新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
十周年記念シリーズ第1弾「PanicPanic〜ダブルフェイス〜」
城弾 /
2009-06-12 10:55:00
No.1751
十周年記念読みきりシリーズ。
第一弾はやはりパニパニからで。
パニパニらしい話をと思いこうなりました。
候補はいろいろあったんですけどね。
#20「飛び込んできた天使」の後日談で、それこそ十年後の話し。
十歳の奈央が偶然赤星夫婦に「再会」してない筈の記憶から何処か懐かしさをという話。
いきなりしんみりしちゃうので没に。
赤星秀樹。瑞枝夫妻の馴れ初めというのも候補にあったけど、やはり主人公でとなり別の機会に。
いつか書きたいですが。
瑞樹が男に固定された世界と女に固定された世界というのもあったんですが、前者はドラマ性にかける。
後者は重すぎて。
それにバトルを出したかった。
本当はイラストと同時の予定でしたが、未だに到着しません。
OMCからもただいま担当の絵師さんに連絡中とあり、いつになるかわからないのでイラストは後日追加と。
だからそれまでは参太郎さんにいただいたものをそのままで。
ちょうどパニパニだったからなおさらいいかなと。
あまり長い展示だと「十周年なのはわかったよ」と言われそうですが、十年に一度なんで勘弁してください(笑)
感想お待ちしてます。
ネタバレ無しならこちらでも。
ネタバレありの感想は専用掲示板で。
パスワードはPanicPanic主人公の下の名前をローマ字表記。半角英字6文字で。
Re: 十周年記念シリーズ第1弾「PanicPanic〜ダブルフェイス〜」
東方不在 /
2009-06-12 23:13:00
No.1753
> 十周年記念読みきりシリーズ。
> 第一弾はやはりパニパニからで。
「世界の破壊者・ディケイド!九つの世界を巡り、その瞳は何を映す!?」
…まぁ十周年だし。まずはミズキの世界ってことで(笑)。
> パニパニらしい話をと思いこうなりました。
む〜ん。確かにパニパニらしい話ですねぇ。この話自体がある意味「オチ」というか(笑)。
> 候補はいろいろあったんですけどね。
> #20「飛び込んできた天使」の後日談で、それこそ十年後の話し。
> 十歳の奈央が偶然赤星夫婦に「再会」してない筈の記憶から何処か懐かしさをという話。
> いきなりしんみりしちゃうので没に。
こういうしんみりした話は匙加減難しいですから。奈緒の歳は18位でもいいかも知れませんね。
> 赤星秀樹。瑞枝夫妻の馴れ初めというのも候補にあったけど、やはり主人公でとなり別の機会に。
> いつか書きたいですが。
ちゅーかはよ書けというファンいっぱいいますよ、多分。
> 瑞樹が男に固定された世界と女に固定された世界というのもあったんですが、前者はドラマ性にかける。
> 後者は重すぎて。
> それにバトルを出したかった。
前者はただ単に「元に戻れてよかったね、瑞樹」ですむのがウリだったり。
後者は確かに。以前もそれで(私自身も)食いつき悪かったし。
> だからそれまでは参太郎さんにいただいたものをそのままで。
> ちょうどパニパニだったからなおさらいいかなと。
ブラボー。おお、ブラボー!
> あまり長い展示だと「十周年なのはわかったよ」と言われそうですが、十年に一度なんで勘弁してください(笑)
月末までは大丈夫では?何せ「十年に一度」なわけだし(笑)。
> 感想お待ちしてます。
> パスワードはPanicPanic主人公の下の名前をローマ字表記。半壊英字6文字で。
壊れてる。壊れてますって(汗)。
Re: 十周年記念シリーズ第1弾「PanicPanic〜ダブルフェイス〜」
城弾 /
2009-06-13 11:31:00
No.1755
> …まぁ十周年だし。まずはミズキの世界ってことで(笑)。
本気でそれだとどんな風に「リ・イマジネーション」されるのやら(笑)
「着せ替え」だとグラドルという設定にでもなりそうですが。
> こういうしんみりした話は匙加減難しいですから。奈緒の歳は18位でもいいかも知れませんね。
そりゃ10周年に対してのこだわりゆえで十歳なので。
> 後者は確かに。以前もそれで(私自身も)食いつき悪かったし。
どうやって折り合いつけていくかがドラマだったんですが。
まぁいずれ。落ち着いたら。
> 壊れてる。壊れてますって(汗)。
ああ。こりゃひどい。
「インド人を右に」並みのことを(笑)
直しとこう。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
第一弾はやはりパニパニからで。
パニパニらしい話をと思いこうなりました。
候補はいろいろあったんですけどね。
#20「飛び込んできた天使」の後日談で、それこそ十年後の話し。
十歳の奈央が偶然赤星夫婦に「再会」してない筈の記憶から何処か懐かしさをという話。
いきなりしんみりしちゃうので没に。
赤星秀樹。瑞枝夫妻の馴れ初めというのも候補にあったけど、やはり主人公でとなり別の機会に。
いつか書きたいですが。
瑞樹が男に固定された世界と女に固定された世界というのもあったんですが、前者はドラマ性にかける。
後者は重すぎて。
それにバトルを出したかった。
本当はイラストと同時の予定でしたが、未だに到着しません。
OMCからもただいま担当の絵師さんに連絡中とあり、いつになるかわからないのでイラストは後日追加と。
だからそれまでは参太郎さんにいただいたものをそのままで。
ちょうどパニパニだったからなおさらいいかなと。
あまり長い展示だと「十周年なのはわかったよ」と言われそうですが、十年に一度なんで勘弁してください(笑)
感想お待ちしてます。
ネタバレ無しならこちらでも。
ネタバレありの感想は専用掲示板で。
パスワードはPanicPanic主人公の下の名前をローマ字表記。半角英字6文字で。