ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
魂までは売りわたさねぇ
城弾 / 2013-10-10 14:29:00 No.2862
 恒例のトップイラスト更新です。
 これもローテ化してきた「ゴッドファーザー乙女」
 その三話目終盤から。
 絵師はもちろん高天リオナさんです。

 とにかく男として生き残るため、表向きは不良スタイルを棄てた秋津というシーンです。
 プライドを捨てたというより、より高いプライドのためにこうしたという。

 実は当初はハロディの「さぁ。あなたたちの罪を数えなさい」からイラスト化を考えてました。
 しかしどうしても左半分を黒くするネタが思いつかなくて。
 右側に光源があり、左半分は陰にと思ったけど、左手を突き出すのでそこがねぇ。

 その名残で乙女先生のスーツはライトグリーンです。

 セーラー服の女の子は近田千鶴。元の名前は近田忠一。
 元・男子ですがこの時点では心身ともに女子です。
 MONDOさんのイラストはあったけど、せっかくだから高天さんに描いてもらいました。

 絵師の高天リオナさんに感謝をささげます。

 イラストの感想はこのスレにレスという形で。

魂のガチンコ?
ナナッキン / 2013-10-11 06:41:00 No.2863
イラスト拝読しました。
リーゼントを下ろした秋津がなかなかかっこよく見えますね。
誇りの為に誇りを捨てる…そういう姿勢を内側から感じさせる雰囲気がいいです。
考えるとここから秋津が乙女と「ガチンコ勝負」を挑みそしてあの結末に…
これもまた「夕日の河川敷ネタ」と言う事になったのかと今でも思います。
そして今更ですけどもし彼が「男」を通せたなら…とも。

いろいろ考えさせられるイラスト感謝です。

さっそくの感想ありがとうございます
城弾 / 2013-10-11 10:38:00 No.2864
> イラスト拝読しました。

 地味目のシーンなので「今回はちょっとどうかな?」と思っていたので、感想ついたのがなおさら嬉しいですね。


> リーゼントを下ろした秋津がなかなかかっこよく見えますね。

 後のために髪を切らないように依頼したのですが、なかなかの「イケメン」ぶりで。

> 誇りの為に誇りを捨てる…そういう姿勢を内側から感じさせる雰囲気がいいです。

 そうですね。
 実は発注文とは違っていたのですが、結果的によかったようです。

> 考えるとここから秋津が乙女と「ガチンコ勝負」を挑みそしてあの結末に…

 だからこそ自分の胸の内に気が付いたんだろうなと。

> いろいろ考えさせられるイラスト感謝です。

 改めまして。
 コメントに感謝です。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。