新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
妄想ED
城弾 /
2013-03-13 19:30:00
No.2756
今のところ告知できるものがなくて。
早くても17日の喜久子さんイベントのレポかと。
場つなぎがいるのでこんなネタを。
妄想EDテーマ
キャストはよくやるけど主題歌はなかったし。
近年アニメで見かけるのがエピソード後にEDテーマを変えるというもの。
知ってるだけで「らきすた」(1クール目はこなた達のカラオケ。2クール目は出演している白石実さんの歌で)
「そらのおとしもの」シリーズ…おもに昭和歌謡の名曲のカバー。
「えびてん」…こちらはアニメ・特撮の主題歌カバー。
これに倣って自作にEDをつけるなら?
真っ先に考えたのが「PLS」
各回のサブタイトルがTM Network(TMN)のナンバー。
それならそのままEDに…と言いたいけど第2話でタイトルにした「Get Wild」はあまりにも「City Hunter」のイメージが強い。
それに都会的な音がラブコメに合うとはちょっとね…
何か一曲で行くならやはり「be together』かな。
鈴木亜美さんのカバーでも知られますが元々TMのナンバーで。
ちなみにこの後で使う予定の曲目は「Ryhtm red Beat Black」
「Love Train」
「Kiss You」というところが候補に。
「戦乙女セーラ」だとさすがにカバーじゃなくてちゃんと欲しいなぁ。
できれば作詞は藤林聖子さんで(笑)
イメージとしては「Justiφs」
「PanicPanic」だと「桜蘭高校ホスト部」のED。
「疾走」みたいな感じ。
タイトル通り疾走感のある曲で。
ところで…『ROUNDABOUT』が合う作品あるかな(笑)
こんな妄想も「ボーカロイド」が使えたら半分くらいは実現できるんだろうけどねぇ…
なんか相当音楽の知識を要求されるみたいだし。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
早くても17日の喜久子さんイベントのレポかと。
場つなぎがいるのでこんなネタを。
妄想EDテーマ
キャストはよくやるけど主題歌はなかったし。
近年アニメで見かけるのがエピソード後にEDテーマを変えるというもの。
知ってるだけで「らきすた」(1クール目はこなた達のカラオケ。2クール目は出演している白石実さんの歌で)
「そらのおとしもの」シリーズ…おもに昭和歌謡の名曲のカバー。
「えびてん」…こちらはアニメ・特撮の主題歌カバー。
これに倣って自作にEDをつけるなら?
真っ先に考えたのが「PLS」
各回のサブタイトルがTM Network(TMN)のナンバー。
それならそのままEDに…と言いたいけど第2話でタイトルにした「Get Wild」はあまりにも「City Hunter」のイメージが強い。
それに都会的な音がラブコメに合うとはちょっとね…
何か一曲で行くならやはり「be together』かな。
鈴木亜美さんのカバーでも知られますが元々TMのナンバーで。
ちなみにこの後で使う予定の曲目は「Ryhtm red Beat Black」
「Love Train」
「Kiss You」というところが候補に。
「戦乙女セーラ」だとさすがにカバーじゃなくてちゃんと欲しいなぁ。
できれば作詞は藤林聖子さんで(笑)
イメージとしては「Justiφs」
「PanicPanic」だと「桜蘭高校ホスト部」のED。
「疾走」みたいな感じ。
タイトル通り疾走感のある曲で。
ところで…『ROUNDABOUT』が合う作品あるかな(笑)
こんな妄想も「ボーカロイド」が使えたら半分くらいは実現できるんだろうけどねぇ…
なんか相当音楽の知識を要求されるみたいだし。