新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
告知が何もないので場つなぎ
城弾 /
2011-07-10 17:01:00
No.2373
コミックマーケット80は落選でしたが、準備が進んでなくて落ちてほっとしたほど。
でも間に合ってた場合はとにかく落としたくないので
(抽選漏れしたサークルにしたら出さないなら申し込むなと言うところだし。ダミーとみなされると今後自動的に落とされるはず)
最悪の場合「PanicPanic」を手直ししてと思ってました。
落選したのでやりませんでしたがふと本気で考えて見た。
というのも現在公開しているものもかなり粗がある。
文頭をひとマスあけるとかのお約束も出来てない。
そう言うのは直すけど展開自体はいじりたくはないなと。
あれはあれでつたないながらも当時がんばったし。
けど同人誌と言う形でならいいかなと。
そこで修正ポイント。
その1
斑の「転生」先の母親を早めに出す。
本編ご覧になっているとお分かりの通り最初は元ネタの吉良同様にあの世に連れて行かれるとしてました。
途中で考えを改め本編でやったように。
だから伏線なんかがおかしくて。
途中からいきなり出てきましたからね。高橋先生。
それを最初からと。
あと苗字も改めたいけど。
アイドルと同姓同名とはしらなかったので。
しかしよく考えたらそれだと姫子も。
そしてネット版がそのままで限定されて相手だけが読む同人誌で変更しても意味がないからそのままでいいかと。
ちなみに高橋と言う苗字に意味があるとしたら
「ありふれた名前」と言うだけ。
鈴木でも佐藤でも構わなかった。
その2 薫をもうちょっと軽く。
みずきと反対で心は女で体は男としてましたがそれでなくてもよかったかも。
単に趣味で女装してても。
ようは「男が女になってもいいじゃない」と言うキャラであれば。
感じとしては「くらくら」の正宗みたいに。
その3 内輪ネタの削除。
どマイナーなのをいいことに友人を出しまくってましたからね(笑)
そのあたりを削除と変更。
しかしそれをやると成立しない話も…これはべつにいいか(笑)
だからといって追加は必要ないが(笑)
ネットで無料で読める(しかもカラーイラスト付き)のを同人誌にするならこのくらいのことはしないと。
空くまで次に当選すればの話。
そもそも申し込むかももう怪しい…
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
でも間に合ってた場合はとにかく落としたくないので
(抽選漏れしたサークルにしたら出さないなら申し込むなと言うところだし。ダミーとみなされると今後自動的に落とされるはず)
最悪の場合「PanicPanic」を手直ししてと思ってました。
落選したのでやりませんでしたがふと本気で考えて見た。
というのも現在公開しているものもかなり粗がある。
文頭をひとマスあけるとかのお約束も出来てない。
そう言うのは直すけど展開自体はいじりたくはないなと。
あれはあれでつたないながらも当時がんばったし。
けど同人誌と言う形でならいいかなと。
そこで修正ポイント。
その1
斑の「転生」先の母親を早めに出す。
本編ご覧になっているとお分かりの通り最初は元ネタの吉良同様にあの世に連れて行かれるとしてました。
途中で考えを改め本編でやったように。
だから伏線なんかがおかしくて。
途中からいきなり出てきましたからね。高橋先生。
それを最初からと。
あと苗字も改めたいけど。
アイドルと同姓同名とはしらなかったので。
しかしよく考えたらそれだと姫子も。
そしてネット版がそのままで限定されて相手だけが読む同人誌で変更しても意味がないからそのままでいいかと。
ちなみに高橋と言う苗字に意味があるとしたら
「ありふれた名前」と言うだけ。
鈴木でも佐藤でも構わなかった。
その2 薫をもうちょっと軽く。
みずきと反対で心は女で体は男としてましたがそれでなくてもよかったかも。
単に趣味で女装してても。
ようは「男が女になってもいいじゃない」と言うキャラであれば。
感じとしては「くらくら」の正宗みたいに。
その3 内輪ネタの削除。
どマイナーなのをいいことに友人を出しまくってましたからね(笑)
そのあたりを削除と変更。
しかしそれをやると成立しない話も…これはべつにいいか(笑)
だからといって追加は必要ないが(笑)
ネットで無料で読める(しかもカラーイラスト付き)のを同人誌にするならこのくらいのことはしないと。
空くまで次に当選すればの話。
そもそも申し込むかももう怪しい…