新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
家事万能。有能。手伝い…役立たず(笑)
城弾 /
2011-10-31 16:28:00
No.2436
恒例のトップイラスト更新。
今回は第三話の調理実習場面から。
絵師は對馬有香さんです。
以前のイラストの時にも書きましたがしばらくお休みしていたのでメインの四人を復習してもらう意味もありこの場面。
もともといつかやろうとは思ってたのですが。
家事万能の設定は美鈴。そして続くなぎさをメインに。
控えめな詩穂理と完全に役立たずで隅っこで負のオーラを放っているまりあと言うのがイメージでした(笑)
けどどうやらこの見栄えのいいキャラを前面に押し出すことを選択したようです。
なお実用性のなさそうなエプロンはまりあの趣味。
やたらキレイなのは使ったことがないから(笑)
というか危なくて台所に立ち入り禁止で。
詩穂理のは実家の書店で使っているものと言う設定。
なぎさ。美鈴も同様に。
二人とも使い込んでます。
髪型に関しては絵師さんの考えで。
なるほどなと思いました。
確かにツインテールじゃ邪魔か。それで後ろにまとめたと。
詩穂理も同様に。
なぎさはもともとポニテ。美鈴に至っては短いのでそのままと。
さすがに女性だとこう言う事に気がつくのだなと感心して。
イラスト作成の對馬有香さんに感謝です。
イラストの感想お待ちしています。
Re: 家事万能。有能。手伝い…役立たず(笑)
カギヤッコ /
2011-11-01 08:15:00
No.2437
拝見しましたけど…まさにできる人とそうでない人の明暗が出まくっている緊迫感がすごいですね。
まりあが特に…(苦笑)
詩穂理は控えめ故の冷や汗がなんともで。
可愛いけどの緊迫感のある絵は見事でした。
Re: 家事万能。有能。手伝い…役立たず(笑)
城弾 /
2011-11-01 10:16:00
No.2438
>
> 拝見しましたけど…まさにできる人とそうでない人の明暗が出まくっている緊迫感がすごいですね。
得意の料理。そして狙い通りの味を出せて満面の笑みの美鈴。
実家でやっているのもあり余裕でこなすなぎさ。
自分のトロさを自覚しているのでおとなしく食器担当に回った詩穂理。
豆腐をまともにきれなくて完全に戦力外のまりあと(笑)
それが如実に現れてます。
> 可愛いけどの緊迫感のある絵は見事でした。
ほんとですね。
感想ありがとうございます。
こんな可愛いイラストがコメントひとつのはずがない
城弾 /
2011-11-05 14:22:00
No.2439
そう思ってまだ粘ってます。
平日の更新だったからコメントがないだけと。
どうせ告知できるものもないし。
もう少し粘る。
見た瞬間にお気に入りになって、PHSの待ち受けにしたほどなんで。
他にも気にいる人がいないはずがないと。
Re: 家事万能。有能。手伝い…役立たず(笑)
飛剣祐 /
2011-11-05 21:33:00
No.2440
・・・ツボりました。
FRの表紙にありそう(笑)。
こうして見ると、ひとりひとりカラーがちゃんと分かれてて
(髪の毛だけじゃなくて、エプロンの色合いも合わせてある)、・・・なんか今にもプリキュアに変身しそうな(←おい待て!!)
(・・・あと、さあ書いてくれ、と身構えられてしまうのはかえって逆効果なのでは・・・[すみません]。)。
Re: 家事万能。有能。手伝い…役立たず(笑)
城弾 /
2011-11-06 03:19:00
No.2441
>
> ・・・ツボりました。
> FRの表紙にありそう(笑)。
ああ。確かに(笑)
> こうして見ると、ひとりひとりカラーがちゃんと分かれてて
こちらが書いた時点で既にイメージカラーがありましたしね。
> (髪の毛だけじゃなくて、エプロンの色合いも合わせてある)
他はお任せですがまりあだけは『ピンクのフリフリ』と指定を(笑)
お任せとは書きましたけどちゃんと美鈴は自宅で。
なぎさは店と自宅。詩穂理は書店で使用とは指定を。
>、・・・なんか今にもプリキュアに変身しそうな(←おい待て!!)
丁度今のはピンク髪ですし。
>
>
>
> (・・・あと、さあ書いてくれ、と身構えられてしまうのはかえって逆効果なのでは・・・[すみません]。)。
おっしゃる通りです。
なので待っていたのですが
(別スレを立てなかったのがその意思表示)
いつまで経っても来ないのでこちらから動きました。
前の「ベッタベタ」のわかりやすい入れ替わりイラスト。
その前のリクエストに答えた「女装趣味」のイラストも待ちに徹していたら結局カギヤッコさんお一人のコメントにとどまったので。
メインコンテンツ。そして思いいれのある作品とキャラだけに辛抱できませんでした。
たぶん動かなかったら一つどまりだったんじゃないかなと。
なお次のイラストは既に納品済み。
これまた御期待くださいと言う出来で。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
今回は第三話の調理実習場面から。
絵師は對馬有香さんです。
以前のイラストの時にも書きましたがしばらくお休みしていたのでメインの四人を復習してもらう意味もありこの場面。
もともといつかやろうとは思ってたのですが。
家事万能の設定は美鈴。そして続くなぎさをメインに。
控えめな詩穂理と完全に役立たずで隅っこで負のオーラを放っているまりあと言うのがイメージでした(笑)
けどどうやらこの見栄えのいいキャラを前面に押し出すことを選択したようです。
なお実用性のなさそうなエプロンはまりあの趣味。
やたらキレイなのは使ったことがないから(笑)
というか危なくて台所に立ち入り禁止で。
詩穂理のは実家の書店で使っているものと言う設定。
なぎさ。美鈴も同様に。
二人とも使い込んでます。
髪型に関しては絵師さんの考えで。
なるほどなと思いました。
確かにツインテールじゃ邪魔か。それで後ろにまとめたと。
詩穂理も同様に。
なぎさはもともとポニテ。美鈴に至っては短いのでそのままと。
さすがに女性だとこう言う事に気がつくのだなと感心して。
イラスト作成の對馬有香さんに感謝です。
イラストの感想お待ちしています。