なサブタイトル付けろとか言ってるわけではありませんよ?(笑)
タイトルの由来
城弾 /
2008-09-26 09:55:00
No.1366
> PLSは「タイトルが単(短?)英字の羅列」だけにこと情報量の少ない小説では
> 読者にイマジネーションが湧きにくい、ということももしかしたらあるのでは?
当初は「PanicPanic」の流れで「Panic Love Story」だったのですがなんか嫌で、頭文字をとったわけです。
後から「P」に「Pure」「Platonic」「Powerful」の意味もついたのでこのタイトルで確定と。
もっとギャルゲー風のタイトルをつけるべきだったか?
(PLSは架空のギャルゲーのノベライズという設定です)
関係ないけどプロにネタ潰しされてしまった…けど今更変えられないのでそのままいくか。
どのマンガのどのエピソードかはご想像にお任せ。
スルーに見えるわけ
東方不在 /
2008-09-26 16:59:00
No.1367
まずはセーラ。
後半戦の一大イベント、「葛藤や対立を乗り越えての団結」…初期の段階でしておくべきだったかもしれませんね。
井上氏の作風が好きな方には(「セーラ」自体井上脚本のオマージュと言うべき)ファルコン編の展開は望むところでしょうが、そうでない不特定多数の読者が「セーラ」から離れていく決定的な原因になりかねないのは…残念ながら物書きとしての城弾さんには大きなマイナス要因となりうるでしょう。
くどいようですが、上記の見解はあくまで作品全体を「TSとヒーロー物の融合」と好意的に考えているためです。今一度、念を押しておきます。
ジャンス編はというと…平成ライダー恒例、夏場のギャグ編先取りと言うことがプラスに反応したのか笑いすぎてコメントの文面ひねり出すのをすっかり忘れました(笑)。
続いて、PLSのイラスト。
ケチをつけるとかダメ出しというわけではないのでご安心を。
今回のミケ&詩穂理は「あぁ、なるほど。こんな感じだったのか」と納得。
ミケが眼鏡をかけていないのは…多分このとき眼鏡をどこかに仕舞っていた、と言うことにしておきましょう(苦笑)。
それにしても…(デカレンの)ジャスミンにしてみれば(ヲイ)ミケって結構接しやすいキャラなのかも。
相手に対して悪意はあんまり持たないだろうし、読みやすい思考が…いや、待てよ。別の意味で強烈な精神汚染の原因になったりして(笑)。
反応速度(苦笑)
東方不在 /
2008-09-26 17:13:00
No.1368
投稿キーを入力したら読み直している最中にもかかわらず強制的に投稿されました(涙)。
>セーラ
ファルコン編は正直なところ、読んでて(清良と友紀に感情移入しすぎて)苦しかったのは事実です。
それがマイナスに作用したのも認めますが…再三にわたって言うようですが、作品全体の評価としては好意的にとらえております。
…ということで、穏便な処置をお願いします(切実)。マジで。
あれ?待てよ…入力時に間違えてEnter押したか?
急に途絶えたので戸惑った
城弾 /
2008-09-27 13:37:00
No.1369
>
> > 夏場のギャグ編先取りと言うことがプラスに反応したのか笑いすぎてコメントの文面ひねり出すのをすっかり忘れました(笑)。
この後がまさに本番です(笑)
> ファルコン編は正直なところ、読んでて(清良と友紀に感情移入しすぎて)苦しかったのは事実です。
ある意味賛辞です。
そこまで気持ちが入ったというならば。
> …ということで、穏便な処置をお願いします(切実)。マジで。
それではまるで僕が『恐い人』みたいです(笑)
というわけで一部はあえて反応せず。
ただ一つだけ。
影響は絶対受けているし、一部はパロディとしてコピーしましたが最初から井上敏樹路線の踏襲という意図はないです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
まずは18禁を書く場合のアンケート。
元々の目的は「反対派の意見を切り捨てないため」で、「やめろ」という声がどのくらい集まるか測る目的でした。
無関心なのか賛成ということか意外に反対票はなく。
それはともかく思ったより得票があったのに驚き。
「七瀬×みずき」はメインストーリーのクライマックスなのでゼロでも決行してたでしょうが、つかさの設定上「男を完全に捨てる」となる「リョウ×つかさ」は場合によっては外すつもりでしたがこの得票見たらそれは出来ないなと。
ちなみにゼロの「榊原×みずき」ですが構想では一番おおく描写されることに。
念を押しておきますがこの18禁。
あくまで当選を果たして、メインである『晴天館へようこそ』を書いて余力があればやるということですからね。
お次はセーラの反応。
#27と28は反応が薄いというか28は無反応。
ファルコン編であれだけ葛藤させたのに今度は能天気でギャップでかなと考えてます。
やっぱりTSとは名ばかりでヒーロー物として捉えられているのか(笑)
セーラと対を成すPLS。
二年以上は構想していただけにこのリアクションの薄さは。
ただTSメインの作品群だけに苦戦は覚悟してましたがここまでとは。
イラスト投入は予定通りですがそれもカンフル剤になってないのかな?
うーん。他に比べて地味ではあると思いますが。
リアクションがないとどこを改善すればいいのか。
最後は今回のトップイラスト。
まだ早いとは思うけど反応が…
ほんとPLSは不人気だなぁと痛感。
まぁ反応ないのを逆手にとって最後まで自分の好きなように書きますが。
とりあえず暫くは「スーパースマイルメモリーズ」のレポに取り掛かりますので「小説」はお休みです。