ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
意外な巨人在籍現役最高記録
城弾 / 2006-01-04 00:33:00 No.74
>
>  スキャン待ちの間にぱらぱらとめくってみていたベースボールレコードブック2006.
 終わりのほうに各チームの打撃や投球のチーム別記録集がありまして。
 例えば巨人の通算本塁打一位はいわずと知れた王さんで。
 打撃のほとんどのチーム通算記録は王さんですが、さすがに犠打に関しては川相選手の独壇場。
 シーズン記録も99年に川相選手が66でレコードホルダー。
 では巨人在籍現役選手における犠打の通算一位は誰だと思います?

 実は驚くような、それでいて納得のような話ですが桑田投手です。

 確かに無死か一死で投手に打順が回ればバントと言うのは定石です。
 それにしてもまさか打撃部門の記録に投手の名前が出るとは。
 これも長いこと先発として(一時はクローザーでしたが)やってきた桑田投手ならではで。
 「本職」の投手部門でもほとんどが桑田投手の名前で。

 ちなみに仁志選手…通算66.
 二岡選手…同じく61.
 清水選手…同じく63と、二番打者候補が揃いも揃って川相選手の犠打シーズン記録に通算で負けてるようじゃ、緻密な野球といわれもねぇ。
 いかに川相選手がプロフェッショナルだったかと言う再認識。

Re: 意外な巨人在籍現役最高記録
くっきー / 2006-01-04 23:17:00 No.76
>  では巨人在籍現役選手における犠打の通算一位は誰だと思います?
>
>  実は驚くような、それでいて納得のような話ですが桑田投手です。
>
>  確かに無死か一死で投手に打順が回ればバントと言うのは定石です。
>  それにしてもまさか打撃部門の記録に投手の名前が出るとは。
>  これも長いこと先発として(一時はクローザーでしたが)やってきた桑田投手ならではで。
>  「本職」の投手部門でもほとんどが桑田投手の名前で。
>
>  ちなみに仁志選手…通算66.
>  二岡選手…同じく61.
>  清水選手…同じく63と、二番打者候補が揃いも揃って川相選手の犠打シーズン記録に通算で負けてるようじゃ、緻密な野球といわれもねぇ。
>  いかに川相選手がプロフェッショナルだったかと言う再認識。

まあ、3人とも二番候補とはいいながら、二番タイプではないですからね。
川相選手の後継者を育てなかった(育たなかった?)のが低迷の一因って所でしょうか?

ところで、桑田投手の記録って何個なんでしょう?

Re: 意外な巨人在籍現役最高記録
城弾 / 2006-01-04 23:34:00 No.77
>
> >
> まあ、3人とも二番候補とはいいながら、二番タイプではないですからね。
> 川相選手の後継者を育てなかった(育たなかった?)のが低迷の一因って所でしょうか?

 長嶋監督は打ち勝つ方向で行ってましたからね。
 二番・淡口選手と言う起用もかつては。

> ところで、桑田投手の記録って何個なんでしょう?

登板439.完投118.完封21.勝利172.敗戦140.
投球回2750.被本塁打260.与四球751.与死球75.
奪三振1975.暴投68.ボーク7.失点1180で13項目でチームベスト&ワーストです。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。