新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
城弾キャラクターイメージナンバー
城弾 /
2009-03-11 22:52:00
No.1629
「ハヤテのごとく!」でキャラクターがいろんな既存の歌をカバーするCDがありまして。
それが中々面白くて妄想を暴走させました。
ええ。自キャラで。
ただし歌わせるのではなくキャラのイメージに合うナンバーをということで。
PanicPanicからだと
瑞樹…「疾走」
「桜蘭高校ホスト部」のED。
タイトルどおりの走る感じがかっこいいナンバー。
どことなく男のみずきに合う。
ちなみにパニパニがアニメになったらEDはこういうかっこいい系を希望。
七瀬…「愛情」
「ああっ 女神さまっ」でベルダンディーの歌う曲。
女神さまほどじゃないけど七瀬も優しい女の子なので。
上条…「Tactics」
「るろうに剣心」の最初のED。歌うはThe Yellow Monkey。
理由はなんとなくとしかいいようがない。
ただ技の名前に「龍」と絡むのがるろ剣との共通なので
(むろん上条が真似ている)
るろ剣から。
綾那…「ゆずれない願い」って…洒落になってない(笑)
というのも綾那の元ネタがこの曲を主題歌としてた「魔法騎士レイアース」の主人公だから。
赤毛のお下げというのはもろに。
真理…「夢見る少女じゃいられない」
アニソン縛りのつもりだったんだがあわなくてJ−Popから。
歌うのは相川七瀬。そのブレイクしたナンバー。
十郎太…「輝」
歌ですらない(笑)
「仮面ライダー響鬼」OP。
アニメからというなら「ガン×ソード」。
要するに和太鼓がいいんで。
榊原はどうしてもアニソンとかから出てこない。
「ブランデーグラス」とかの世界だし(笑)
姫子も和風イメージが強すぎて。
「セーラ」だと
セーラ…「People with No Name」
ブレイザ…「existence〜KAIXA−nized dice」
ジャンス〜「DELTA STRIP〜White Ring〜」
すいません。悪ふざけしました(笑)
全部「仮面ライダー555」のナンバーです。
PLSの女子たちだと可愛い系だろうなぁ。
まりあは春。なぎさは夏。詩穂理は秋。美鈴は冬のイメージで作成なんですが合うのは…
とりあえずなぎさはスポーツものの主題歌はいいかも。
ハヤテのカバーCDがよかったので書いたネタ。
乗ってくれたらありがたいけど勝手にみなせとかのイメージまで固められるのは困る。一応。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
それが中々面白くて妄想を暴走させました。
ええ。自キャラで。
ただし歌わせるのではなくキャラのイメージに合うナンバーをということで。
PanicPanicからだと
瑞樹…「疾走」
「桜蘭高校ホスト部」のED。
タイトルどおりの走る感じがかっこいいナンバー。
どことなく男のみずきに合う。
ちなみにパニパニがアニメになったらEDはこういうかっこいい系を希望。
七瀬…「愛情」
「ああっ 女神さまっ」でベルダンディーの歌う曲。
女神さまほどじゃないけど七瀬も優しい女の子なので。
上条…「Tactics」
「るろうに剣心」の最初のED。歌うはThe Yellow Monkey。
理由はなんとなくとしかいいようがない。
ただ技の名前に「龍」と絡むのがるろ剣との共通なので
(むろん上条が真似ている)
るろ剣から。
綾那…「ゆずれない願い」って…洒落になってない(笑)
というのも綾那の元ネタがこの曲を主題歌としてた「魔法騎士レイアース」の主人公だから。
赤毛のお下げというのはもろに。
真理…「夢見る少女じゃいられない」
アニソン縛りのつもりだったんだがあわなくてJ−Popから。
歌うのは相川七瀬。そのブレイクしたナンバー。
十郎太…「輝」
歌ですらない(笑)
「仮面ライダー響鬼」OP。
アニメからというなら「ガン×ソード」。
要するに和太鼓がいいんで。
榊原はどうしてもアニソンとかから出てこない。
「ブランデーグラス」とかの世界だし(笑)
姫子も和風イメージが強すぎて。
「セーラ」だと
セーラ…「People with No Name」
ブレイザ…「existence〜KAIXA−nized dice」
ジャンス〜「DELTA STRIP〜White Ring〜」
すいません。悪ふざけしました(笑)
全部「仮面ライダー555」のナンバーです。
PLSの女子たちだと可愛い系だろうなぁ。
まりあは春。なぎさは夏。詩穂理は秋。美鈴は冬のイメージで作成なんですが合うのは…
とりあえずなぎさはスポーツものの主題歌はいいかも。
ハヤテのカバーCDがよかったので書いたネタ。
乗ってくれたらありがたいけど勝手にみなせとかのイメージまで固められるのは困る。一応。