ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
「まりあ」になった「なぎさ」。「どや顔」の「恵子」
城弾 / 2012-04-30 13:56:00 No.2571
 トップイラスト更新です。
 だいぶ定着してきた奇数月一日の對馬有香さんです。
(今回は作業の関係で一日早いけど)
 場面はもちろん「PLS」から。

 キャラが多いから元々何人かの絵師さんでイラストをつけるつもりだったこのシリーズ。
 いわば對馬さんには第二の柱としてのお願いを。

 そのため少しずつでも他のキャラに馴染んで貰おうとおもい、前回からサブヒロインを描いていただいてます。
 今回は里見恵子。
 出番は意外にあるキャラで
(でも実はスタート直前に削られかけてますが)
いろいろな場面から選べましたが、参照画像の場面の続きと言う形でお願いしました。
 それにかなり華やかな場面ですし。

 なので、なぎさがまりあのような姿になった場面です。
 メイクとコーディネート担当の恵子は快心の仕事に「ドヤ顔」で。
 なぎさは自分の変貌振りに言葉を失い。
 そして可愛い物好きのまりあと美鈴はひたすらテンションが上がってます(笑)
 そんなシーン。

 技術的にもですが上手いと思ったのが、なぎさの下半身の処理。
 スカートのすそから下を見せないから、設定どおりのストッキングとも取れるし、設定とは違うけど生足のイメージにも。
 このあたりはだいぶ世界観を把握してもらえている気がします。

 なぎさの着ているワンピースは、まりあのものです。
 身長に10センチくらいの差がある二人ですが、ここはスカートと言う衣類のおかげでクリアと。

 今回もすばらしい、そして何より可愛らしいイラストを描いてくださった對馬有香さんに感謝をささげます。

 イラストの感想はこのスレにレスと言う形で。
 お待ちしてます。

変・身・衣・装
東方不在 / 2012-04-30 19:26:00 No.2572
>  キャラが多いから元々何人かの絵師さんでイラストをつけるつもりだったこのシリーズ。
>  いわば對馬さんには第二の柱としてのお願いを。

なるほど。違和感どこいったと思ったら最初からなかったのか(藤本渚さんがメインキャラデザイナーなら對馬さんはキャラ作画監督?)。

>  そのため少しずつでも他のキャラに馴染んで貰おうとおもい、前回からサブヒロインを描いていただいてます。
>  今回は里見恵子。

本編では割と出番の多い(パニパニで言うところの坂本、千鶴や四季隊並み?)キャラですからねぇ(ヂバグ)。

>  なので、なぎさがまりあのような姿になった場面です。
>  メイクとコーディネート担当の恵子は快心の仕事に「ドヤ顔」で。

ミケの雰囲気だけ妙に妖しいと(笑)思ったらそういうワケでしたか。

>  なぎさは自分の変貌振りに言葉を失い。
>  そして可愛い物好きのまりあと美鈴はひたすらテンションが上がってます(笑)
>  そんなシーン。

ウチの姉や母は(一般的な女性のイメージからすると)あんまり参考にならないとはいえ、ツボにはまった時は確かにそんな感じですからねぇ。

>  技術的にもですが上手いと思ったのが、なぎさの下半身の処理。
>  スカートのすそから下を見せないから、設定どおりのストッキングとも取れるし、設定とは違うけど生足のイメージにも。
>  このあたりはだいぶ世界観を把握してもらえている気がします。

だったらウチの(ry

>  なぎさの着ているワンピースは、まりあのものです。
>  身長に10センチくらいの差がある二人ですが、ここはスカートと言う衣類のおかげでクリアと。

野暮なマジレスですが、ワンピースだと身長が10センチ違うと袖丈も違うのでかなり難儀すると思うのですが、そこら辺はミケが丈を調整したんでしょうね(苦笑)。

>  今回もすばらしい、そして何より可愛らしいイラストを描いてくださった對馬有香さんに感謝をささげます。

いやはやまったく。

Re: 「まりあ」になった「なぎさ」。「どや顔」の「恵子」
城弾 / 2012-05-01 14:33:00 No.2573
> なるほど。違和感どこいったと思ったら最初からなかったのか(藤本渚さんがメインキャラデザイナーなら對馬さんはキャラ作画監督?)。

 見る人との相性もあるとは思いますが。
 どちらもすばらしいと思います。

> ミケの雰囲気だけ妙に妖しいと(笑)思ったらそういうワケでしたか。


 発注文でもはっきりと「ドヤ顔」と書きましたし。

> 野暮なマジレスですが、ワンピースだと身長が10センチ違うと袖丈も違うのでかなり難儀すると思うのですが、そこら辺はミケが丈を調整したんでしょうね(苦笑)。

 「野暮な」とわかってて何故するんです?
 相手が気を悪くするか考えません?

