新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
夏に向けての始動
城弾 /
2009-01-16 18:43:00
No.1550
15日からコミックマーケット76のオンライン申し込み受付が始りました。
僕も完了はしてませんが申し込みを開始してます。
前回は大体半月で書き上げたので
(ただし涼しくてしのぎ易い季節と言うのを無視してはいけない)
準備期間の長い今回はいけそうな気がします。
今回は前回出すといって手が回らなかった『18禁』です。
今回の本のタイトルも仮題ですが『城弾シアターR18』で。
並行して書いていたパニパニの18禁バージョンが進行中。
現在はみずきが処○喪失の手前というところで。
あとアンケートもとったので「着せ替え少年」のも。
ページ数は出来れば108ページで行きたいです。
魔星の数というか煩悩というか(笑)
発行部数を多くすれば単価を下げられるけど…C70と75.
それぞれ出た数などから推測するに訪れる人自体が50人くらい。
コーシン出版さんだと最低が50部。その次が100部で。
70部とか出来ないし。
やはり50部で。
そしてこのページ数だとさすがにお値段が上がりますね。すいません。イラストもないのに。
セーラをまとめるというのも考えて、験しに12話までを『晴天館へようこそ』と同じようにしてみたら132ページに。
本文だけですから当然表紙とかついてとんでもないページ数に。
ネットで読めるものにそんなお金を出したりしないだろうし、これは見送りですね。
まぁそれは当選してからの心配なんですけどね(笑)
落選のリスクはあるけど今から少しずつやっときたいところです。
『晴天館へようこそ』も『やっちゃった』ところが…
『晴天館へようこそ』ですがクレームつかなくてほっとしてます。
性同一性障害と仮性半陰陽ですからねぇ。
ファンタジー設定で逃げる手もあったんですが、どうしてもああいう設定で行きたかった。
もう一つほっとしているのが『続きを書け』という声がないことで。
始まる前に終わってますからね。
一応それぞれのキャラのラストは考えているのですが、肝心の中間が。
そこはさすがに軽いのりで行くでしょうけど。
どうやら今回は18禁一冊だけのようです。
もちろん今のところはwebが優先。
セーラもそろそろ再開させたいところで。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
僕も完了はしてませんが申し込みを開始してます。
前回は大体半月で書き上げたので
(ただし涼しくてしのぎ易い季節と言うのを無視してはいけない)
準備期間の長い今回はいけそうな気がします。
今回は前回出すといって手が回らなかった『18禁』です。
今回の本のタイトルも仮題ですが『城弾シアターR18』で。
並行して書いていたパニパニの18禁バージョンが進行中。
現在はみずきが処○喪失の手前というところで。
あとアンケートもとったので「着せ替え少年」のも。
ページ数は出来れば108ページで行きたいです。
魔星の数というか煩悩というか(笑)
発行部数を多くすれば単価を下げられるけど…C70と75.
それぞれ出た数などから推測するに訪れる人自体が50人くらい。
コーシン出版さんだと最低が50部。その次が100部で。
70部とか出来ないし。
やはり50部で。
そしてこのページ数だとさすがにお値段が上がりますね。すいません。イラストもないのに。
セーラをまとめるというのも考えて、験しに12話までを『晴天館へようこそ』と同じようにしてみたら132ページに。
本文だけですから当然表紙とかついてとんでもないページ数に。
ネットで読めるものにそんなお金を出したりしないだろうし、これは見送りですね。
まぁそれは当選してからの心配なんですけどね(笑)
落選のリスクはあるけど今から少しずつやっときたいところです。
『晴天館へようこそ』も『やっちゃった』ところが…
『晴天館へようこそ』ですがクレームつかなくてほっとしてます。
性同一性障害と仮性半陰陽ですからねぇ。
ファンタジー設定で逃げる手もあったんですが、どうしてもああいう設定で行きたかった。
もう一つほっとしているのが『続きを書け』という声がないことで。
始まる前に終わってますからね。
一応それぞれのキャラのラストは考えているのですが、肝心の中間が。
そこはさすがに軽いのりで行くでしょうけど。
どうやら今回は18禁一冊だけのようです。
もちろん今のところはwebが優先。
セーラもそろそろ再開させたいところで。