ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
十周年記念シリーズ第2弾 「PLS〜Chase in Labylinth〜」
城弾 / 2009-06-30 11:36:00 No.1764
 別スレの理由で着せ替え少年ではなくPLSが第二弾です。
 非TS作品なのを逆手にとって優介のTSです。

 実はまりあを男にするというのも考えたんですが

1 男になった女を書くのが難しい(僕は男)
2 「太臓もて王サーガ」で同じ展開がある。
3 まりあまで男性化したら結局異性でまりあの葛藤が薄くなりそう。
 以上の理由でまりあは女の子のままで。
 多分まりあが男で優介が女とか言ったらまりあが押し倒して既成事実作りそうだし(笑)

 キャラクターを片っ端から出したけど顔見せで終わったキャラがやはり多くて。
 特にまだ設定を明かしてないキャラは難しかったです。
 澤矢理子と芦谷あすかに関してはは基本的にノーコメントということで。
(あすかは次の話のメイン予定)
 

 イラストはもちろんこの方。藤本渚さん。
 今回はやはり女になった優介を見せたくてまずメイン。
 それから普段読まない人のために元の姿を。
 そして男が好きということを見せるべく相手役で恭兵。
 最後はやはり主人公。まりあが怒っているところでと。
「ダブルフェイス」とは逆に二ヶ月前に納品されてまして。
 満を持しての降臨…じゃなくて登場です。

 藤本さんに感謝をささげます。
 コミケがんばってください(他人事じゃないけど)

 さて。残りはセーラで。
 木曜には同人誌の原稿も入稿すると思うのでもはやセーラだけに集中できるので、そんなに手こずらないと思うし。
 これも既にイラストは到着してます。

 これでTSファンが「PLS」にも興味持ってくれるといいなぁと。

 追記です。
 PLS専用掲示板はスパム除けで投稿パスワードが要ります。
 パスワードは主人公のピンクのツインテール娘の下の名をローマ字表記で半角英字5文字で。

Re: 十周年記念シリーズ第2弾 「PLS〜Chase in Labylinth〜」
東方不在 / 2009-06-30 21:00:00 No.1766
>  別スレの理由で着せ替え少年ではなくPLSが第二弾です。
>  非TS作品なのを逆手にとって優介のTSです。

士「ここがマリアの世界か」
夏海「マリアじゃなくてまりあです、士くん…笑いのツボ!」
ユウスケ「…いつもの夏海ちゃんに戻って本当によかったんだろうか…」

>  多分まりあが男で優介が女とか言ったらまりあが押し倒して既成事実作りそうだし(笑)

それは夏コミまでおあずけ(笑)

>  イラストはもちろんこの方。藤本渚さん。
>  今回はやはり女になった優介を見せたくてまずメイン。
>  それから普段読まない人のために元の姿を。
>  そして男が好きということを見せるべく相手役で恭兵。
>  最後はやはり主人公。まりあが怒っているところでと。
> 「ダブルフェイス」とは逆に二ヶ月前に納品されてまして。
>  満を持しての降臨…じゃなくて登場です。

優介…もとい真優邪悪モードバリバリですな。ひょっとしたらまりあと優介って合わせ鏡のキャラ!?

>  藤本さんに感謝をささげます。
>  コミケがんばってください(他人事じゃないけど)

はっはっは。ウチの姉は今年の夏もしっかり落ちました(笑)。

>  これでTSファンが「PLS」にも興味持ってくれるといいなぁと。

客層の違いは如何ともしがたいと思いますが、まぁ大丈夫でしょう。
あ、そうそう。「ルナ」の正体ですが、もしかして真城か…ゴニョゴニョ。

Re: 十周年記念シリーズ第2弾 「PLS〜Chase in Labylinth〜」
城弾 / 2009-07-01 14:01:00 No.1768
> 優介…もとい真優邪悪モードバリバリですな。ひょっとしたらまりあと優介って合わせ鏡のキャラ!?

 むしろ優越感のつもりでした。

> 客層の違いは如何ともしがたいと思いますが、まぁ大丈夫でしょう。

 そう願いところですが、実は「城弾シアターディケイド」の方が反響大きくて…
 コメントはなかったんですがリンク元になっているのが

> あ、そうそう。「ルナ」の正体ですが、もしかして真城か…ゴニョゴニョ。

 マジレスするとそれは無しで。
 あくまで自キャラオンリーで。

 まぁ役回りとしては不思議な現象を説明するための存在で。
 PLSでは普段はやってない展開ですからね。必要かと。

遅くなりました。
カギヤッコ / 2009-09-06 14:15:00 No.1831
 正式な感想はPLSのほうに書きましたが…。

 まりあの男性化…確かに男性化は女性化以上に話を作りにくい(それこそ需要が少なめ?)だけにより難易度は高いかもですね。
 僕としては結構好きなジャンルなのでそれはそれで興味はありますけど。
(できれば戻す事前提)
 この場合、なぎさや詩穂理が遡上に上がったら(おいおい)

 イラストも改めて見ると中々正統派のよさでしたし。
 改めまして感想が遅れてすみません。

催促した形で申し訳ありません
城弾 / 2009-09-06 22:20:00 No.1832
>
>  正式な感想はPLSのほうに書きましたが…。

 ありがとうございます。

>  まりあの男性化…確かに男性化は女性化以上に話を作りにくい(それこそ需要が少なめ?)だけにより難易度は高いかもですね。

 やはり自分が男だから逆にシミュレートしにくいと言うか。

>  この場合、なぎさや詩穂理が遡上に上がったら(おいおい)

 詩穂理くらい「おとなしい女の子」だとやりやすいかもしれませんね。
 わかりやすいですし。

>  イラストも改めて見ると中々正統派のよさでしたし。

 そう仰っていただけると。

>  改めまして感想が遅れてすみません。

 いえ。最近着てなくてどうしたのかなと思って。
 PLSはまだしもセーラでもなかったので。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。