新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
レンとルン。リトとリコ
城弾 /
2008-10-09 21:33:00
No.1398
始めにお断り。これは実験です。
TS物の話はその性格上「more one elegant」という萌えをテーマにした掲示板でやっているのですが属性がないのか反応が今ひとつ。
そこで。僕の作品を見に来て告知を見てゆく人なら少なくともTSに対する嫌悪はないだろうと判断してこちらでTS話をやって見ます。
実験なのでレス無しでも結果として受け止めますが。
だから付き合ってのレスは今回はいりません。
もちろん話に乗ってきてのレスは大歓迎。
前置きが長くなりましたが今回は「To LOVEる」という作品から取り上げたいと思います。
僕もネットカフェで休憩するときに読む程度なのですが
(そっちが目的と思ってくれても構いませんが、それなら買った方がよほど安上がり)
デビルークという星のお姫様。ララが政略結婚を嫌い地球に逃げてきてたまたま出会ったりトという少年を巻き込んでしまい。
そしてその結果本気で恋に落ちたラブコメディと解釈してます。
ヒロインが宇宙人だけに他にも宇宙人の登場人物がいたりします。
その中のひとり。レンという少年はララに思いを寄せていて、それゆえ恋敵になるリトを敵視しています。
ところがレンはくしゃみをすると性別が反転。
つまり女の子になってしまう体質で。そのときの名前がルン。
これは彼の星の人間はみんなそう。
ルンになると人格も女の子そのものに。
面白いことにルンはリトに惚れていて、恋敵と幼少時のトラウマからララを敵視。
たまに女子制服姿のルンからレンに戻って、レンが「女装」で赤くなるという展開もあってなかなかTSらしいのですが何か違う。
それは二人が完全に切り替わっている言う点で。
記憶と肉体を共有する男女の双子という感じなのですよ。
だからルンは女の子としての行動に何一つ疑問を感じないし戸惑いも躊躇いもない。
それでちょっと物足りなくて。
ところが100話目の話。
とある事故からリトが女性化。
直前まで男として生きてきたのだから女としての行動は馴染めず。
さりとて肉体の関係で女性社会に組み込まれての葛藤…そんなに長くなかったか(笑)
それは大げさでもこれこそが求めていたもので。
これがもしそのテーマを主題にしていたら、女の子としての行為勇敢系を築き上げたりしてますます女としての自分を確立してややこしくなるのでしょうが、これは1エピソードということで短期で終了。
ただし好評だったのか今度は任意で女性化させる発明をしてまた少女の姿。リコになってたりもしましたが。
余談ですがTSファンはともかく、「To LOVEる」ファンでもその属性のない人にはかなり戸惑いがあったとか。
まぁもう一回くらいは読みたいネタです。
さて。反響はいかに?
これがきっかけで初めてさんが書き込みをしてきたらしめたものですが。
バリバリのTSでなく1エピソードにあるだけの「To LOVEる」をチョイスしたのもそれゆえで。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
TS物の話はその性格上「more one elegant」という萌えをテーマにした掲示板でやっているのですが属性がないのか反応が今ひとつ。
そこで。僕の作品を見に来て告知を見てゆく人なら少なくともTSに対する嫌悪はないだろうと判断してこちらでTS話をやって見ます。
実験なのでレス無しでも結果として受け止めますが。
だから付き合ってのレスは今回はいりません。
もちろん話に乗ってきてのレスは大歓迎。
前置きが長くなりましたが今回は「To LOVEる」という作品から取り上げたいと思います。
僕もネットカフェで休憩するときに読む程度なのですが
(そっちが目的と思ってくれても構いませんが、それなら買った方がよほど安上がり)
デビルークという星のお姫様。ララが政略結婚を嫌い地球に逃げてきてたまたま出会ったりトという少年を巻き込んでしまい。
そしてその結果本気で恋に落ちたラブコメディと解釈してます。
ヒロインが宇宙人だけに他にも宇宙人の登場人物がいたりします。
その中のひとり。レンという少年はララに思いを寄せていて、それゆえ恋敵になるリトを敵視しています。
ところがレンはくしゃみをすると性別が反転。
つまり女の子になってしまう体質で。そのときの名前がルン。
これは彼の星の人間はみんなそう。
ルンになると人格も女の子そのものに。
面白いことにルンはリトに惚れていて、恋敵と幼少時のトラウマからララを敵視。
たまに女子制服姿のルンからレンに戻って、レンが「女装」で赤くなるという展開もあってなかなかTSらしいのですが何か違う。
それは二人が完全に切り替わっている言う点で。
記憶と肉体を共有する男女の双子という感じなのですよ。
だからルンは女の子としての行動に何一つ疑問を感じないし戸惑いも躊躇いもない。
それでちょっと物足りなくて。
ところが100話目の話。
とある事故からリトが女性化。
直前まで男として生きてきたのだから女としての行動は馴染めず。
さりとて肉体の関係で女性社会に組み込まれての葛藤…そんなに長くなかったか(笑)
それは大げさでもこれこそが求めていたもので。
これがもしそのテーマを主題にしていたら、女の子としての行為勇敢系を築き上げたりしてますます女としての自分を確立してややこしくなるのでしょうが、これは1エピソードということで短期で終了。
ただし好評だったのか今度は任意で女性化させる発明をしてまた少女の姿。リコになってたりもしましたが。
余談ですがTSファンはともかく、「To LOVEる」ファンでもその属性のない人にはかなり戸惑いがあったとか。
まぁもう一回くらいは読みたいネタです。
さて。反響はいかに?
これがきっかけで初めてさんが書き込みをしてきたらしめたものですが。
バリバリのTSでなく1エピソードにあるだけの「To LOVEる」をチョイスしたのもそれゆえで。