ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ヴィンテージもの
城弾 / 2007-01-10 14:13:00 No.553
 秋から放映していた番組。
「おとボク」「る〜ん」「ネギま!?」「武装練金」など新番組がありましたが、なんとそこにヴィンテージもののアニメが。
「新・巨人の星」ですよ。

 「おとボク」放映の確認でMXTVをチェックしていて見つけました。

 いやぁ。何しろ1977年のアニメ。
 30年前は細かく見えた作画レベルですが、さすがに今見るとね……
 それは仕方ないとしても突っ込みどころ満載で。
 原作もそうだけどホーム・ビジターのユニフォームがでたらめだし。
 巨人復帰を目指してのトレーニングはいいけど革靴のままだし。

 本放送見ていたけどこんなグダグダなシナリオだったのかと。
 まぁビデオがまだ高かったですしね。
 繰り返しが多いのもそのせいか。

 でもなんか惹きつけるものが。そう。熱さがある。

 30年前だけに一徹役の加藤清三さんも声が若い。
 井上真樹男さんも白石冬美さんも最近は聞かなくなっちゃいましたねぇ。
 左門の声優さんに至ってはお亡くなりになってますし。

 でも古谷徹さんが声変わっていないのは一番驚いた。
 当時の声をいまだキープしているのか。

 やっと1クールすぎたところ。
 続編含めると一年半だったから長い道のりだ。

 ところで同じMXで今日から「うる星やつら」が。
 これももうヴィンテージですな。
 さすがに例の33万50枚組みに手を出してないので、まぁ録画していこうかと。

 こっちはもっと長いけど…

 ヴィンテージばかりじゃなくちゃんと新作も。
 木曜深夜から「ひだまりスケッチ」が。

ヴィンテージもの?
天船 / 2007-01-11 22:57:00 No.555
ヴィンテージとは程遠い(光年単位)ですが。

ウチの地方は、今更『貧乏姉妹』が新作です。
因みに秋は『ガン×ソード』。
どっちもレンタル店で結構並んでますが(汗
まぁ、NHKならなんとなくわかるけど(予想だけど、ツバサの再放送が終わったら彩雲国かも)。

そういう意味ではなのはS’sも映るかどうか…(岐阜なら画質最悪でも見れるけど、三重は映らない)。

ごきげんよう。

Standing by
城弾 / 2007-01-12 00:59:00 No.556
 いえ……記事ナンバー見てたらつい(笑)

> ウチの地方は、今更『貧乏姉妹』が新作です。

 こちらではリンかけ1 日米決戦変理の後だったから…そんなに前でもないかな。

> そういう意味ではなのはS’sも映るかどうか…(岐阜なら画質最悪でも見れるけど、三重は映らない)。

 テレ玉は入りそうなんですけどねぇ…関東ローカル。
 まぁMXがみられるだけよいか。

 似たような苦悩の話でした。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。