ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
PLS第12話「8月の長い夜」Part2アップです。
城弾 / 2011-07-30 13:23:00 No.2384
 夏が終わるまでにこのエピソード完結するんだろうか(不安)
 もっとも早く涼しくなって欲しい気はしますが。

 本題です。
 一ヶ月も空いてしまいましたが第12話のPart2をお送りします。
 男子が合流していよいよ本格的に。

 別に女子ばかりの作品や男子ばかりの作品って否定するつもりはないですが、やっぱりラブコメは男の子と女の子が揃ってないとねぇ。

 あー。前半は激甘なのでニガテな人は御注意を。
 「セーラ」であれだけハードにしといてこっちでは容赦なくあまあま展開で(笑)

 ところで四部構成では納まらない気がしてきた。
 少し多めになる可能性も。

 それからはっきり言ってここから伏線を張り出すのでちょっと慎重にも。
 でも出来れば夏の内になんとか。
 折角現実と季節がシンクロしているのだから。

 そういっといて何ですがそろそろ「ゴッドファーザー乙女」にも手を出す頃かも。
 その前にもっと時間を切られているものがあるけど。
 まぁそれは見直しだけですが。

 感想お待ちしています。

Re: PLS第12話「8月の長い夜」Part2アップです。
仙太郎 / 2011-08-01 20:07:00 No.2385
読みました。

>  ところで四部構成では納まらない気がしてきた。

>  それからはっきり言ってここから伏線を張り出すのでちょっと慎重にも。

あー、それもあってか。
悪い意味ではないんですがちょっとだけ「まだるっこしさ」まではいかないのですが
「もどかしさ」を『読んでるうちは』少しだけ感じてました。

ただ、読み終わってしまえば構成的にも納得で、「いつもの城弾作品」なんですが。

今回は「PLSだから」じゃなくてもう一つ別の意味で「レスの遅さ」に影響したかもです。

ここはイラストの投入などでメリハリをつけたいですね♪
そしたらイメージ的に俄然違ってくると思います。

>  でも出来れば夏の内になんとか。
>  折角現実と季節がシンクロしているのだから。

ですね。
ただ、暑さに参っている当の本人が言うのも何ですがこの夏の暑さは警戒が必要。

「去年のほうが暑かった」とはいえ今夏の電力事情。
お体には充分すぎるほどお気をつけ下さい。

>  そういっといて何ですがそろそろ「ゴッドファーザー乙女」にも手を出す頃かも。

ちょっとやさぐれてた(説明的に)前回の溜飲を下げるべく、
この夏を爽快に彩ってほしいですねぇ。

「いろいろできる」短編だけに。

あれれ・・・?
仙太郎 / 2011-08-01 20:21:00 No.2386
私のレス、読みなおしてみたらもしかしたら若干dis入ってる・・・?

そんなつもりはこれっぽっちもないんですが。

「甘々描写」楽しかったですよ!
むしろ内容にコメントするのが恥ずかしいくらい甘々な出来栄え、とお捉え下さい(笑)

disってるように感じるのは、私自身の夏バテかなぁ・・・?

あした、またうなぎでも買って食べてみます。(落語みたいなオチだな)

Re: PLS第12話「8月の長い夜」Part2アップです。
城弾 / 2011-08-01 21:44:00 No.2387
>ここはイラストの投入などでメリハリをつけたいですね♪

 十日前後には次がきます。お楽しみに。
 ちょっと的外れかもしれませんが、ネタバレになるのでこれ以上はいえないので。

>お体には充分すぎるほどお気をつけ下さい。

 幸いここ最近の東京は7月8月と思えない涼しさで。
 何しろ寝るのにクーラーいらず。

> 私のレス、読みなおしてみたらもしかしたら若干dis入ってる・・・?

 この程度ならまるで問題はありません。
 実際本気で否定的なコメントされたこと数知れず。
 ほとんどが同一人物ですが。

> 「甘々描写」楽しかったですよ!
> むしろ内容にコメントするのが恥ずかしいくらい甘々な出来栄え、とお捉え下さい(笑)

 そう言うことで。

> あした、またうなぎでも買って食べてみます。(落語みたいなオチだな)

 僕もそのつもりだったのですが某国産のでさえ凄い値段。
 それならむしろちゃんとお店で食べたほうが味もいいと思うほどで。

生き恥さらして…
東方不在 / 2011-08-02 00:24:00 No.2388
とりあえず帰ってきました(詳しくはmanbowオフ会のオフ会掲示板を参照)。

