ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
「じょう だん」と読む仮の名なのに
城弾 / 2009-04-02 10:12:00 No.1652
 エイプリルフールには何もしないんだよなぁ(笑)
 よく『閉鎖します』とかやらかすのがあるけど、それで本気で心配されたら悪いし、誰も気にも留めなかったらかなり落ち込むし(笑)
 だからそれはないけど。

 そもそも揚げ足をとられるのが大嫌い。
 あくまで例えばですが『PanicPanicがアニメ化決定』なんてぶち上げて後で
『アニメ化の話はどうなった』とか揶揄されてもいやだし。

 某所が二年前くらいにネタが原因でブログで言うところの炎上してるのを知ってて、恐ろしくて出来ないというのもありますね。
 あの時はほんとぎすぎすして。

 大体ウソなら結果的にですが去年もついた形に。
『18禁本を出す』と言いながら手が回らず(笑)
 今回はそれをやってますが落ちたらやはり
(さすがにこれはウソにはならんか)

 個人的には同人誌を出すのはここまでかなと思っているけど、一回目の時もそんなつもりでいたからこれも宣言したらウソになってしまう危険性が高いし。

 一回目は『念願の本を出せたがもっと小説らしい体裁で…』
 二度目は『小説らしくはなったが出すと言った二冊目が』で次に繋がって。
 今度心残りが出来たらまたやるかもですしね。
 それに何より一日お客さんが来てくれたのは実に楽しかった。
 自分の本じゃなくて助っ人でいいから売る側に回りたい気は充分にありますね。

 話しをエイプリルフールに戻すと何か洒落た企画でも出来ていたら…あくまで笑ってお仕舞のネタができていたらやってたでしょうけど。
 センスがないというわけか。

 自分で絵を描いていたら「PLS Girl’s side」なんてネタでもやってたところでしょうが(笑)
 ああ。登場人物の性別反転バージョンというのなら文章で出来たな。

 実はパニパニでは本気で考えかけたんですが。
 元々女の子で水をかぶると男の子になる体質のため男子として通学しているみずきとか。
 幼馴染みの男の子。七星とか。
 姫ならぬ若で(笑)
 まぁそれだと当然みずきも『悪い意味で女の子っぽい性格』にしないと反転しないから原形をとどめないほどの変革になるな。

 そもそも四月バカの企画以前に通常の更新をどうにかしろと(笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。