新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
今年初めてのコスプレイベント参加
城弾 /
2006-04-24 00:12:00
No.243
>
> 今日は仕事が最終日。翌日休み。
それで東京ドームでコスプレフェスタの二日目。
行く気満々だったのですが朝からの頭痛が抜けない。
前の日に飲んだといえどそこまでは…疲れがピークだと頭痛起こすことがあるらしく、それらしい。
そんな状態で…行っちゃいました(←莫迦?)
二日酔いや風邪じゃないとジャッジしたので、リポDでドーピング(笑)
むしろ「ストレス」が原因だったんじゃないかと思える頭痛。
なにしろダンパの途中で「忘れました」し。
ご存じない方のためにどんなイベントか説明すると、文字通りコスプレイベント。
この場合は東京ドームアトラクションズをコスプレイヤーに
(以下レイヤー)解放して。
天気がよければスカイシアターもOKだったはず。
今回は…何が多かったんだろう?
ちなみに765プロの女の子たちは見かけませんでした(笑)
きっとプロデューサーと真面目に仕事をしているから、ドームシティには来ないに違いない(笑)
でも僕の本命は夕方からのコスプレダンスパーティー。
これはさすがにジオポリスをダンパのフロアにしてますけど
それを埋め尽くすレイヤー。
そしてそれがアニソンで踊る!
これがたまらず行けるときは行ってます。
ただ最近は掛かる曲か偏ってて…ガンダムSEEDがらみが多くて。
さすがに「鋼の錬金術師」は下火になったけど…
土曜日もやってたのに行かなかったのは、翌朝が仕事で早かったのと上記の理由。
男女比は多分女の方が上。
そのせいか「女性向け」アニメから選曲が多く。
「学園ヘブン」と言うアニメのときはあちこちで嬌声が。
まぁ男のオタクだって女性キャラでねぇ…
ところでただでさえ狭いのに、今回は「X−Men」にちなんだアトラクションが設置されてて。
もう狭さがパワーアップしてどうするよ!?(笑)
うーん。「NEXT LEVEL」掛からず。
会社から直行だからカブトゼクターまでは持ってかなかったけど、やっぱり残念。
ところで特撮ソングも掛かるには掛かるけどライダーと戦隊だけ。
東映以外が掛かったためしがないが…
「ふしぎ星のふたご姫」のEDって「学園天国」だったのか?
歌は誰なんだろ?
小泉今日子Ver? さすがにオリジナルのフィンガー5と言うことは(笑)
体は存分に動かしたのですっきり。
後は二日後に(笑)筋肉痛が来ないことを祈ろう。
土曜日飲んで、日曜がコスプレフェスタ。
ビデオが一気にたまった…
Re: 今年初めてのコスプレイベント参加
Do-Can /
2006-04-24 00:55:00
No.244
> 「ふしぎ星のふたご姫」のEDって「学園天国」だったのか?
> 歌は誰なんだろ?
> 小泉今日子Ver? さすがにオリジナルのフィンガー5と言うことは(笑)
http://futagohime.jp/goods/goods_04.html
ワンダー☆5というお子様(男)グループになっております。
キョンキョン、フィンガー5はさすがに無理でも、ヒロインの中の人を期待したのに・・・_| ̄|○
翌日に来た
城弾 /
2006-04-24 14:47:00
No.245
筋肉痛(苦笑)
でも二日後に来ない辺りまだ若いのか?
Do−Canさん
> ワンダー☆5というお子様(男)グループになっております。
> キョンキョン、フィンガー5はさすがに無理でも、ヒロインの中の人を期待したのに・・・_| ̄|○
情報ありがとうございます。
発売日から見る限りどうも新しいEDと言う解釈でよさそうですね。
このイベントはぜひ一度お付き合い願いたいなと思ってはいます。
多分僕よりよほど反応いいし。
それでいて今まで一度も声をかけてないのは単純に遠いから。
こっちは電車で十分しないから気軽にいけますけどね。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
> 今日は仕事が最終日。翌日休み。
それで東京ドームでコスプレフェスタの二日目。
行く気満々だったのですが朝からの頭痛が抜けない。
前の日に飲んだといえどそこまでは…疲れがピークだと頭痛起こすことがあるらしく、それらしい。
そんな状態で…行っちゃいました(←莫迦?)
二日酔いや風邪じゃないとジャッジしたので、リポDでドーピング(笑)
むしろ「ストレス」が原因だったんじゃないかと思える頭痛。
なにしろダンパの途中で「忘れました」し。
ご存じない方のためにどんなイベントか説明すると、文字通りコスプレイベント。
この場合は東京ドームアトラクションズをコスプレイヤーに
(以下レイヤー)解放して。
天気がよければスカイシアターもOKだったはず。
今回は…何が多かったんだろう?
ちなみに765プロの女の子たちは見かけませんでした(笑)
きっとプロデューサーと真面目に仕事をしているから、ドームシティには来ないに違いない(笑)
でも僕の本命は夕方からのコスプレダンスパーティー。
これはさすがにジオポリスをダンパのフロアにしてますけど
それを埋め尽くすレイヤー。
そしてそれがアニソンで踊る!
これがたまらず行けるときは行ってます。
ただ最近は掛かる曲か偏ってて…ガンダムSEEDがらみが多くて。
さすがに「鋼の錬金術師」は下火になったけど…
土曜日もやってたのに行かなかったのは、翌朝が仕事で早かったのと上記の理由。
男女比は多分女の方が上。
そのせいか「女性向け」アニメから選曲が多く。
「学園ヘブン」と言うアニメのときはあちこちで嬌声が。
まぁ男のオタクだって女性キャラでねぇ…
ところでただでさえ狭いのに、今回は「X−Men」にちなんだアトラクションが設置されてて。
もう狭さがパワーアップしてどうするよ!?(笑)
うーん。「NEXT LEVEL」掛からず。
会社から直行だからカブトゼクターまでは持ってかなかったけど、やっぱり残念。
ところで特撮ソングも掛かるには掛かるけどライダーと戦隊だけ。
東映以外が掛かったためしがないが…
「ふしぎ星のふたご姫」のEDって「学園天国」だったのか?
歌は誰なんだろ?
小泉今日子Ver? さすがにオリジナルのフィンガー5と言うことは(笑)
体は存分に動かしたのですっきり。
後は二日後に(笑)筋肉痛が来ないことを祈ろう。
土曜日飲んで、日曜がコスプレフェスタ。
ビデオが一気にたまった…