新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
トップイラスト更新しました
城弾 /
2010-02-28 19:01:00
No.1974
今回はブレイザVSスコーピオンアマッドネスで。
なんとかドクトルG(というかカニレーザー)にもレイウルス・アクティアにもならずにすみました(笑)
ちなみに発注文はこれ。
追加要素1 ブレイザと戦う怪人。さそりの意匠のスコーピオンアマッドネス。イメージは「アギト」#13に出てきた怪人そのまま。全身外骨格で覆われ頭部も髪が変化した鉄兜の上に蠍が鎮座しており尻尾がお下げのように。右手に大きな戦斧。左手に蠍のレリーフの盾。変身前は礼の恩師。ドクトル・ゲーリング。40代のドイツ人男性。変身後は女性化しているが甲冑のような姿のため目しか窺えない。
ねぇ。こんな注文じゃ絵師のていくあうとさんも困りますよね(笑)
「どーやって違いだせってんだ」と言う気持ちだったかも。
ちなみに藤本さんはアンナのイラストのときにまりあとツインテールがかぶるので差を出すのに頭を使ったとか。
あとブレイザの斬撃のスピード感が見事だなと思いますがいかがでしょう?
今回もていくあうとさんに感謝です。
ただ毎回戦闘シーンとかばかりだから絵師さんもさすがに辟易としているかも。
それを解消する目的で一度くらいお風呂のシーンとか(もちろん変身後)発注するのも(笑)
プール話の時に水着は文庫さんでMONDOさんが書いてくれてたからこちらではすっぽんぽんで(笑)
図らずもセーラ祭り(笑)
既に#38は半分くらい進めてますし。
本当はこのイラストはあの「ワイド画面」のときに発注する予定でした。
ですがお正月で斬りあいもなぁ…そう思って一回先送りに。
やっとめぐってきました。
イラストの感想お待ちしています。
Re: トップイラスト更新しました
東方不在 /
2010-03-01 23:37:00
No.1975
> 今回はブレイザVSスコーピオンアマッドネスで。
ブレイザ単体でのバトル(最中の)シーンはこれがはじめてでしたっけ?
> なんとかドクトルG(というかカニレーザー)にもレイウルス・アクティアにもならずにすみました(笑)
それはそれは。別に被っても問題ない気はしますが、そこはこだわりというところでしょうね。
> ちなみに発注文はこれ。
>
> 追加要素1 ブレイザと戦う怪人。さそりの意匠のスコーピオンアマッドネス。イメージは「アギト」#13に出てきた怪人そのまま。全身外骨格で覆われ頭部も髪が変化した鉄兜の上に蠍が鎮座しており尻尾がお下げのように。右手に大きな戦斧。左手に蠍のレリーフの盾。変身前は礼の恩師。ドクトル・ゲーリング。40代のドイツ人男性。変身後は女性化しているが甲冑のような姿のため目しか窺えない。
…悲しいかな、全然サソリの怪人に見えませんけど(涙)。
> ねぇ。こんな注文じゃ絵師のていくあうとさんも困りますよね(笑)
> 「どーやって違いだせってんだ」と言う気持ちだったかも。
それに関して言えばいつぞやの俺も人のことは言えない(脂汗)。
> ちなみに藤本さんはアンナのイラストのときにまりあとツインテールがかぶるので差を出すのに頭を使ったとか。
>
> あとブレイザの斬撃のスピード感が見事だなと思いますがいかがでしょう?
流線描写が和月伸宏チックでいい感じですな。和月伸宏の絵って好きだし(作風は「武装錬金」>「GBW」≧「剣心」>「エンバーミング」の順。「剣心」は縁編が祟ってこの結果)。
奇しくもブレイザも「るろうに剣心」の抜刀斎(剣心のコト)や「武装錬金」の早坂秋水同様クールな刀使いだし。
> ただ毎回戦闘シーンとかばかりだから絵師さんもさすがに辟易としているかも。
> それを解消する目的で一度くらいお風呂のシーンとか(もちろん変身後)発注するのも(笑)
アンダーからのボディラインはむしろブレイザが一番綺麗だったりして(苦笑)。
戦乙女の中では美人度No.1だろうし。
Re: トップイラスト更新しました
城弾 /
2010-03-02 17:49:00
No.1976
> ブレイザ単体でのバトル(最中の)シーンはこれがはじめてでしたっけ?
そうです。
> それはそれは。別に被っても問題ない気はしますが、そこはこだわりというところでしょうね。
そして版権が(笑)
> 流線描写が和月伸宏チックでいい感じですな。
確かに。
> アンダーからのボディラインはむしろブレイザが一番綺麗だったりして(苦笑)。
和服がにあうはずで(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
なんとかドクトルG(というかカニレーザー)にもレイウルス・アクティアにもならずにすみました(笑)
ちなみに発注文はこれ。
追加要素1 ブレイザと戦う怪人。さそりの意匠のスコーピオンアマッドネス。イメージは「アギト」#13に出てきた怪人そのまま。全身外骨格で覆われ頭部も髪が変化した鉄兜の上に蠍が鎮座しており尻尾がお下げのように。右手に大きな戦斧。左手に蠍のレリーフの盾。変身前は礼の恩師。ドクトル・ゲーリング。40代のドイツ人男性。変身後は女性化しているが甲冑のような姿のため目しか窺えない。
ねぇ。こんな注文じゃ絵師のていくあうとさんも困りますよね(笑)
「どーやって違いだせってんだ」と言う気持ちだったかも。
ちなみに藤本さんはアンナのイラストのときにまりあとツインテールがかぶるので差を出すのに頭を使ったとか。
あとブレイザの斬撃のスピード感が見事だなと思いますがいかがでしょう?
今回もていくあうとさんに感謝です。
ただ毎回戦闘シーンとかばかりだから絵師さんもさすがに辟易としているかも。
それを解消する目的で一度くらいお風呂のシーンとか(もちろん変身後)発注するのも(笑)
プール話の時に水着は文庫さんでMONDOさんが書いてくれてたからこちらではすっぽんぽんで(笑)
図らずもセーラ祭り(笑)
既に#38は半分くらい進めてますし。
本当はこのイラストはあの「ワイド画面」のときに発注する予定でした。
ですがお正月で斬りあいもなぁ…そう思って一回先送りに。
やっとめぐってきました。
イラストの感想お待ちしています。