ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
こんなところでいちゃつくな(笑)
城弾 / 2011-08-31 19:21:00 No.2400
 トップイラスト更新。
 今回もPLS。
 それと言うのも對馬さんが窓を開けていたので。

 去年の今頃だったか?
 絵師さんを探して見つけた對馬さんに最初はお試しの依頼。
 それが見事にストライクだったこともあり「PLS」の絵師。
 その二本目の柱になってもらうべく順次メインキャラをかいてもらってました。
 残りは詩穂理と言うところで窓が開かなくなって。

 理由はおめでた。御本人のブログに。
 それは確かにイラストどころではない。

 そして待ち続けていたところで窓が開いたので逃すまいと頼んだわけで。
 もちろん「PLS」から。
 そして詩穂理を描けば主要面子を一度は描いたことになり発注しやすくなるというわけで選んだのがここ。

 それからこのエピソードの前辺りから詩穂理はコスチューム変更で。
 可愛らしいイメージで好んでいたジャンパースカート。
 パニパニでは七瀬。そしてこの作品では詩穂理でしたが、どうもブラウスとロングスカートの方があうなと思い。
 しかし一度出した設定をころころ変えるのもイヤ。
 だけど季節が変わるならここでやれるかなと思い。

 そしてこのイラストはそのイメージの具体化したもの。
 さて。ジャンスカとどちらがイメージにあうかと。
 まぁ秋の間くらいはこれを定番にしますけど。

 ただ夏と言う設定もあったせいか、そして発注文に長袖と指定した関係かその分を肩の露出で暑さ対策としたようです。
 まぁ女性の描く物なのでやっぱり女の人もそんなに我慢できるものでもないからこう言う服になるんだろうなと思い納得は。
 ましてや四人では唯一ロングヘアが背中にかかってますしね。

 絵師の對馬有香さんに感謝。
 二ヶ月に一度くらいのペースと思うのでこれからもお願いしたいものですが。

 ちなみに次の分は発注済。さすがに「PLS」じゃないです(笑)

 イラストの感想お待ちしています。

Re: こんなところでいちゃつくな(笑)
カギヤッコ / 2011-08-31 21:08:00 No.2401
拝見しました。
まさに胸を強調したデザインのインパクトが勝利ですね。
ヨーロッパの民族衣装的な衣装と清楚そのものな表情との化学反応がいいです。

で、ここに来て詩穂理がかのみゆきさんと属性が似ている事に気付いたのは懺悔で(苦笑)

彼氏氏のビジュアルはさすが特撮ヒーローにこがれているせいかそれをイメージする雰囲気もありますし、これもなかなかで。

まさに「リア充ファイアー&ボンバー」なイラスト、見事です。

Re: こんなところでいちゃつくな(笑)
城弾 / 2011-09-01 12:03:00 No.2402
> まさに胸を強調したデザインのインパクトが勝利ですね。

 前のイラストは和服ゆえか押さえ目でしたが、今回は逆に洋服だから強調されたイメージが。

> ヨーロッパの民族衣装的な衣装と清楚そのものな表情との化学反応がいいです。

 この辺りは絵師さんの裁量ともうしましょうか。
 そしてこれが人に頼むメリットなんですよね。
 僕が仮にOMCの絵師がつとまるだけの画力があったとしてもせいぜい100%を表現するのがいい所。
 けど別の人だと僕のイメージは80%としてもこちらで出せない分を補って合計すれば120%くらいになると思ってます。

> で、ここに来て詩穂理がかのみゆきさんと属性が似ている事に気付いたのは懺悔で(苦笑)

 巨乳。メガネ。おとなしい性格。明晰な頭脳。そして左利きと。
 さらに言うなら四人組の一人でも(笑)

 まぁ美鈴だと四人組の一人。ショートカット。たれ目。リボン。料理上手などかなりシャレにならない状態に。
 あわててリボンをカチューシャに差し替えたけど、どうしてもリボンの方がイメージで戻したりも。

> 彼氏氏のビジュアルはさすが特撮ヒーローにこがれているせいかそれをイメージする雰囲気もありますし、これもなかなかで。

 今回200字の発注文にわざわざ「元ネタはデカレンジャーのバン」といれてましたしね(笑)
>
> まさに「リア充ファイアー&ボンバー」なイラスト、見事です。

 早速の感想。ありがとうございます。

Re: こんなところでいちゃつくな(笑)
仙太郎 / 2011-09-01 15:43:00 No.2403
> こんなところでいちゃつくな(笑)

いまはリアルカップルもそこそこ増えてきたんですかね?
男女双方の「乗り入れ」が増えてきて。

とはいえまだまだ少数派で、会場で目にしたら目の毒でしょうけど(笑)
特にこの場合の「お弁当イベントとか」(笑)

閑話休題。

これまたピンポイントで「キャッチーなイラスト」。(何が言いたいかは・・・)

衣裳はイメージに合っていると思います。
ただ、胸を強調したものになっているのは今回の企画意図だと思いますが(笑)

イラストの挿入先がPart3なのにPart1にリンクが貼られているので・・・第11話通して読んじゃいました!(笑)

やはり、イラスト一枚あるとずいぶん違うもの。
今回は舞台がどうしてもゴミゴミする関係上、視覚的効果があればずいぶん違って見えます。

また、それだけイラスト自体の力が優秀だったということで。

これで「PLS」の絵師さんが2枚看板になってくれればずいぶんありがたいですねぇ(^.^)
對馬さんはメインキャラをひと通り担当、ということでこれまた心強い。

文章だけでイメージを広げるのも楽しいですが、実際にビジュアルになってくるのを見るのも楽しいですよねぇ。

次回以降も期待しています。

Re: こんなところでいちゃつくな(笑)
城弾 / 2011-09-01 20:13:00 No.2404
> いまはリアルカップルもそこそこ増えてきたんですかね?

 少なくともこんないちゃいちゃしているのは見たことがないですが(笑)

> これまたピンポイントで「キャッチーなイラスト」。(何が言いたいかは・・・)

 黒のロングヘアよりも、メガネよりも、サウスポーよりもどうしても目立つんですよね(笑)

> 衣裳はイメージに合っていると思います。

 それを聞いて安心しました。
 なぎさのほうもちょっと変えて行く予定です。
 Tシャツからブラウスに。
 だいたいポニテでTシャツ。ジーンズだと商用作のキャラよりシャレにならなくなるし(笑)

> イラストの挿入先がPart3なのにPart1にリンクが貼られているので・・・第11話通して読んじゃいました!(笑)

 これは「PLS」「PanicPanic」はそう言う仕様なのです。
 OMCギャラリーで確認していただけると。
 どのみちイラストで該当シーンに飛ぶなら、本文リンクは頭からと言うわけで。

> やはり、イラスト一枚あるとずいぶん違うもの。

 一枚の絵は百の言葉より語るとおもいますね。

> これで「PLS」の絵師さんが2枚看板になってくれればずいぶんありがたいですねぇ(^.^)

 実は藤本さんも十ヶ月待ってます…
 これだけ進むと交代は難しいんですよね。

> 對馬さんはメインキャラをひと通り担当、ということでこれまた心強い。

 美鈴が特に相性よい印象ですね。

> 次回以降も期待しています。

 次回はまた初めての絵師さん。
 作品も初のビジュアル化。
 お楽しみに。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。