ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
過去作紹介「湯の街奇談」&「湯の街余談」
城弾 / 2012-03-14 23:12:00 No.2527
 TS物の結末には大雑把に分けて三通りかと考えてます。
 一つは「現状維持」
 あくまで広い意味でですね。
 完全には元の性別に戻らないが、精神的には元のままで。
 自作だと「PanicPanic」

 後は「肉体が精神に合う」…平たく言うと本来の性別に戻る。
 自作だと「戦乙女セーラ」「着せ替え少年」など。

 最後はその逆。
「精神が肉体に合う」つまり完全に心から異性になりきると。
 自作だと「ゴッドファーザー乙女」そしてスレタイの「湯の街奇談」

 元は男だった人物か心から女になる。
 それをわかりやすく表現すると花嫁として結婚したり。
 そしてその先。女性にしか出来ない「出産」
(まぁその前段階の時点で精神的には完全に切り替わっていると思いますが)

 この「湯の街奇談」は「出産」それが逆に唯一の男に戻る手段という逆転の発想。
 つまり男に戻りたければ、絶対に女性でなければ出来ないことをするジレンマと。

 元々の発想は「子宝の湯に男が入ったら、子供を産める体になった」と言うもので。
 しかしそれだけじゃつまらないからと思いついたのが上記の条件で。

 ただ…あまりに重くて中々進められませんでした。
 リアクションも鈍くて正直、放棄するところでした。
 いくつか「読みたい」と言うメールをいただいて、それに後押しされて完結にこぎつけました。

 ある意味では二通りの結末。
 完全に女性になるというのと、出産を経て男に戻り、その経験から女性に対して優しくなると。

 「湯の街余談」はリベンジで。
 元々コメディとして始めた「奇談」を、改めてやり直したもので。
 こちらは割りと気に入っている展開です。

 かなり四苦八苦した作品ですが、それも含めてお読みいただけると幸いです。

 あまりに何も告知がないので、このあたりで。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。