新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ご来場感謝
城弾 /
2008-12-30 22:50:00
No.1508
改めまして。
僕のスペースまでお越しいただき、本を買ってくださった皆様に感謝の気持ちを捧げます。
正直こんなに買ってもらえるとは思っても見ませんでした。
謙遜抜きで。
根拠はやはりみずきやつかさのようななじみのキャラでなく新顔ばかりだということ。
そして「まだ始ってもいない」物語ということで。
それでありながらあれだけ手にしていただけたことに感謝です。
見本を吟味して買ってくださった方もありがたいし、見もしないで買ってくださった方もうちのサイトである程度「見越して」だと思うので信用していただけているのかなと嬉しく思います。
とりあえず今回は区切りがつきましたが、僕の闘いは(笑)まだ終わらない。
出すと言って見送った18禁があるので、今度はそちらメインでやるつもりです。
もちろん申込書はゲットしてきました。
並行して進めていたので13ページほど書き進んでますし。
でも、今はちょっと休みます。
なお本来のwebのほうですがイラストは既に到着してますし、TS読みきりも書きあがりました。
最低でもその二つで元日更新します。
できればもう一つの読みきりも間に合わせたいところですが。
とにかく今回のイベントはよい結果に終わりました。
直接感想を仰っていただけたのは嬉しかったです。
手ごたえを感じられて。
そしてわざわざ足を運んでくださったことにも大感謝です。
改めて。
ありがとうございました。
『年末』
東方不在 /
2008-12-31 00:25:00
No.1509
すみません、冬コミの手伝いも年末オフも…案の定年末年始の買い物を優先したので参加できませんでした。
今度はいつオフ会に参加できるかの見通しも立ちません。
もしも都合がつくのなら2/15の昼カラ/夕カラの日にお会いしたいのですが(一月下旬は個人的に都合がつかないので新春オフには参加できないだろうし)。
一夜明けて
城弾 /
2008-12-31 13:38:00
No.1511
まずはレスから
東方不在さん
> すみません、冬コミの手伝いも年末オフも…案の定年末年始の買い物を優先したので参加できませんでした。
ご自分の事情を優先してください。
それが「売る側に回ってみたい」とか言うのであれば、喜んで歓迎いたします。
今回懸念されたトイレの問題ですが、かなり近い位置にあったためにぱーっと駆け抜けて出向いてすぐ戻って事なきを得ました。
> もしも都合がつくのなら2/15の昼カラ/夕カラの日にお会いしたいのですが(一月下旬は個人的に都合がつかないので新春オフには参加できないだろうし)。
ぜひ行きたいのですが仕事の日で。
有給申請をしますけど保証は出来ないからなぁ。
それにしても前の週まで日曜が休みで、何で外れたとたんにイベントが。
SSMの時も日曜が休みのときだからと楽観視していたら23日で。
さて。ここから昨日の感想です。
一言で言うと「やってよかったなぁ」と。
あんなに大勢の方々に来ていただけるとは思いもよらず。
特に…名前出しちゃまずいかもなのでこちらからは言いませんが、前回こちらのためにコミケにはじめてきてくださった方。
顔を覚えていたことに驚いてらっしゃいましたが、あれだけ感激したものを簡単には忘れません。
まぁ前回がC70で間空いてましたし、そう思われるのも無理はない。
もう一度逢えて良かったです。
ただあれからコミケに通うようになったと聞いて
「あ、引きずり込んでしまったか」と悪い気が(笑)
それから相互リンクしてくださっている方ともご挨拶を交わせて。
そして前作「別冊」の感想を仰ってくれた方。
「アンテナショップ」や「湯の街奇談」を気に入っていると仰ってくださった方。
大変励みになりました。
そう。これがあるからもう一度という気になったんですよね。
そして一夜明けてから改めて「晴天館へようこそ」を。
イベントあわせ搬入だったので会場で初めて見たので。
想像していたより縮小が綺麗で。
あとやはり縦書きは「らしい」感じでいいなぁ。
次回以降もこのスタイルでいくと思います。
ところで二段組みの構成はいかがだっでしょうか。
あまりみやすくないようであれば次は普通にしますが。
今かきかけの「城弾シアターR18」(仮題)はそれで進行してますが、設定変えればすむだけなので。
今回売れたのは49冊。
二冊買った方もいらっしゃいますが、見本見て買わなかった人もいるのでおよそ50人ちょっとが来て下さった事に。
実は次回の18禁は100刷って単価を下げようかと思ってたんですけど、来訪者がその数ならやはり五十かなと。
まぁだいぶ先の話ですが。
とりあえずちょっと疲れが残ってますし、今日はまったりとしてます。
もっとも元日更新用に執筆もしてますが。
「晴天館へようこそ」
楽しめていただけているなら幸いです。
Re: ご来場感謝
東方不在 /
2008-12-31 14:42:00
No.1512
> ご自分の事情を優先してください。
> それが「売る側に回ってみたい」とか言うのであれば、喜んで歓迎いたします。
それが…トイレ用のスリッパ一足を探して近くのイトーヨーカドーやイオンを右往左往してただけだって言うのに、その上それが無駄骨だったもので。
それを前回書き忘れたのでここで補足しておきます。
Re: ご来場感謝
むつき /
2009-01-02 23:32:00
No.1519
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。そして冬コミお疲れ様でした!
