ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
巨人監督就任?
城弾 / 2007-01-10 21:34:00 No.554
>
> >
>  もちろんゲームの話です(笑)

 やっとできました。ベースボールヒーローズ2.
 1のころからやりたかったけどいつもふさがってて。
 で、たまたま神保町のゲーセンで空いてて、よくわからないままレッツプレイ。

 最初だから色々と設定がいるけど後は早い。
 何しろ全部一球勝負。
 つまり全てが勝負の部分だけで表現されていて、空振り。凡打。安打。四球とかの結果が表示されるだけ。
 今回はみなかったけどもしかしたらエラーとか怪我。死球もあったのかも。

 初めて故にデフォルト。
 プレイ終了後に出てくるカードが次から使えるわけで。
 今回はベイの金城。ハムの川島両選手をゲット。

 初試合は負けました。
 それは仕方ないとしても相手がロッテ…交流戦で二年間で一勝しかしてない相手。
 ゲームでまで…

 時間は前後するけどアルカディアをちら見しただけの知識の
「アルカナハート」も見たのでプレイ。
 とりあえず主人公キャラ。
 2Dの場合ほとんどリュウ・ケン系だから。
 一度目はうっかり乱入戦。でも5本勝負設定で2−3だから悪くない。

 二度目は対CPU戦で進めてほぼガチャプレイでボス戦まで進む。
 ここは負けたけどそれまでノンミス。
 意外にとっつきやすいかも。

 まぁ機会があればまた。

 ちなみにアキバのゲーセンですが、本当の目当ては例によって3rd Strikeでした(笑)

 ベースボールヒーローは面白かったのでまたやりたいですね。

 うん。女の子のプロデュースより野球監督の方が僕には向いているようだ(笑)

Re: 巨人監督就任?
城弾 / 2007-01-24 22:57:00 No.571
>  初試合は負けました。
>  それは仕方ないとしても相手がロッテ…交流戦で二年間で一勝しかしてない相手。
>  ゲームでまで…

 その後ヤクルト。そして再びロッテとやっていずれも0対0.
 片目も開かない。
 DH制なのに何だこの貧打は?

 カードが六枚に。
 これはスターターパックはなくて、試合終了後に1〜2枚のカードが出てきて。
 そろそろカスタマイズをするころか?

0勝3敗3引き分け
城弾 / 2007-01-30 19:04:00 No.578
>  そろそろカスタマイズをするころか?

 だいぶたまったので登録を開始。
 しかし未だ片目も開かず。
 今日は2試合してきたけど
(偶然にも両方阪神相手でホームゲームだからペナントレース気分)
1試合目なんてシングル2本…それじゃ勝てん。

 しかし面白みがわかってきた。
 もう一つまでは負けてもいいし。
 2002年の原巨人は四連敗スタートだったからね。

1勝6敗3分け
城弾 / 2007-02-15 20:01:00 No.599
 実は直前まで『引き分け挟んで六連敗』でした。
 本日、絶望先生とハヤテのフラゲついでにアキバに出向き、やっと勝利を挙げました。

 初回にタイムリーで先制したのに二回表に清原の(当然カスタム)一発で追いつかれ、さらにズレータにもくらい。

 しかし三回に李の一発で同点。
 さらに後で2ランが出て4−2.

 ここでまたも清原に一発を。
 だが八回に李が駄目押しの二本目。
 そして九回頭から豊田というきわめてオーソドックスな勝ち方で。

 よかった。永遠に勝てないかと思ったよ。

 しかし投手リレーが決まると気持ちいいなぁ。
 こりゃはまる要素ありありですよ。

よし。両目が開いた
城弾 / 2007-02-26 01:44:00 No.610
 やっと二勝目。通算二勝八敗四分け。
 負けはほとんどが惜敗で。

 今回は何度も煮え湯を飲まされているロッテ相手。
 先発はパウエル。
 この安定振りは去年前半張りで
(後半は…聞かないで)
 結果的に完封。

 こちらのホームで四回裏に2点タイムリー。
 エンドランとかでお膳立てしたのでやっと采配が実った。
 で、このゲーム。
 最初に五百円入れて最終回まで保証する物と、最初は三百円。
 四回終了してリードしてないとコンティニューで四回でだと三百円投入。
 リードされたイニングがもっと後だと安くなるけど。
 どうやらそれでプレイヤーがコンティニューをしなかったらしくCPUが引継ぎ。
 しかしパウエルの危なげない投球でラストまで。
 いやぁ。七回まで持てば久保。豊田で逃げるつもりだったけど、敵が的をしぼれてなかったのでパウエル続投で行ったのがよかったようで。

 あと何試合かすればペナントにも参加できそう。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。