ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ヤッターマン放送枠変更
城弾 / 2009-02-21 07:52:00 No.1597
 4/5から日曜の朝七時にとか。

 冷静に考えればもっとも。
 たぶん実写映画の後押しでの放送開始だったんだろうから、最初から三月までだったんだろうなと。
 だから次の番組は既に確定していてその枠での延長はできなかったから移動という面もあるのでしょう。

 むしろ放送が続くということは何かが好調なんじゃないかと。
 関東では1%程度の視聴率にとどまった「魔弾戦記リュウケンドー」が予定の放送回数をまっとうできたのも、おもちゃが好調だったからのようですし。
 たぶんヤッターマンの関連商品も悪くない売り上げなのでしょう。

 裏ターゲットは昔見ていた人たちかもですが「本来のターゲット」である子供たちに受けたのかもしれませんね。
 日曜朝なら親も寝ているから見放題で。
 定期的に放送できるならそれも良いかも。

 まぁ観てないんですけどね(笑)

 すごい余計な心配としてはドロンボー一味の声優さんたち。
 かなりの高齢で一年間も持つか不安だったけど、さらに続くとなると…
 したくなくても途中降板があるかも?

 いつもならブログ行きのネタ。
 とりあえず告知できるものが何もないので、場繋ぎでこんな話題(笑)

Re: ヤッターマン放送枠変更
東方不在 / 2009-02-21 18:40:00 No.1598
>  4/5から日曜の朝七時にとか。

しまった。改変期以降見てない(笑)。
SHTとバッティングしないのは…無駄な視聴率争いを避けたんでしょうな(苦笑)。

>  むしろ放送が続くということは何かが好調なんじゃないかと。
>  関東では1%程度の視聴率にとどまった「魔弾戦記リュウケンドー」が予定の放送回数をまっとうできたのも、おもちゃが好調だったからのようですし。
>  たぶんヤッターマンの関連商品も悪くない売り上げなのでしょう。

今のところ不良在庫は出してないみたいだし、ペリカンのデザインを大幅に、かつ誰が見ても飛べるように近代化改装したのが功を奏したんでしょう。

>  裏ターゲットは昔見ていた人たちかもですが「本来のターゲット」である子供たちに受けたのかもしれませんね。
>  日曜朝なら親も寝ているから見放題で。
>  定期的に放送できるならそれも良いかも。
>
>  まぁ観てないんですけどね(笑)

去年の暮れから見るの忘れてる最中(爆笑)。

>  すごい余計な心配としてはドロンボー一味の声優さんたち。
>  かなりの高齢で一年間も持つか不安だったけど、さらに続くとなると…
>  したくなくても途中降板があるかも?

どこのドラえもんですか(笑)。あえて代役を立てるなら…(敬称略)

ドロンジョ様:井上喜久子
ボヤッキー:チョー(長島雄一)
トンズラー:梁田清之

…といったところでいかがでしょ。極力声のトーンやイメージの似ている人を選んだつもりですが…
最後に言っておく!降板なんて望んじゃいない(by侑斗&デネブ)!

Re: ヤッターマン放送枠変更
城弾 / 2009-02-21 23:47:00 No.1599
> SHTとバッティングしないのは…無駄な視聴率争いを避けたんでしょうな(苦笑)。

 案外図星かもしれませんね。

> 今のところ不良在庫は出してないみたいだし、ペリカンのデザインを大幅に、かつ誰が見ても飛べるように近代化改装したのが功を奏したんでしょう。

 ただし旧作ファンにはどう見えたかなと。
 結構ヤッターワンのデザインも突っ込まれていたようですし。

 はっ。延長ということはヤッターワンが大破する日も近い?
 無事なまま最終回を迎えるか思っていたが、ヤッターキングを出すために…いや。
 旧作をなぞらず母艦のような位置づけで登場かも。

> どこのドラえもんですか(笑)。あえて代役を立てるなら…(敬称略)

 そのドラえもんでもっと若いときに降板しているからの話です。

Re: ヤッターマン放送枠変更
カギヤッコ / 2009-02-23 21:21:00 No.1601
 確かに現時間帯では休止が多かったのを考えるとよく頑張っているの一言ですよね。
 さすがタイムボカンシリーズ一のロングラン(オリジナルは二年頑張ったとか)なだけはあります。
 ちなみに新時間帯の裏番はともにカードバトルアニメ…これは何かすごい事になるかもで(笑)
 しかし、これでSHT(延長戦含め)も交えて二時間は録画ですね…。

 ヤッターキング母艦説…まあ、登場してからしばしして母艦化したようですけど今回は果てさて?
 ちなみに実写映画は何か1号とドロンジョのロマンスの予感ですけど、ニュースでもほとんどアナウンスされていない2号の立場は一体どうなるのやら…(冷汗)

>東方不在さん
 そう言えば喜久子さんはタツノコテイストな大昔のアーケードゲーム「ダダンダーン」でドロンジョ的なボスの声をCDドラマで演じていたとか…。
 少なくとも某フロンティアのあとならドロンジョ様位はかわいいものです(おいおい)

Re: ヤッターマン放送枠変更
城弾 / 2009-02-23 22:35:00 No.1603
>
>  確かに現時間帯では休止が多かったのを考えるとよく頑張っているの一言ですよね。

 関東で言うなら日本テレビの月曜七時は昔から。
 改変期のたびに長い休み。
 犬夜叉はよく四年も持ったものですよ。

>  ちなみに新時間帯の裏番はともにカードバトルアニメ…これは何かすごい事になるかもで(笑)

 カードカードカード。どいつもコイツもカード。
 なぜだ。なぜやつだけ認めて…なんだろ?
(ちなみに「北斗の拳」のアミバのパロ。ローディストには説明無用だが)

>  しかし、これでSHT(延長戦含め)も交えて二時間は録画ですね…。

 僕は春からハヤテ二期が…もっとも現在も絶チルを録画してますが。

>  ちなみに実写映画は何か1号とドロンジョのロマンスの予感ですけど、

 えええーっ?

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。