新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
PLS苦戦…
城弾 /
2010-09-30 12:08:00
No.2127
別スレでのレスの一部でしたがトピずれもいいとこなので新スレで。
とにかく「PLS」はスルーされっぱなし。
「万人に好かれる作品はない」だろうから多少の批判は仕方ないと覚悟してましたが
(対価を得ているプロじゃないんだから批判までされる言われもないし、そこまでひどいこともかいてないつもりですが)
逆に言えば「万人に嫌われる作品もあるまい」と思っていたらどうやら「万人に相手にされない作品」は存在するらしく。
TS系サイトで普通のラブコメと言うのが間違っているといわれりゃそうかもですが趣味なんだから書きたい物で。
その結果こうなんですが(笑)
パニパニ終わらせたんだから違うものをやらないと意味がない。
けどあまり極端には変えないというのがこれでした。
その結果こうなんですが(笑)
元々予定していたのが「特装ハイパーフェクター」という特撮ネタで。
そっちじゃなおさら…と思っていたけど「セーラ」の受けが案外いいところ見るとむしろこちらの方がよかったか?
女っけはほとんどなくなると思うけど。
それにしても「小説家になろう」さんでもほぼスルー。
PLSはそんなにダメか?
僕自身が相手にされてないのかと思って試しに他のTS作品を投入して見るとリアクションが全然違うし。
プロなら路線変更するんだろうけど趣味でかいている僕は初志貫徹。
「仮面ライダー響鬼」で路線変更と言うのがどんだけ悲惨か理解しているし。
ついでに言うと設定変更と言うのはかなりめんどくさい。
パニパニの斑は最初は元ネタの吉良同様に自分が殺した相手に地獄に引きずりこまれる設定で進めて#16「太刀にひそむ魔」ではご丁寧にそのための布石まで打っていたのに途中で「赤ん坊(それも女児)になってしまい心から後悔して最後の人生を送る」と変更したもんだからいきなり母親となる高橋先生を登場させたりいろいろ無理が。
ちなみにみずきが完全女性化するのは実は最初からの予定。
早いうちに「占いが好き」「甘い物がすき」「ぬいぐるみが好き」と女性的部分が大きいのも示してますし、相手役として坂本も早くに登場。
#10ではデートまでさせてますし。
当初構想どおりに進めるとああなるわけで。
ただ「PLS」はネタ抜きでライブ感覚(笑)
学校があって男の子と女の子がいる。それだけの話し。
一応まりあと優介でくっつけるつもりで進行してますが。
布石として#7では「優介は実はホモじゃなくそう思い込んでいる」とバラしてますし。
でもノリによっては「恭兵×優介」でゴールしたりもだし(笑)(それじゃさすがに見放されるが)
でも「大樹×双葉」はありそうで怖い(血のつながらない兄妹…)
PLSは#13あたりで二学期に突入。
最後の攻略対象。「澤矢理子」がどう波紋をおこすか?
ちなみに彼女は「ツンデレ」の役回り。
好きな割には実はかいてないツンテレ娘。果たして…
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
とにかく「PLS」はスルーされっぱなし。
「万人に好かれる作品はない」だろうから多少の批判は仕方ないと覚悟してましたが
(対価を得ているプロじゃないんだから批判までされる言われもないし、そこまでひどいこともかいてないつもりですが)
逆に言えば「万人に嫌われる作品もあるまい」と思っていたらどうやら「万人に相手にされない作品」は存在するらしく。
TS系サイトで普通のラブコメと言うのが間違っているといわれりゃそうかもですが趣味なんだから書きたい物で。
その結果こうなんですが(笑)
パニパニ終わらせたんだから違うものをやらないと意味がない。
けどあまり極端には変えないというのがこれでした。
その結果こうなんですが(笑)
元々予定していたのが「特装ハイパーフェクター」という特撮ネタで。
そっちじゃなおさら…と思っていたけど「セーラ」の受けが案外いいところ見るとむしろこちらの方がよかったか?
女っけはほとんどなくなると思うけど。
それにしても「小説家になろう」さんでもほぼスルー。
PLSはそんなにダメか?
僕自身が相手にされてないのかと思って試しに他のTS作品を投入して見るとリアクションが全然違うし。
プロなら路線変更するんだろうけど趣味でかいている僕は初志貫徹。
「仮面ライダー響鬼」で路線変更と言うのがどんだけ悲惨か理解しているし。
ついでに言うと設定変更と言うのはかなりめんどくさい。
パニパニの斑は最初は元ネタの吉良同様に自分が殺した相手に地獄に引きずりこまれる設定で進めて#16「太刀にひそむ魔」ではご丁寧にそのための布石まで打っていたのに途中で「赤ん坊(それも女児)になってしまい心から後悔して最後の人生を送る」と変更したもんだからいきなり母親となる高橋先生を登場させたりいろいろ無理が。
ちなみにみずきが完全女性化するのは実は最初からの予定。
早いうちに「占いが好き」「甘い物がすき」「ぬいぐるみが好き」と女性的部分が大きいのも示してますし、相手役として坂本も早くに登場。
#10ではデートまでさせてますし。
当初構想どおりに進めるとああなるわけで。
ただ「PLS」はネタ抜きでライブ感覚(笑)
学校があって男の子と女の子がいる。それだけの話し。
一応まりあと優介でくっつけるつもりで進行してますが。
布石として#7では「優介は実はホモじゃなくそう思い込んでいる」とバラしてますし。
でもノリによっては「恭兵×優介」でゴールしたりもだし(笑)(それじゃさすがに見放されるが)
でも「大樹×双葉」はありそうで怖い(血のつながらない兄妹…)
PLSは#13あたりで二学期に突入。
最後の攻略対象。「澤矢理子」がどう波紋をおこすか?
ちなみに彼女は「ツンデレ」の役回り。
好きな割には実はかいてないツンテレ娘。果たして…