 このあたりの突っ込みは大概にしとかないと、しまいにゃ誰からもスルーされる羽目になりそうですが。
 実際こちらも気を悪くして、レスを後回しにしてましたし。
 一番後の時間の投稿である「特撮専用掲示板」に最初にレスしたのはそのせい。

 だから萌え板のも。
 特に救済のつもりでレスした物に対するあまりなコメントは…

 東方さんが例えば女性服を取り扱う仕事をしていて、そう言う「プロの目」で指摘するならまだしも。
 それにしたって人に恥をかかせることになりえるのだから、言い回しには慎重さを求めます。

 ついでに言うと、まりあの服にはスカート丈の長い物が多いのです。
 これは似たような趣味の美鈴と差を出すため。
 美鈴は逆に短く短く。

 さらについで。詩穂理も最初はジャンパースカートの設定。
 改めてからもロング派。
 そしてなぎさは制服以外にスカート持ってない。

> いやはやまったく。

 感想に感謝します。

習わぬ経など読むものではない
東方不在 / 2012-05-01 17:50:00 No.2574
>  「野暮な」とわかってて何故するんです?
>  相手が気を悪くするか考えません?

>  このあたりの突っ込みは大概にしとかないと、しまいにゃ誰からもスルーされる羽目になりそうですが。
>  実際こちらも気を悪くして、レスを後回しにしてましたし。(失礼ながら以下略)

ありゃりゃ。失言失礼しました。
これに関してはどっちかと言うと「門前の小僧」に近い話でして。
それ程古い話ではありませんが、姉が以前数年にわたってコミケに出品するためにドール用の衣装を製作していた時期がありまして。
その際に私にコーディネートを頼んでくる事が何度かあったわけです。まぁそれがどうしたと言われればそれまでなのですが。

ついでに言っておきますが、スカート丈に関してはあんまり心配してませんでした。
この場合、まりあとなぎさの身長差から計算するとまりあのワンピースでは元々丈の長いスカートともかく袖が短くなるのでは?と不必要に現実的な心配をしちゃったわけです。
まぁ衣装を手作りするほどの筋金入りレイヤーのミケがそこに気づかないわけがないでしょうけど。

人の事を笑えた口ではない事を前提として、ついでに言わせてもらいます。
重箱の隅をつついた挙句鬼の首を取ったような物言いは正直勘弁していただきたいものです。
要するに「お互いケンカ腰のレスは慎みましょう」と言いたいわけですが、説得力無いよね(涙)。

イラスト拝見しました。
カギヤッコ / 2012-05-02 09:11:00 No.2575
今回はまりあコスのなぎさ…体育会系ヒロインのお嬢様スタイルというのはいつぞやの詩帆里の女幹部コス同様「ギャップがツボ」と言う感じですね。
仮面と称したなぎさの感情…お約束で「意外な一面」と言う事になるのでしょうか。

そしてドヤ顔の恵子…まさにいい仕事したという顔ですね。
確かに攻略対象ヒロインではないとしても盛り上げ役としては申し分ない気がします。
(それこそアキバレンジャーのテコ入れで出てきそうな…違うか)

今回もいい絵に感謝です。

感想コメントにネガティブさは求めてない
城弾 / 2012-05-02 11:05:00 No.2576
 東方不在さん

 言える下地があるのは理解しました。
 これを言い出したのは以前に「みずきのイメージCVは井上麻里奈さん」と言う発言に対して「間違っている」と言われたのが尾を引いてます。
 例えばアニメ関係者で、僕の知らないような「引き出し」を知っていてその上で「こっちの人がいい」とか言うのであればまだしも。
(もっともいろんなアニメ製作レポを見ると、ほぼ原作者の意向が最優先のようですが)
 そう言うわけでもない人物に「自分の頭の中から出たキャラ」のイメージを「間違っている」なんていわれりゃ。

 それは背景として。

>ケンカ腰

 今回のようにする必要のない指摘。揚げ足取り。否定的コメントなどこちらが気を悪くするようなことをかかなきゃ、ケンカ腰になんかなりません。

 カギヤッコさん

> 今回はまりあコスのなぎさ…体育会系ヒロインのお嬢様スタイルというのはいつぞやの詩帆里の女幹部コス同様「ギャップがツボ」と言う感じですね。

 その女幹部コスへの布石の一枚でもあります。
 先に一度恵子を描いて貰ってから改めてと。

 なぎさは設定の割りにスカート姿の印象が強いかもですね。

> 仮面と称したなぎさの感情…お約束で「意外な一面」と言う事になるのでしょうか。

 ま。女の子は変わりますからね。>

> そしてドヤ顔の恵子…まさにいい仕事したという顔ですね。

 いやほんと。いい表情です。

> 確かに攻略対象ヒロインではないとしても盛り上げ役としては申し分ない気がします。

 このPLSは架空のギャルゲーのノベライズと言うコンセプトで、恵子も攻略対象なんですが…エンディングがまるで見えない(笑)
 むしろ大樹の義妹。双葉の方がよほどヒロインになっているような(笑)
(あちらはいわゆるNPCに相当)

> 今回もいい絵に感謝です。

 こちらも感想に感謝です。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。