ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ラーメンと餃子とカレー
城弾 / 2009-05-11 17:30:00 No.1702
 別スレにある新しい暗証キーを用いての投稿テストのお願いです。
 単に「テスト」とかの書き込みでもいいのですが、どうせだからと何か転がる話題を。
 となると万人共通食べ物の話題(笑)
 食事をしない人は居ませんからね。

 三つありますが全部書いてほしいわけではありません。
 どれか一つでも乗れたらいいとおもって。

「ラーメンのお好みは?」

 やはり醤油かな。
 でも最近某チェーン店のとんこつにはまりぎみ。

「餃子は何をつけて食べる?」

 買ってきたものだと一緒についていたりするたれ。
 そういうのでないなら醤油と酢。ポン酢の場合もあり。

「カレーには何をあわせる?」

 振っといて何ですが基本的に何もかけないです。
 ただ最近某チェーン店の支店が近所に出来て、そこで食べるときに一緒に出されるソースをかけるケースも。

 付け合せは何でもですが選ぶときは福神漬け。

 こんな感じで乗っていただけると。


 ここからは変更の理由ですがスパム以外の何物でもなく。
 四桁の数字だと一万通り。
 どうやら最近はそれを突破できるようになったらしく。

 そこで暗証キーの設定に切り替えました。
 それなら同じ四つでもアルファベットだけに26の4乗。
 456976通り。
 人名に絞るソフトもあるのかもだけど、とにかくこれで通じるかどうか。

 皮肉にも夕べからエラーで刎ねている様子がなくて。
 着てないみたいで。

 暗証キー一つだと全員共通で他者の投稿をいじれるのでやめてましたが、よくよく見るといくつも設定できるようなので。
 もちろんその一覧など作れませんが
(もっとも作ったところでロボットは読まない)
 仮に荒らしでも上記作品を知らないと投稿できないし。
 知りたきゃ読めばいいので。
 そして自動生成される投稿キーと違って、一度入れておけばしばらくは有効のはずだし。
 上手く行けばむしろ今までより手間が少ない。

 なおどうしても上手く行かないとあらば上の右側に入り口がある『城弾シアター地下室』に投稿するか、メールをください。
 上手くないようなら前の方式に戻します。

 ちなみに上手くゆくようなら「more one elegant」も同じパスワードで。
 コピペすりゃすむし(笑)
 あの板なら女性声優の名前でもとなりそうですが、それだと僕のシュミを知らないと察知できなくて一見さんがこれない。
 けどここと同じなら読めばすむので。

 ではよろしくお願いします。
 ああ。投稿テストが目的なので食べ物に関しての追加Qはありですよ。

Re: ラーメンと餃子とカレー
東方不在 / 2009-05-11 19:39:00 No.1703
>
>  別スレにある新しい暗証キーを用いての投稿テストのお願いです。

…という要望があったので試して見ました。

>  単に「テスト」とかの書き込みでもいいのですが、どうせだからと何か転がる話題を。
>  となると万人共通食べ物の話題(笑)
>  食事をしない人は居ませんからね。
>
>  三つありますが全部書いてほしいわけではありません。
>  どれか一つでも乗れたらいいとおもって。
>
> 「ラーメンのお好みは?」
>
>  やはり醤油かな。
>  でも最近某チェーン店のとんこつにはまりぎみ。

最近は(インスタントだけど)塩ラーメンが。
以前は満遍なく、尚且つその中から醤油だったんですけど。

> 「餃子は何をつけて食べる?」
>
>  買ってきたものだと一緒についていたりするたれ。
>  そういうのでないなら醤油と酢。ポン酢の場合もあり。

酢醤油にラー油を一滴ほど。タレの有無に関わらずこれが好きです。

> 「カレーには何をあわせる?」
>
>  振っといて何ですが基本的に何もかけないです。
>  ただ最近某チェーン店の支店が近所に出来て、そこで食べるときに一緒に出されるソースをかけるケースも。
>
>  付け合せは何でもですが選ぶときは福神漬け。

そもそもカレールー自体に味が付いているのでその上から味付けと言うのはともかくめったにやりません。
昔とあるカレー用ソースを使ったときあんまり美味しくなかったので懲りました。
付けあわせと言うなら基本的に福神漬けは城弾さんと同じく。

食いモンネタとなると…他にはRファイアーじゃないけど目玉焼きにはフライパンで焼き始めた時点で塩コショウ。
あるいは中濃ソースですけどいかがでしょう?

