新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
過去作紹介「仮面ライターディレイド」
城弾 /
2014-08-09 17:54:00
No.2987
コミケ本番までもう一週間無いけど、その辺りはもう少し近くなったらで。
場つなぎでこれ。
タイトルからきてお察しの通り。
元ネタは「仮面ライダーディケイド」です。
原典では「平成ライダーの平行世界」を渡り歩いていたところを、こちらでは「少年少女文庫さんでの、TSバトルヒロインの世界を渡り歩いている」と。
ちなみに原典ではいろんな都合ゆえか「電王」以外はオリジナルの脚本家は書かず。
ご丁寧にメインライターが會川昇さんで、ずっと書いていたのにかつて担当した「剣」の世界になったら別のライターにゆだねてと。
しかし「ディレイド」では逆にオリジナルの作者が書いてます。
そう。元々は僕だけのパロディのはずが、先にライターマンさんの「ミラージュガールの世界」を渡ってから自分の「戦乙女セーラ」の世界へときた設定で。
そしたらそれを受けてこちらの書いた4話5話につながる形で2話と3話を書いていただけました。
さらには文庫さんでMONDOさん。Toshi9さん。ほたるさんにも乗っていただき全部で十話にも。
ありがたい話です。
僕は原典に「合わせる」ことに気を遣います。
それがかなりの特性というか。
元ネタのディケイドを知っていたら五話の方で笑ってもらえたかも(笑)
あのシーンで「パラレルワールド」という劇判が聞こえてたら、何よりの賛辞です。
ちなみに今回これを取り上げた理由ですが、「仮面ライダー大戦」のビデオをゲットしたので(笑)
というか二回見た(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
場つなぎでこれ。
タイトルからきてお察しの通り。
元ネタは「仮面ライダーディケイド」です。
原典では「平成ライダーの平行世界」を渡り歩いていたところを、こちらでは「少年少女文庫さんでの、TSバトルヒロインの世界を渡り歩いている」と。
ちなみに原典ではいろんな都合ゆえか「電王」以外はオリジナルの脚本家は書かず。
ご丁寧にメインライターが會川昇さんで、ずっと書いていたのにかつて担当した「剣」の世界になったら別のライターにゆだねてと。
しかし「ディレイド」では逆にオリジナルの作者が書いてます。
そう。元々は僕だけのパロディのはずが、先にライターマンさんの「ミラージュガールの世界」を渡ってから自分の「戦乙女セーラ」の世界へときた設定で。
そしたらそれを受けてこちらの書いた4話5話につながる形で2話と3話を書いていただけました。
さらには文庫さんでMONDOさん。Toshi9さん。ほたるさんにも乗っていただき全部で十話にも。
ありがたい話です。
僕は原典に「合わせる」ことに気を遣います。
それがかなりの特性というか。
元ネタのディケイドを知っていたら五話の方で笑ってもらえたかも(笑)
あのシーンで「パラレルワールド」という劇判が聞こえてたら、何よりの賛辞です。
ちなみに今回これを取り上げた理由ですが、「仮面ライダー大戦」のビデオをゲットしたので(笑)
というか二回見た(笑)