新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
「聖闘士星矢冥王ハーデス冥界編」1
城弾 /
2006-02-27 14:14:00
No.167
24日には買って、そして見ていたのですが書いてる時間が。
やっと書けます。
作画よし。動きよし。
シナリオいい意味で原作どおり。原作ファンの見たいものを見せてくれてます。
そうなると…1にも2にもあと気になるのが新キャストで…
星矢の森田さんは「リンかけ」の時に「むしろ星矢の方が愛想」と思っていたくらいで。
まぁいいかも。
瞬の人は驚いた。
あんな女性のような声を出せる男性声優がまだいたんだ…
ちょっとキンキンするけど、女性的な印象のキャラだしまぁいいかなと。
氷河も意外に違和感なし。
意外にも紫龍が…なまじ知っている声なのがまずかったか。
櫻井さん。
ちなみに櫻井さんは先代の紫龍役・鈴置さんと同じ愛知出身で、イントネーションまで近いと思ったけど。
悪くはない。しかし…どうせ1クールくらいならオリジナルで突っ走ってほしかったかなぁ。
あと第二話は最初と最後が特に気に入りまして。
田中秀幸さんのナレーションで前回を振り返り。
そう。ハーデスの前のシリーズで物足りなかったのがこれで。
ラストは原作どおりでカノンがスペクターのザコをギャラクシアンエクスプロージョンで吹っ飛ばすんですが、なかなか気持ちよくって。
原作でもかっこよかった場面ですしね。
とりあえず次のは買うでしょうね。
オルフェは誰かな?
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
やっと書けます。
作画よし。動きよし。
シナリオいい意味で原作どおり。原作ファンの見たいものを見せてくれてます。
そうなると…1にも2にもあと気になるのが新キャストで…
星矢の森田さんは「リンかけ」の時に「むしろ星矢の方が愛想」と思っていたくらいで。
まぁいいかも。
瞬の人は驚いた。
あんな女性のような声を出せる男性声優がまだいたんだ…
ちょっとキンキンするけど、女性的な印象のキャラだしまぁいいかなと。
氷河も意外に違和感なし。
意外にも紫龍が…なまじ知っている声なのがまずかったか。
櫻井さん。
ちなみに櫻井さんは先代の紫龍役・鈴置さんと同じ愛知出身で、イントネーションまで近いと思ったけど。
悪くはない。しかし…どうせ1クールくらいならオリジナルで突っ走ってほしかったかなぁ。
あと第二話は最初と最後が特に気に入りまして。
田中秀幸さんのナレーションで前回を振り返り。
そう。ハーデスの前のシリーズで物足りなかったのがこれで。
ラストは原作どおりでカノンがスペクターのザコをギャラクシアンエクスプロージョンで吹っ飛ばすんですが、なかなか気持ちよくって。
原作でもかっこよかった場面ですしね。
とりあえず次のは買うでしょうね。
オルフェは誰かな?