新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
京都ロケハンレポアップ
城弾 /
2014-10-15 14:13:00
No.3024
PLS第19話「Love Train」のために本当に京都までロケハンに出向いたときのレポをアップしました。
五月末に出向いておきながら今まで上げなかったのは、先にこれを出してしまうといった場所からネタバレになり兼ねないので。
だから修学旅行編が終わってからにと最初から。
「映画村に行ったのか。どうせまりあたちに着物着せるんだろ」とか「三十三間堂ね。なぎさ辺りを走らせるのかな?」なんて先に書かれるとひどい迷惑なんで。
話ちょっとそれますが「戦乙女セーラ」で最後に分離するのを二次創作で使われた時は「戦乙女全員死亡」で話が進行しかけたくらいで。
思いとどまりましたが。
ロケハンといっても修学旅行で回りそうなところに出向いているだけでしたけどね。
おかげで本当の学生たちに遭遇して本物のテンションを肌で感じられたのは副産物。
五月下旬で気温もよく、雨にも京都ではたたられずに済み快適な旅行でした。
PLS知らなくてもその旅日記としてでも。
ただPLS本編を優先したため四か月以上たってのレポ制作でさすがに記憶が(笑)
写真とメモ。
これはmixi日記も入りますが、それで何とか。
なのでレポの中の時間はあくまで「この辺り」というだけで。
これはほかのレポでも同様ですが。
ちなみに前作。「PanicPanic」も京都に修学旅行という設定で、ほんの数行だけエピローグで書いてあります。
いつかはこのロケハンをそちらにも生かしたいなと思います。
理子と違って瑞樹はもうこの時点でばれているので。
これで修学旅行編も完了だな。
理子の退場劇もあり、ロケハンに出向くほど気合の入ったシリーズでした。
制作現況としてはこれで「後天性ツインズ」四話にだけ集中して。
ただ作っても投稿先である文庫さんの現状ではなぁ……とりあえずは書きますが。
それが済んだらPLSに戻りクリスマスの話を。
ちょうど現実にもその頃だし(笑)
最後に一つ釘を刺しておきますが
「あそこ行けばよかったのに」とか失敗みたいに言われてはいい気分しません。
同じことを言うのでも
「あそこもいいところですよ。機会があれば是非」なんて言い方でお願いしたいものです。
Re: 京都ロケハンレポアップ
ナナッキン /
2014-10-17 20:38:00
No.3025
遅ればせながらですけどかなりあちこち回られたようで相当気合の入った行程と感じられます。
ネタバレ対策は確かに…この辺は作り手の難でしょうか。
ロケハンとしてはもちろん良い旅行ができた様で何よりです。
ツインズ4話は楽しみですけど文庫の現状は…やはり長期維持の難しさとか需要の変化とかそう言う流れなのでしょうか。
うまく書けずすみません。
Re: 京都ロケハンレポアップ
城弾 /
2014-10-18 02:29:00
No.3026
>
> 遅ればせながらですけどかなりあちこち回られたようで相当気合の入った行程と感じられます。
とりあえず修学旅行で回りそうなところは、あらかた見てきたつもりです。
> ネタバレ対策は確かに…この辺は作り手の難でしょうか。
万単位で読者のいるプロなら、予想を当てる人がいても不思議ないので放置ですが、多く見積もっても百人(根拠はコミケ。わざわざあそこまで来て買っていく人が毎回四十人くらいだから、来れないか来ない人もいるだろうからそれで)のところで適格に当てられるとかなり困るので。
> ロケハンとしてはもちろん良い旅行ができた様で何よりです。
好天は助かりました。
> 文庫の現状は…やはり長期維持の難しさとか需要の変化とかそう言う流れなのでしょうか。
よそ様の事情なのであれこれ言えないけど、復活してほしいものです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
五月末に出向いておきながら今まで上げなかったのは、先にこれを出してしまうといった場所からネタバレになり兼ねないので。
だから修学旅行編が終わってからにと最初から。
「映画村に行ったのか。どうせまりあたちに着物着せるんだろ」とか「三十三間堂ね。なぎさ辺りを走らせるのかな?」なんて先に書かれるとひどい迷惑なんで。
話ちょっとそれますが「戦乙女セーラ」で最後に分離するのを二次創作で使われた時は「戦乙女全員死亡」で話が進行しかけたくらいで。
思いとどまりましたが。
ロケハンといっても修学旅行で回りそうなところに出向いているだけでしたけどね。
おかげで本当の学生たちに遭遇して本物のテンションを肌で感じられたのは副産物。
五月下旬で気温もよく、雨にも京都ではたたられずに済み快適な旅行でした。
PLS知らなくてもその旅日記としてでも。
ただPLS本編を優先したため四か月以上たってのレポ制作でさすがに記憶が(笑)
写真とメモ。
これはmixi日記も入りますが、それで何とか。
なのでレポの中の時間はあくまで「この辺り」というだけで。
これはほかのレポでも同様ですが。
ちなみに前作。「PanicPanic」も京都に修学旅行という設定で、ほんの数行だけエピローグで書いてあります。
いつかはこのロケハンをそちらにも生かしたいなと思います。
理子と違って瑞樹はもうこの時点でばれているので。
これで修学旅行編も完了だな。
理子の退場劇もあり、ロケハンに出向くほど気合の入ったシリーズでした。
制作現況としてはこれで「後天性ツインズ」四話にだけ集中して。
ただ作っても投稿先である文庫さんの現状ではなぁ……とりあえずは書きますが。
それが済んだらPLSに戻りクリスマスの話を。
ちょうど現実にもその頃だし(笑)
最後に一つ釘を刺しておきますが
「あそこ行けばよかったのに」とか失敗みたいに言われてはいい気分しません。
同じことを言うのでも
「あそこもいいところですよ。機会があれば是非」なんて言い方でお願いしたいものです。