新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
美少女達は無残にも異形へと堕してゆく……
城弾 /
2014-08-16 03:57:00
No.2989
コミックマーケット初日。ご来場の皆様に感謝申し上げます。
その告知イラストも「変身」と言えましたが、今回はもっと直球。
それも悪夢の変身です。
「戦乙女セーラvsPLSでのアマッドネスになりかけている最中のそれです。
完成してしまうと誰が誰だかわからないので(笑)この過程から。
いろいろ制限があり伝えきれなくて夏服のデザインが違ってます。
パラレルワールドだからいいかと割り切りましたけど。
その反面、伝えてないのにそれぞれのイメージカラーが反映されていて。
バッファローで黒というのは分かります。
魚には体色の青いものが多いし、テントウムシで赤も。
でもピンクのタカは絶対いない(笑)
だからイメージカラーを反映してくれたと。
ホークアマッドネスになりかけているまりあが一番イメージに近いですね。
ちょっと失敗だったのは手の指の指示。
カギづめは指示通りですが五本指としなかったので鳥のそれにったみたいで。
フライングフィッシュアマッドネスになりかけているなぎさ。
怪人になりかけているのですが、側頭部のが装飾のようで可愛さが。
角の形状。尻尾の存在もあり「悪魔」のイメージが出てくるのがバッファローアマッドネスになりかけている詩穂理。
よく見ると左足は蹄で右足は人のまま。
この辺りが「変身途中」というイメージですね。
腕に蹄があるのは打突のための武装であること。
バッファローそのものの姿。四足歩行に転ずるためのもの。
そして「仮面ライダーV3」に登場したキバ男爵の怪人態。吸血マンモスのリスペクトで。
レディバードになりかけている美鈴で一番こだわったのは、わきから飛び出た蟲の足。
顔は一足先に怪人になってますね。
最初ストッキングをはかされたかと思った足でしたか、ひざ関節を見ると既に節足動物のそれになっていわけで。
インパクトの強さでは歴代随一の物ではないでしょうか。
イラスト作成のハセフーコさんに感謝します。
本当は今度はセーラサイドを描いてもらおうという構想でしたが、これだけのものを見ると完全に怪人化した姿も見てみたい気が。
あ。ついでに。
フライングフィッシュアマッドネスはまず半分人間の「海人態」(ウミンチュ態と読まないように)
そして人間サイズのトビウオ。遊泳態と呼称してます、
なので他のも設定。
ホークアマッドネス。鳥人態(ちょうじんたい)→飛翔態
バッファローアマッドネス。獣人態→突進態。
レディバードアマッドネス。蟲人(むしびと)態→成虫態です。
イラストの感想はこのスレにレスで。
お待ちしています。
拝見しました。
ナナッキン /
2014-08-16 16:53:00
No.2990
コミケでのご健闘と健康をお祈りしつつ…とんでもない残暑見舞いが来たの一言ですね。
読者にはあのトラウマが蘇ったと言う事でしょうか。
生々しさとまがまがしさが全開と言いますかやはり個人的にはバッファローとレディバードが恐ろしさを感じますね。
元の彼女達の悲鳴と入れ替わりにもれる異形の雄叫びが聞こえそうな気がします。
しかしこうなると残りの流れ―言うまでもなく沈静化や浄化体への変化・そして変則そろい踏み変身なども見ないと気が晴れません(苦笑)
それだけのインパクトのあるイラストに感謝です。
Re: 美少女達は無残にも異形へと堕してゆく……
城弾 /
2014-08-16 17:37:00
No.2991
>
> コミケでのご健闘と健康をお祈りしつつ…とんでもない残暑見舞いが来たの一言ですね。
コミケの方は落ち着いた頃にレポでも。
そして残暑見舞いというか夏だけにホラーというか(笑)
> 読者にはあのトラウマが蘇ったと言う事でしょうか。
普段イラストのコメントがないのだから、文句だけつけてくるなんてこともないでしょうけど。
> 生々しさとまがまがしさが全開と言いますかやはり個人的にはバッファローとレディバードが恐ろしさを感じますね。
やはり脇腹からの蟲の足かな?
> しかしこうなると残りの流れ―言うまでもなく沈静化や浄化体への変化・そして変則そろい踏み変身なども見ないと気が晴れません(苦笑)
この辺は答えられないんですよ。
企画してたらネタバレ。
してなきゃこれまたある意味ネタバレ。
一目で理解できるというのがイラストの特性なんで、事前に予備知識を与えてインパクトを弱くしたくはないし。
> それだけのインパクトのあるイラストに感謝です。
これも伏せていたらこそのインパクトで。
それはさておきコメントに感謝です。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
その告知イラストも「変身」と言えましたが、今回はもっと直球。
それも悪夢の変身です。
「戦乙女セーラvsPLSでのアマッドネスになりかけている最中のそれです。
完成してしまうと誰が誰だかわからないので(笑)この過程から。
いろいろ制限があり伝えきれなくて夏服のデザインが違ってます。
パラレルワールドだからいいかと割り切りましたけど。
その反面、伝えてないのにそれぞれのイメージカラーが反映されていて。
バッファローで黒というのは分かります。
魚には体色の青いものが多いし、テントウムシで赤も。
でもピンクのタカは絶対いない(笑)
だからイメージカラーを反映してくれたと。
ホークアマッドネスになりかけているまりあが一番イメージに近いですね。
ちょっと失敗だったのは手の指の指示。
カギづめは指示通りですが五本指としなかったので鳥のそれにったみたいで。
フライングフィッシュアマッドネスになりかけているなぎさ。
怪人になりかけているのですが、側頭部のが装飾のようで可愛さが。
角の形状。尻尾の存在もあり「悪魔」のイメージが出てくるのがバッファローアマッドネスになりかけている詩穂理。
よく見ると左足は蹄で右足は人のまま。
この辺りが「変身途中」というイメージですね。
腕に蹄があるのは打突のための武装であること。
バッファローそのものの姿。四足歩行に転ずるためのもの。
そして「仮面ライダーV3」に登場したキバ男爵の怪人態。吸血マンモスのリスペクトで。
レディバードになりかけている美鈴で一番こだわったのは、わきから飛び出た蟲の足。
顔は一足先に怪人になってますね。
最初ストッキングをはかされたかと思った足でしたか、ひざ関節を見ると既に節足動物のそれになっていわけで。
インパクトの強さでは歴代随一の物ではないでしょうか。
イラスト作成のハセフーコさんに感謝します。
本当は今度はセーラサイドを描いてもらおうという構想でしたが、これだけのものを見ると完全に怪人化した姿も見てみたい気が。
あ。ついでに。
フライングフィッシュアマッドネスはまず半分人間の「海人態」(ウミンチュ態と読まないように)
そして人間サイズのトビウオ。遊泳態と呼称してます、
なので他のも設定。
ホークアマッドネス。鳥人態(ちょうじんたい)→飛翔態
バッファローアマッドネス。獣人態→突進態。
レディバードアマッドネス。蟲人(むしびと)態→成虫態です。
イラストの感想はこのスレにレスで。
お待ちしています。