新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
再殺部隊リストラ?
城弾 /
2007-01-26 23:37:00
No.573
『武装練金』#17をみて驚いたのが再殺部隊が三人しかいないこと。
「ああ。先行している設定なのだな」と思ったら、次回予告でいきなり戦部が戦っている様子。
するとその前にあった犬飼。丸山による襲撃もなし?
つまり出番を毒島ともどもオミットされた?
ここまで異様なほど原作に近かったけど、さすがに尺に収めるために『人員整理』に掛かったか。
バトルシーンが多いとは言えど、10巻ある作品を26話で納めるには無理があるか。
ところで戦部役が小山剛志さん…しゃ…しゃれにならん(笑)
そーかー。あれは武装練金の特性じゃなくて『サバイブ(無限)』のカードを持ってたんだな(笑)
霞のジョーにオーディンか。シャドームーン辺りが出たりして(笑)
探索部隊へ再就職?
城弾 /
2007-02-01 01:53:00
No.582
>
> 『武装練金』#17をみて驚いたのが再殺部隊が三人しかいないこと。
> 「ああ。先行している設定なのだな」と思ったら、次回予告でいきなり戦部が戦っている様子。
> するとその前にあった犬飼。丸山による襲撃もなし?
> つまり出番を毒島ともどもオミットされた?
と、思いきや別の形で登場。
犬飼はその武装練金の特性で納得だけど…
まぁさすがにオリジナル要素が入りますわな。
しかし高寺Pばりの丁寧さ。
伏線の張り方とか登場のさせ方なんて。
原作そのままだけど面白い。
スクランともども理想的な「アニメ化」ですな。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
「ああ。先行している設定なのだな」と思ったら、次回予告でいきなり戦部が戦っている様子。
するとその前にあった犬飼。丸山による襲撃もなし?
つまり出番を毒島ともどもオミットされた?
ここまで異様なほど原作に近かったけど、さすがに尺に収めるために『人員整理』に掛かったか。
バトルシーンが多いとは言えど、10巻ある作品を26話で納めるには無理があるか。
ところで戦部役が小山剛志さん…しゃ…しゃれにならん(笑)
そーかー。あれは武装練金の特性じゃなくて『サバイブ(無限)』のカードを持ってたんだな(笑)
霞のジョーにオーディンか。シャドームーン辺りが出たりして(笑)