まずはレスから。個人的にくぎゅ…もとい、釘をさしておきたい事が有るのでそこら辺から。

>  実際本気で否定的なコメントされたこと数知れず。
>  ほとんどが同一人物ですが。

何度も言ってるけど、私の場合こういう心当たりのあることに関して「誰とは言わないけど」という表現をされると逆に著しく気分を害するので、出来れば名指しでお願いします(こっちの方が頭に来ないどころか素直に反省する)。
裏でこそこそ言われるよりは少しくらい傷ついてもはっきり真正面から言われるほうが理不尽にキレたりしないし。

本題行きます。
毎度毎度の筈のまりあ&優介の夫婦漫才も久しぶりに読むと…いっそのことまりあは何やっても優介にふられるのがトゥルーエンドに思える今日この頃(笑)。頑張れまりあ。

裕生、朴念仁も程ほどにしないと詩穂理にウィッチブレイドでフルボッコにされるぞ(注1:苦笑)。装着モード見てみたいけど(鼻血)。
ちゅーかPLSの世界にソーマはないんだからな(注2:笑)。

この二組のせいでなぎさ&恭兵、大樹&美鈴&双葉がかすんできてるように見えるのは気のせいでしょうか?

ここんところ裕生&詩穂理って普通の「鈍感体育会系と引っ込み思案文学少女(本を食べはしませんが)」に見えて意外と強烈なキャラになってきてるような気がする…(汗)。

基本的には甘々描写は好物ですので、所謂「いいぞもっとやれ」状態なのですが、気分害したら私の歯に衣着せぬ言動が原因ですので投げるのは石や匙ではなくペイントボールか閃光玉程度にしといてください(注3:苦笑)。

注1:詩穂理のイメージCV・能登麻美子さん主演の深夜アニメ。同名のアメコミが原作だけど、アニメの『完全版DVD』は肌の露出がスゴイことに。TV版も…というよりこっちの方がかっこいいけど。

注2:財団Bと手を組んだナムコの『テイルズ オブ シリーズ』最後のDS作品『テイルズ オブ ハーツ』に登場する主人公一行の武器。
やはり能登さんの演ずるマリンさん(皇帝パライバ)というキャラが登場。一行とは中盤早々に関わり始め、終盤には強力にバックアップしてくれる程に成長する姿は『泣けるで(byキンタロス)』。

注3:カプコンの『モンスターハンター』シリーズに登場する道具。ペイントボールは大型モンスターの位置を知らせるピンク色の、閃光玉は一瞬だけ眩しい光を放って相手の目をくらませるアイテム。
どちらも道具屋で買うと割高なので、素材を調合するのが賢いやり方。

Re: PLS第12話「8月の長い夜」Part2アップです。
城弾 / 2011-08-02 11:42:00 No.2389
> 何度も言ってるけど、私の場合こういう心当たりのあることに関して「誰とは言わないけど」という表現をされると逆に著しく気分を害するので、出来れば名指しでお願いします(こっちの方が頭に来ないどころか素直に反省する)。

 なるほど。
 全世界に向けて人の顔を潰す形になるのは不本意だがそちらがお望みとあらば。
 自分の顔を潰されるのを嫌うなら人の面子を守るのが道理と考えましたけど。

> 毎度毎度の筈のまりあ&優介の夫婦漫才も久しぶりに読むと…いっそのことまりあは何やっても優介にふられるのがトゥルーエンドに思える今日この頃(笑)。頑張れまりあ。

 そもそも「女である」時点で恋愛対象から外れているわけで。

 しかし改めて考えるとこんなに男に都合のいいヒロインも珍しい。
 顔可愛い。ハイスペック。実家は金持ち。
 そしてどんな仕打ちをしても決して嫌わずについてくる…いや待て。むしろ重いか(笑)

> この二組のせいでなぎさ&恭兵、大樹&美鈴&双葉がかすんできてるように見えるのは気のせいでしょうか?

 大樹はそうでもない気が。
 屋台のおっちゃんアンド兄ちゃん達が勘違いして金を差し出すのは最初から決めてましたし。

> 意外と強烈なキャラになってきてるような気がする…(汗)。

 既にゴールインしているかのようなラブラブ振りだし。

> 基本的には甘々描写は好物ですので、所謂「いいぞもっとやれ」状態なのですが、

 それなら良かった。
 もっとも元々僕はそんなハードなのはないか。

> 注3:カプコンの『モンスターハンター』シリーズに登場する道具。ペイントボールは大型モンスターの位置を知らせるピンク色の

 強盗を警戒する場所においてあるボールの事かと(笑)
(でも使い方は間違いではない気が)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。