新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
過去作紹介2「Maid of Fire」
城弾 /
2011-06-15 14:09:00
No.2351
まずタイトル。突っ込まれる前に書きますがこれは意図的。
と言うのもコスプレフェスタで「Made of Fire」と言うナンバーが掛かり、それをDJが「メイドさんもえ(燃え)」と訳して、それをそのままタイトルにいただきました。
元々は「ありさんのぺーじ」内にあった「白黒ゲーム」と言うコーナーで展開。
二択で白か黒かと言う…かーなーり、古い! けど「究極の選択」みたいなものを。
その中でご主人様(読み手)とメイドのやり取りと言うので展開してました。
割といい感じで終わったので調子に乗って「ご主人様」が性転換してメイドにと言う展開にしたら一人しか答えてくれず。
いわゆる一つの「スルー」されて。
その後で「少年少女文庫さん」でやったらかなりの投票がありまして。
うん。投稿先を間違えました(笑)
二択で票の多かったほうで展開でしたが今だからいいますが次なんて決めてなかったです(笑)
この性質状「伏線」もはれないし。
ただラストの選択肢ではさすがにどちらで「戻る」どちらで「戻れない」を決めてはいました。
そしたら見透かされたかのように「戻れない」の選択肢に票が(笑)
まぁ「男に戻れる」の方もすっかり女の子になるのにハマったご主人様がその後もたびたび少女メイドに変身して女の子として過ごしてたりしますが(笑)
後日談も考えてました。
実は事故ではなくて仕組まれたもので政略結婚の意図が。
共に男だったものの片方が女になって…と言う展開。
もう今更なので書きませんけど。
一度やってみたいけど大変そうで二の足なのがちゃんと8通りのストーリーを考えてゲームのように進んでいくもの。
まぁ色々と溜め込んでいるのでそこまで手が回りませんが。
Re: 過去作紹介2「Maid of Fire」
あろーん /
2011-06-18 22:51:00
No.2352
いやー、懐かしいですなぁ。学校編の続きを見たかったなぁと当時思っておりました。
Re: 過去作紹介2「Maid of Fire」
城弾 /
2011-06-19 11:20:00
No.2353
>
> いやー、懐かしいですなぁ。
短編の古い順にやってますからねぇ。
十年は経ってないかもしれませんが、けっこうな年数には。
>学校編の続きを見たかったなぁと当時思っておりました。
すいません。ものの見事に頓挫してしまい。
上記の通り学園生活を送るおりすのもとに男が現れると言うつもりでしたが。
書き忘れてましたがその「ありす」と言う女性名。
とにかく「おじさん」が着けるにはとんでもない恥ずかしい可愛い名前にと思ってました(笑)
当時からそんなノリだったんですね。僕は(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
と言うのもコスプレフェスタで「Made of Fire」と言うナンバーが掛かり、それをDJが「メイドさんもえ(燃え)」と訳して、それをそのままタイトルにいただきました。
元々は「ありさんのぺーじ」内にあった「白黒ゲーム」と言うコーナーで展開。
二択で白か黒かと言う…かーなーり、古い! けど「究極の選択」みたいなものを。
その中でご主人様(読み手)とメイドのやり取りと言うので展開してました。
割といい感じで終わったので調子に乗って「ご主人様」が性転換してメイドにと言う展開にしたら一人しか答えてくれず。
いわゆる一つの「スルー」されて。
その後で「少年少女文庫さん」でやったらかなりの投票がありまして。
うん。投稿先を間違えました(笑)
二択で票の多かったほうで展開でしたが今だからいいますが次なんて決めてなかったです(笑)
この性質状「伏線」もはれないし。
ただラストの選択肢ではさすがにどちらで「戻る」どちらで「戻れない」を決めてはいました。
そしたら見透かされたかのように「戻れない」の選択肢に票が(笑)
まぁ「男に戻れる」の方もすっかり女の子になるのにハマったご主人様がその後もたびたび少女メイドに変身して女の子として過ごしてたりしますが(笑)
後日談も考えてました。
実は事故ではなくて仕組まれたもので政略結婚の意図が。
共に男だったものの片方が女になって…と言う展開。
もう今更なので書きませんけど。
一度やってみたいけど大変そうで二の足なのがちゃんと8通りのストーリーを考えてゲームのように進んでいくもの。
まぁ色々と溜め込んでいるのでそこまで手が回りませんが。