ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
十周年記念シリーズ
城弾 / 2009-08-08 23:25:00 No.1798
 告知できるものがホントに何もなくて。
 それならコミケ関連でと思うけどちょっと早いし。
 それに十周年記念シリーズの総括が先。

 祭りをぶち上げたのはいいけど…反応薄かった…
 うーん。アクセス解析なんかだと悪くないので単に感想がめんどくさいのかもしれないけど。

 それぞれについて。

 第一弾のパニパニ。
 人によっては「今更」感があるのかも。
 例えそうでも、やはり十年を支えた作品なので外すなんてつもりはまったくなかったのですが。

 ゲストキャラの井草は「ウザイ」とか思われていたら狙い通り。
 最初からそういうつもりで出したキャラですし。

 もうちょっと他のメンツもスポット当てたかったところですが。

 第2弾。PLS。
 これは元々がキャラの人間関係をメインにすべく、超能力とかの特殊な設定はオミットしました。
 そうしないと話の軸がぶれそうで。
 だからTSですらないと。

 ところがそのせいなのかほんとコメントがない。
 コメントくれるのがTS属性が強いわけではない人だし。

 とにかく読んで貰わないと話にならないから、曲げてTSにしたのが今回でした。
 それだけにあそこまでむきになってたと。
 まさかここまで「他の人」にスルーされるとは思いませんでした。
 正直愕然として。

 まぁ文庫さんでも12日目で一つコメントがついたし。
 真城さんのところでですが「読んでます」と言うコメントがあったのでキックホッパー資格者にはならずにすみましたが(笑)

 ただその後アクセスは悪くないので、少しは宣伝効果があったようです。

 PLSに拘るのは長いこと構想していた。
 そしてなによりオリジナル要素が強いこと。
 さらに言うなら「僕はTSだけじゃない」という思いがこもっているから。

 まぁ一見さんとしたらキャラが多くて把握し切れなかったのだろうと解釈しておきます。

 第3弾。セーラ。
 まさかここまで遅れるとは思いませんでした。
 それまで何かと並行していたのにもかかわらず間に合わせて。
 最後に残ったのは「これだけ」だったからいけると思いきや暑くなってきたのと「PLSスルー」のダメージで。

 これは後から読み返すと粗が先の二本よりひどいかも。
 文庫さんに投稿するにあたり修正中。

 四発目の花火は有明で(笑)

 一旦区切りますが出来れば「着せ替え少年」でも一本。
 外していたのではなく
(もっともネタ切れで連載終了になった作品ですが)
むしろこれをベースにしての「城弾シアターディケイド」だけのつもりだったから。

「城弾シアターディケイド」が頓挫したのはきつくなってきたのとかと同時に、このタイトルだと「仮面ライダーディケイド」にも合わせないといけない。
 しかしそれだと「着せ替え少年」らしくならないし。

 できればやりたいとこなんですが。
「十年目」で「なりきり」で「コスプレ」で「ライダーネタ」で「主人公の名がつかさ」とここまでダブってたらねぇ(笑)

「PLS」の世界はリ・イマジネーションして女子だけにして見るのも実験としてはいいかも。
 要するに女の子同士の展開で。
 それで受けたら本編はなんで受けないかわかるかも(笑)
 まりあが優介の立場に立つというのは面白そうですが。
 相手役は詩穂理? なぎさ? 美鈴?

 冬のコミケはサークル参加の予定はないのでその分暇はあると思うし。
 涼しくなれば頭も回りだすかなと。

 ただ現在「とらぶる☆すぴりっつ」を手がけていまして。
 文庫さんで掲載日を確認したら三年前…眩暈が。
 アンケートでも好評だし。ネタもある…というかもらった(笑)

 そしてそろそろ連載も再開させたいし。

 まぁ「城弾シアターディケイド」手がけても、たぶん「仮面ライダーディケイド」の方は終わっている頃かと(笑)
(今回は八月一杯までの予定)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。