ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
過去作紹介「とらぶる☆すぴりっつ」。そして二年振りの新作。
城弾 / 2011-11-29 16:34:00 No.2457
 まずは「とらぶる☆すぴりっつ」の四話目が出来たことを告知します。
 実に二年振り。
 一応忘れてはいませんでしたけど、読者の方が忘れてしまったかも。

 そこで復習。未読の人に対しては予習で紹介を。

 主人公。酒井真澄は先祖が受けた呪いのせいで酒に酔うと心身ともに女性化。
 酔いが醒めては女性のときにしでかした行為に赤面する…と言うので事足りるかと(笑)

 発想の大本はこう言う本来の性別に戻れる「可逆系」で、異性として振るまい調子に乗ってやたら「らしく」振舞って後で赤面するのと、酔っ払って色々しでかして後で大後悔と言うのが似ているなと言う点で(笑)

 「心身ともに」なので変身直後は精神的にも女性化してます。
 なので自分が女性としての行動をとるのに何の抵抗もないのですが、この一族はそれがやたら男性に対してアクティブな方向に出てしまいまして(笑)
 後で正気に戻っても記憶は残っていてかなり恥ずかしい思いをすると。

 「戦乙女セーラ」は変身直後は精神は男性のままですが時間とともに女性の物とシフトして肉体と精神がシンクロして本来の強さを発揮しますが、この作品では逆で酔いが醒めるとまず精神だけが男性の物に。
 でもしばらくは肉体が女性のままで。
 やはりTSものなんで「心は男で体は女」と言う状態も出したかったからです。

 お酒がキーアイテムなので大半の登場人物の名前が酒の名前で。
 主人公からして下の名前が長野のお酒。「真澄」から。
 男女どちらでも使えると言うのも大きな理由ですね。
 ヒロイン(?)吉野桜子は「吉野桜」と「桜子」と言う銘柄を合わせて…と言う具合。

 ただ彼らの勤務先の部署の課長は違いまして「着せ替え少年」の主人公。二村司の父です。
 やっていることが似ている作品なので、地続きの世界にしちゃいました。
 そのためにこちらに登場と。

 そして「着せ替え少年」の姉妹作と言うことであちらがライダーパロだったのに対してこちらはウルトラパロが(笑)

 一応着地点は決めているのですがいつになるやら。

 それから今回からサブタイトルのパターンを改めました。
 過去のものも変更で。
 理由は言わずもがな。
「戦乙女セーラ」で使っちゃったから。

 それでは四話目の感想御待ちしています。
 ネタバレ感想は「TS短編専用掲示板」へ。
 書き込みのための投稿キーは「着せ替え少年」の主人公の下の名前。
 それをローマ字で半角英字7文字で。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。