Re: ラーメンと餃子とカレー
城弾 / 2009-05-11 22:55:00 No.1705
> >  別スレにある新しい暗証キーを用いての投稿テストのお願いです。
>
> …という要望があったので試して見ました。

 ご協力感謝です。
 上手く行くようであればみんなストレスなく掲示板が利用できるので。
 いちいち自動生成される投稿キーを入れなくてすむし、クッキーが活きていれば一度入れればそのままいけるし。
 NGワードも拒否ホストも無いから性質の悪いの以外は誰でも利用できそうだし。

> > 「ラーメンのお好みは?」
>
> 最近は(インスタントだけど)塩ラーメンが。

 塩も好きです。
 僕の場合は塩バターコーンが特に。

 あとタンタンメンはラーメンとは似て非なるものなのかどうかはわかりませんが、これも好きです。
 ただのどが焼けることがあるので歌う前は向かないけど(笑)

> > 「餃子は何をつけて食べる?」

> 酢醤油にラー油を一滴ほど。タレの有無に関わらずこれが好きです。

 ラー油はほとんど使わない僕ですが今度試して見ます。

> > 「カレーには何をあわせる?」> そもそもカレールー自体に味が付いているのでその上から味付けと言うのはともかくめったにやりません。

 あれは辛さを和らげる目的なんでしょうか?

> 食いモンネタとなると…他にはRファイアーじゃないけど目玉焼きにはフライパンで焼き始めた時点で塩コショウ。
> あるいは中濃ソースですけどいかがでしょう?

 Rファイアーでやったものだから特撮掲示板を中心に目玉焼きの食べ方ネタが。(笑)
 実は別件でブログネタにしてたんですが、食べ方はほんといろいろあるなぁ。

 でもケチャップという人はさすがにまだ(笑)

 自分でもネカフェでチェックしました。
 システム自体はいけると思うけど、問題はこの「パスワード」わかってもらえるかと。
 まぁこの板に来る人はたいてい僕の作品目当てと思うので問題ないと思うのですが。

 ちなみにセーラでやらないのは変身後はスペルが面倒。
 セーラだけでも「sara」「saila」「serra」と候補が。
 変身前だと「seira」「kiyoshi」で迷いそうだし。
 ブレイザやジャンスの変身前は三文字と前の奴より少ない組み合わせになっちゃうんでNG。

Re: ラーメンと餃子とカレー
カギヤッコ / 2009-05-11 23:16:00 No.1706
> 別スレにある新しい暗証キーを用いての投稿テストのお願いです。
 心得ました。
> 「ラーメンのお好みは?」
 意外と選びませんけど、東海地方ではとんこつ風はスガキヤ、塩はちゃんラーメンと言う店がおいしいですね。
 袋入りはサッポロ一番みそラーメンが好きです。

> 「餃子は何をつけて食べる?」
 一応タレ以外にはにんにくですね。
 しかし、ラーメンに力を入れる店は数あれど餃子がおいしい店と言うのが中々ないのが悲しいです。
 これまたおそらく東海メインかもですけど、ある中華チェーン店の餃子はタレなしで食べてもとてもおいしく、家族で行く時などは大皿を注文するのが定番です。
 その系列のバイキングでは餃子を楽しみにしてましたけど…先日閉店しまして(涙)


> 「カレーには何をあわせる?」> そもそもカレールー自体に味が付いているのでその上から味付けと言うのはともかくめったにやりません。
 こちらも添え物はほとんど入れませんね。
 むしろソースをかける人に首を傾げるくらいですし。
 この辺りはやはり味覚やこだわりの相違でしょうね…。

>  自分でもネカフェでチェックしました。
>  システム自体はいけると思うけど、問題はこの「パスワード」わかってもらえるかと。
>  まぁこの板に来る人はたいてい僕の作品目当てと思うので問題ないと思うのですが。
 確かにですね。

 セーラで行けばいっそサポート勢で行くのもどうでしょうか?