大変ご無沙汰しております。むつきです。前回に続いて買わせていただきました。
まさか顔を覚えてもらっていたとは思わず、本気で驚いてしまいました。
前回も今回も緊張のあまり挙動不審で、あらぬご心配をおかけしてしまってすみません(汗)。決して何かに怯えていたわけではありませんので(笑)。
コミケは元々自分には縁のないイベントだと思っていて、C70で城弾さんの本を買うためだけに参加したのが始まりで。
そこで「引きずり込まれて」しまって(笑)、以降は毎回のように通っているのですが、この楽しさを知るきっかけを作ってくださったという意味でも感謝しております。
最近は少しTSから遠ざかってしまっていたのですが、これを機に原点回帰して、またこちらでも少しずつ書き込みさせていただこうかなと思っております。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
Re: ご来場感謝
城弾 /
2009-01-03 10:40:00
No.1520
むつきさん
>
> 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。そして冬コミお疲れ様でした!
おめでとうございます。
冬コミのは疲れはしましたが充実した疲れでした。
「やり遂げた」というそれで。
> 大変ご無沙汰しております。むつきです。前回に続いて買わせていただきました。
ありがとうございます。
> まさか顔を覚えてもらっていたとは思わず、本気で驚いてしまいました。
白状するとちょっとだけ自信がなかったです(笑)
だからこっちも恐る恐る尋ねてで。
> コミケは元々自分には縁のないイベントだと思っていて、C70で城弾さんの本を買うためだけに参加したのが始まりで。
これが効きましたよ。
そりゃ印象にも残ります。
感動した! わざわざ足を運んでくれたことに感動した!
(パロのようでいて実は元ネタ)
> そこで「引きずり込まれて」しまって(笑)、以降は毎回のように通っているのですが、この楽しさを知るきっかけを作ってくださったという意味でも感謝しております。
そう仰っていただけると罪の意識も軽く(笑)
> どうぞ今年もよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
僕のスペースまでお越しいただき、本を買ってくださった皆様に感謝の気持ちを捧げます。
正直こんなに買ってもらえるとは思っても見ませんでした。
謙遜抜きで。
根拠はやはりみずきやつかさのようななじみのキャラでなく新顔ばかりだということ。
そして「まだ始ってもいない」物語ということで。
それでありながらあれだけ手にしていただけたことに感謝です。
見本を吟味して買ってくださった方もありがたいし、見もしないで買ってくださった方もうちのサイトである程度「見越して」だと思うので信用していただけているのかなと嬉しく思います。
とりあえず今回は区切りがつきましたが、僕の闘いは(笑)まだ終わらない。
出すと言って見送った18禁があるので、今度はそちらメインでやるつもりです。
もちろん申込書はゲットしてきました。
並行して進めていたので13ページほど書き進んでますし。
でも、今はちょっと休みます。
なお本来のwebのほうですがイラストは既に到着してますし、TS読みきりも書きあがりました。
最低でもその二つで元日更新します。
できればもう一つの読みきりも間に合わせたいところですが。
とにかく今回のイベントはよい結果に終わりました。
直接感想を仰っていただけたのは嬉しかったです。
手ごたえを感じられて。
そしてわざわざ足を運んでくださったことにも大感謝です。
改めて。
ありがとうございました。