ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
宮崎へ
城弾 / 2009-02-02 09:28:00 No.1573
 会社「が」休みになったので(笑)
通常は不可能であった宮崎キャンプを見にでむきます。
 本日2日に出て5日の夜に帰ってくる予定です。

 その間チェックは出来てもレスは出来ませんのでご了承ください。
 どうも宿泊先の近くにネットカフェがないみたいで。
 ホテルにもPCはない様子。
 まぁチェック。そしてスパムの削除くらいはスマートフォンでも出来ますけど。
 あと短い書き込み程度なら何とか。

 キャンプ以外の目的としてはねこるりさんにあうことで。
 連絡もついて会う約束もしました。
 久しぶりでとても楽しみです。

 正午の便ででますのでそろそろ出発します。

 それでは行ってきます。

2日目
城弾 / 2009-02-03 16:38:00 No.1574
>
>  ねこるりさんとキャンプを見ました。
 生憎の雨でしたがドームでの練習を見ました。

 ねこるりさんとは帰ってから20キロも痩せたそうです。
 うらやま…いえ、なんでも(笑)

 今はホテルで1人ゆっくりしています。
 一息いれたらまた外に

三日目
城弾 / 2009-02-04 23:14:00 No.1575
 結局キャンプを見てましたね(笑)
 天気良くなって暑いくらいで

 評論家の伝説の絶好調男(笑)
 中畑さんがキャッチボールはじめたのはびっくりした

 明日帰ります。

帰ってきました
城弾 / 2009-02-05 22:16:00 No.1576
 最終日は天候にも恵まれ。
 物凄くいいタイミングでバスが来たもんだからついホークスキャンプまで(笑)
 まぁ他の名所は夏休みでもいいけど、シーズン前のキャンプは二月だけですしね。

 宮崎空港で帰りムードが。
 着陸した時よりもPASMOが通じた時に東京に帰ってきた実感が。(笑)
 そして綺麗なホテルの部屋より乱雑に散らかった自分の部屋の方がやはり落ち着くというか。

 楽しかったけど疲れました。
 今日はまず帰宅のご報告を。

 そうそう。ねこるりさんは元気でした。

Re: 宮崎へ
東方不在 / 2009-02-05 23:00:00 No.1577
>  最終日は天候にも恵まれ。
>  物凄くいいタイミングでバスが来たもんだからついホークスキャンプまで(笑)
>  まぁ他の名所は夏休みでもいいけど、シーズン前のキャンプは二月だけですしね。

こっちは結構寒い日が続いたんですけどね(苦笑)。


>  そして綺麗なホテルの部屋より乱雑に散らかった自分の部屋の方がやはり落ち着くというか。

…確かに。掃除の行き届いた病棟・病室よりも散らかった自宅の方が落ち着くモンですからねぇ(笑)。

>  楽しかったけど疲れました。
>  今日はまず帰宅のご報告を。
>
>  そうそう。ねこるりさんは元気でした。

お疲れ様でした&お帰りなさい。

Re: 宮崎へ
Do-Can / 2009-02-06 00:29:00 No.1579
おかえりー。

ねこるりさんもお元気だったようで、なによりでした。
次の飲み会ではキャンプの土産話も聞けるかな?

さすがに今日は引きこもり
城弾 / 2009-02-06 10:26:00 No.1580
 4日間動きまくったからなぁ。

 東方不在さん

> こっちは結構寒い日が続いたんですけどね(苦笑)。

 だからこその宮崎キャンプなんでしょうけどね。
 気象情報で比較してましたけど4℃差は結構大きい。

 あと宮崎の日差しは「痛い」
 かなり強いです。

>…確かに。掃除の行き届いた病棟・病室よりも散らかった自宅の方が落ち着くモンですからねぇ(笑)。

 それでもさすがに後の日で片付けにかかりますけどね。
 もちろん並行してこの旅行のレポも。

 Do−Canさん

> おかえりー。

 帰ってきました。
>
> ねこるりさんもお元気だったようで、なによりでした。
> 次の飲み会ではキャンプの土産話も聞けるかな?

 喜んで。

 先に一つだけ。
 かなり気になったのが巨人のキャンプで内野ノックを受けていた松本選手。背番号64.
 巨人で最初に育成から支配下登録された彼ですね。
 左投げなのに内野ノックを。
 それも三塁手に混じって。
 ファーストを守る想定かと思ったけど、一塁方向への送球をしてましたし。

 たぶん体のバランスを考えてのものだと思いますが。

 15日は参加できそうなのでそのときにでも。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。