ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
それっていいのか?
城弾 / 2007-07-15 15:34:00 No.765
 友人に教えられていたのに忘れていた「ケロロ軍曹』
 某動画サービスで確認。

 うわぁ…レールを敷き詰めるシーンでいきなりだよ。
 おまけに先頭車両のコックピットの操縦方法がもろ…
 さらに「オレの必殺技Part……』とか、初めからクライマックスとまで。
 「いーじゃんいーじゃん」なんてレーベルの枠も…
(ケロロがエイベックスならいいのか)
 砂時計。デンバードにまたがるシーン(デンバード違う!)
 スロットにライダーパスをインサート(だからライダーパスでもないって)とかそのまんま…
 どこかでは『釣られて見る?」とまで。

 最近は『らきすた』や「ハヤテ」で慣れていたつもりだったけど、とんでもないのもあったもんだ(笑)

 ちなみになんで『特撮専用掲示板』じゃなくてこっちかと言うと、あっちに行かない人にもネタを振るため。

やりましたね・・・
カギヤッコ / 2007-07-15 21:03:00 No.767
 こちらも録画で見ましたけど…よくやったの一言で。(色々な意味で)
 いきなりの「僕・参上」で一時停止して「いーじゃんダンス」してしまいましたし。
 ゲストCVが関さんという時点でネタになった(声はモモでキャラはウラ)のかもですけど…今回のためのゲストではなく前に出ていたのが再登場と言うのも細かいですね。
 当たり役ネタでは矢尾一樹さんの「やってやるぜ」ネタや三石琴乃さんの「おしおきよ」ネタが有名ですけど、放送中の作品ネタで堂々それをやったのは見事です。
(記憶しているのは「さすがの猿飛」での「ミンキーモモ」ネタ位で…)

 他にも家の名前を無断借用したと言ってケロロをどついた桃華が衣装もハナに見えたり、調子に乗ったケロロが「ワガハイは電車の王様、すなわち電お…」と言いかけたり。
 良くぞそこまでやってくれたの一言です。

 しかし…真の目的であったギョフノリー星人の宇宙船がかつてかの伝説巨人を葬り宇宙のリセットボタンを押した要塞のパクリである事を知っているのは何人いるのやら…(大苦笑)

 以前にも温泉を制圧したお猿に対抗するためファイズ式変身で「猿蟹合戦」コスプレをやったり、時代劇村話ではライバル宇宙人が「銀シャリの太刀」を使ってタイガージョーのコスで出てきたのに対抗してかつて彼を封じた女警さんが「金シャリの太刀」でライオン丸ならぬ「逃亡者おりん」の衣装で出たり、先日では懐かし特撮オンパレードで「アイアンキング」「ジャンボーグシリーズ」「ザボーガー」と来たり。
 良くぞそこまで懐かしいネタを…と言う事をやってくれるのがケロロの一面かもですね。
(ちなみに今回のBパートの元ネタは…レトロどころではなくて)

Re: それっていいのか?
横レス失礼 / 2007-07-16 21:01:00 No.769
>  しかし…真の目的であったギョフノリー星人の宇宙船がかつてかの伝説巨人を葬り宇宙のリセットボタンを押した要塞のパクリである事を知っているのは何人いるのやら…(大苦笑)
こいつ、巨大な荷粒子砲そのものじゃないか

Re: それっていいのか?
城弾 / 2007-07-17 16:32:00 No.772
 カギヤッコさん

>良くぞそこまでやってくれたの一言です。

 ほんと。よくクリアできたもんです。
 一説ではスポンサー繋がりとか。

 ちなみに他局どころかスポンサーも無関係な「ハヤテ」でもいくつか。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。