Re: ラーメンと餃子とカレー
城弾 / 2009-05-12 11:09:00 No.1707
>
> >  心得ました。

 ありがとうございます。
 自分含めて三人がOKなら大丈夫かな?
 後は前述の通りパスワードをわかるかどうか。
 もうちょっと文庫さん読者向けのパスワードを用意するかな?

> > 「ラーメンのお好みは?」
>  意外と選びませんけど、東海地方ではとんこつ風はスガキヤ、塩はちゃんラーメンと言う店がおいしいですね。

 名古屋に友人がいて、たまに出向くので機会があればぜひ。
 大須にあるかな(笑)

 ラーメンと違う話ですがその友人の話では名古屋にはあまり立ち食い蕎麦屋がないとか。
 山手線沿線じゃ駅そのものになくても大抵周囲に店があるほどですが。
 あるのが普通と思い込んでいた。

>  しかし、ラーメンに力を入れる店は数あれど餃子がおいしい店と言うのが中々ないのが悲しいです。

 シンプルな分だけ逆に難しいんですかねぇ。
 宇都宮の餃子は美味しいと聞きますが、何か具に使うものが美味しく育つんでしょうか?
 まぁ評判でお店が競争しているのなら、それだけ味も上がっているのかなと期待ですが。

>  これまたおそらく東海メインかもですけど、ある中華チェーン店の餃子はタレなしで食べてもとてもおいしく、家族で行く時などは大皿を注文するのが定番です。

 それは興味深い。
 けどさすがに名古屋に行く時は人に逢いに行くだけに餃子はパスかな。

>  セーラで行けばいっそサポート勢で行くのもどうでしょうか?

 その手もありか。
 友紀は「yu-ki」「yuuki」「yuki」のどれになるかな?
 後は「kaname」「okamoto」でいけるが。

 むしろアンテナショップで拾うか?
 とにかくパスワードが多ければ他者のを察知しにくくなるわけですし、多い分には問題なし。

 改めまして。ご協力に感謝します。
 多分もう大丈夫ですが、実は告知できるネタも今はなくて(笑)
 それが出るまでもう少しこのネタ引っ張ってもいいかな。

Re: ラーメンと餃子とカレー
Do-Can / 2009-05-12 23:11:00 No.1708
> 「ラーメンのお好みは?」
子供の頃、あまりラーメン店を知らなかった頃は
しょうゆ>みそ>>>>>塩でしたが、いろいろ行くようになった近年は
しょうゆ≧とんこつ≧みそ≧塩 です。
各味トップクラスの店の間では甲乙つけがたいので、
特に美味しい店が近くにある数で仮の順番をつけました。


> 「餃子は何をつけて食べる?」
醤油にお酢を少々。辛いのは苦手なのでラー油は入れません。


> 「カレーには何をあわせる?」
何もあわせませんね。ソースぐらい試してみたいですが、今のところ機会無しです。

ご協力感謝です
城弾 / 2009-05-12 23:24:00 No.1709
 これでうまく行くかな?

 Do−Canさん。

> しょうゆ≧とんこつ≧みそ≧塩 です。

 僕も似てるかも。


> > 「餃子は何をつけて食べる?」
> 醤油にお酢を少々。辛いのは苦手なのでラー油は入れません。

 酢醤油は意外にポピュラーなのかな?
 同志が多くて嬉しい(笑)

> > 「カレーには何をあわせる?」
> 何もあわせませんね。ソースぐらい試してみたいですが、今のところ機会無しです。

 不思議と近い。
 たまたまなのか。東日本の特徴なのか。

 試験としては充分ですが四国や九州の人の意見も聞いてみたいものです(笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。